現在の閲覧者数: 『飛ぶ教室』10・17ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『飛ぶ教室』10・17ソワレ

『飛ぶ教室』10・17ソワレ

一人で、お茶して時間つぶし・・(笑)
池袋・あうるすぽっとでの公演
キャラメル・ボックス
会場時間となりました。


舞台はドイツ 寄宿学校の
仲良しの5人組

成績優秀で意志の強い
マルチン 

ボクサー志望で食いしん坊の
マチアス

貴族の子で気の弱い
ウリー

孤児で物語を書くのがすきな
ジョーニー

皮肉屋で頭の回転が速い
セバスチャン

一言紹介は…
公演フォトブックより引用です。


出演者
マルチン・・・・・・・・多田直人
マチアス・・・・・・・・筒井俊作
ウリー・・・・・・・・・小林千恵
ジョーニー・・・・・・・井上麻美子
セバスチャン・・・・・・鍛治本大樹


ゴットフリート/ベク先生・大家仁志
(青年座)
禁煙さん/マルチンの父・・石原善暢


ケストナー /エーガーランド
校長先生・・・・・・・・・左東広之
ケストナーの母/フリドリン/
マルチンの母・・・・・・石川寛美
バベルカ・クロイッカム先生・・小多田直樹
駅員/テーオドール・・・小笠原利弥
ルディー/ウリーの母・・森めぐみ
エーガーランドの母/
クルト/看護婦・・・・・小林春世
ハンス/カール/
シュテッカー・・・・・・笹川亜矢奈


寄宿舎で仲良し5人組はクリスマスに
ジョーニーの書いた物語を
お芝居として発表したいと
お稽古に励む。
お芝居のタイトルは

『飛ぶ教室』

お芝居の練習をしながら
少年たちのいろいろな姿が見えてくる。

近くのが学校と折りが合わず
激しいいがみ合いを起こしたり
しながら…

貧しさから冬休みに家に帰れない
マルチン
自分の弱さを克服したいと
高所から飛び降り 怪我をして
しまうウリー

舎監のベク先生役
子供たちを愛する大人
子供時代を忘れず
宝石として持ち続けた人をして
登場する いい役だ~(笑)

ちょっと不思議な大人役
禁煙さん役も面白い。

二人とも子供の心を忘れない
子供の心を思い遣る事の出来る
大人・・・・
素敵な物語。

5人の子供たちは
全部 少年だけれど
女性キャストも含めて演じる。

若いメンバーのキャラメルさん
お母さんが変に若く見えたり
子供役なのにひねてるなぁ~と
思える方がいたり…(爆)

これは四季のファミミュを見ても
思う事なので…年齢的なものは
化けるのが難しいという事ですね。

元気に飛び跳ねるマチアスなど
見ると・・
大丈夫?と余計な心配をしてしまう(爆)
セットはけっこうシンプル
けれどあの不思議世界には
合っていたのかもしれない。

さてと、次のキャラメルさんの舞台は、
   『流星ワゴン』

なぜか またチケッがト手元にあるゾ(笑)







関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可