2006-04-19 (Wed)✎
今期 3度目のレ・ミゼ!
そして My楽レ・ミゼ
はぁ~~ 終わってしまいました(泣)
何度も見ているみなさんも同じだと思いますが
ここの場面は 誰が何処から出てくるとか
この場面で この歌を歌うとか
すっかりわかっていても、
素敵な何かを受け取ってくる舞台です
先日 新生『レ・ミゼ』 と書いたけれど、
メロディや舞台運びは同じでも、舞台は
その印象を変えていて今の時代の
今のレ・ミゼなのかなぁ・・と
再度思った舞台でした
本日のキャスト
バルジャン・・・・・・・・・・・今井清隆
ジャベール ・・・・・・・・・ 鈴木綜馬
エポニーヌ ・・・・・・・・・・坂本真綾
ファンテーヌ ・・・・・・・・シルビア・グラブ
コゼット・・・・・・・・・・・・・河野由佳
マリウス・・・・・・・・・・・・・泉見洋平
テナルディエ ・・・・・・・・駒田一
テナルディエの妻 ・・・・・瀬戸内美八
アンジョルラス ・・・・・・・坂元健児
今井バル
大須賀司教さまとの場面
バルシャンの表情を オペラ・ロックオンで
じわ~っと来ました(やばい)
あまりに 早すぎる(笑)
まん○ジャン 囚人場面も目立ってしまいますが
感情を込めた歌声も表情も・・・
見入ってしまいました
綜馬ジャベ
一刀両断!容赦なく切り捨てられそうな
ジャベールです
その中で信念が崩れてゆく様が凄い!
綜馬ジャベ 瞬きをしないんです
自殺の場面の歌では・・・・
自殺しか選択肢がなかったのだろうと
納得させられます
もう~星は見ないようにした・・・(爆)
酔っぱらちゃうわよ~♪ ほんと~♪(笑)
坂本エポ
以前も坂本エポ 見ている筈なのに
初見のような感じを持った自分
エポとしてのラインはクリアーしているのでしょう
物語の中に溶け込んでいますが
キャストとして浮き出してこない感じを
受けてしまった ^_^;
シルビア・ファンテ
今日はちょっとお歌が・・・不調かも
低音・高音の切り替えが滑らかでは
無いような気が・・・(気のせいかなぁ)
シルビア・ファンテの『夢破れて』好きです
河野コゼット
歌声が細いのは 同じですが、
前回よりしっかり聞こえました~
今井パパとの別れからラストまで
しっかり泣かせてもらいましたよ
泉見マリ
やはり 熱い恋一筋マリウスを
見せてくれた(笑)
熱いマリウスって好きな路線らしい(笑)
禅さんもね~ 熱いってよく言われてるし(爆)
ジャンバル・ジャンという男が~牢獄に19年~♪
からのマリウスへの告白 二人の場面にも
泣けた~
駒田テナ
余裕の駒田テナ 歌も上手いし
小狡い怪しい雰囲気 抜群です
(こんな褒め方 駄目?)
今期はオリジナルに忠実なテナとして
演じているようですね
瀬戸内テナ妻
3人のテナ妻 3人目のこの方
歌い方にちょっと違和感
今まで演じてきた方の歌声が
ほとんど低い感じだからかとも思う
前田美波里さん 夏木マリさん 大浦みずきさん
そして 森久美さんなど見せてもらっているけど
うっ!みなさん強力な個性の方々だぁ!(笑)
テナ妻としてはインパクト弱いかな?
坂元アンジョ
さっぱり系アンジョ
バズーカな所ばかりじゃなくなって
歌も 好みになって来た(笑)
学生の中に埋もれてしまう・・・とか
言う人もいるらしいけど(笑)
そんな事もないんじゃない?
やはり目立ちますよ~
バルジャンが銀の食器を盗んで逃げ
つかまった時の 町の人の中にいた
坂元アンジョも直ぐ分かったし~(笑)
宴会乞食の給仕さんもテナ妻にいろいろ
ちょっかい出されてたし~
最後の捌けてゆくスキップの軽やかなこと(笑)
そして 小鈴コンブ 阿部バベが相変わらず
目に入ってくるのです 旅人もね(笑)
大須賀レーグル 阿部グランも・・・
リトコゼちゃん ガブローシュ
全部の名前を書きたい(爆)
大筋を見せる為には目立ちすぎては
いけませんが アンサンブルさんも
みんな それぞれの人性を生きていたと
感じさせてくれる魅力ある人たちです
カテコは、綜馬ジャベ そして今井ジャベ
手を軽く合わせ!労いあいながら入れ替わり
万来の拍手を浴びていました
横並びの時は 綜馬ジャベが
今井バルの お腹に ポンっと軽いパンチ!(笑)
笑顔で おっと見返していた今井バル・・・ 微笑ましい!
スタンディングのお客様に
今井バル 投げキスをたくさん(笑)
片手で 右左・右左 最後に 両手で~
シャイな 今井バル やるな!(爆)
まだ上演中ですが 今井バル寄りな『レ・ミゼ』観劇は
一応My楽
でもしばらくは 頭の中であの音楽が鳴り響いて
いる事でしょう
そして My楽レ・ミゼ
はぁ~~ 終わってしまいました(泣)
何度も見ているみなさんも同じだと思いますが
ここの場面は 誰が何処から出てくるとか
この場面で この歌を歌うとか
すっかりわかっていても、
素敵な何かを受け取ってくる舞台です
先日 新生『レ・ミゼ』 と書いたけれど、
メロディや舞台運びは同じでも、舞台は
その印象を変えていて今の時代の
今のレ・ミゼなのかなぁ・・と
再度思った舞台でした
本日のキャスト
バルジャン・・・・・・・・・・・今井清隆
ジャベール ・・・・・・・・・ 鈴木綜馬
エポニーヌ ・・・・・・・・・・坂本真綾
ファンテーヌ ・・・・・・・・シルビア・グラブ
コゼット・・・・・・・・・・・・・河野由佳
マリウス・・・・・・・・・・・・・泉見洋平
テナルディエ ・・・・・・・・駒田一
テナルディエの妻 ・・・・・瀬戸内美八
アンジョルラス ・・・・・・・坂元健児
今井バル
大須賀司教さまとの場面
バルシャンの表情を オペラ・ロックオンで
じわ~っと来ました(やばい)
あまりに 早すぎる(笑)
まん○ジャン 囚人場面も目立ってしまいますが
感情を込めた歌声も表情も・・・
見入ってしまいました
綜馬ジャベ
一刀両断!容赦なく切り捨てられそうな
ジャベールです
その中で信念が崩れてゆく様が凄い!
綜馬ジャベ 瞬きをしないんです
自殺の場面の歌では・・・・
自殺しか選択肢がなかったのだろうと
納得させられます
もう~星は見ないようにした・・・(爆)
酔っぱらちゃうわよ~♪ ほんと~♪(笑)
坂本エポ
以前も坂本エポ 見ている筈なのに
初見のような感じを持った自分
エポとしてのラインはクリアーしているのでしょう
物語の中に溶け込んでいますが
キャストとして浮き出してこない感じを
受けてしまった ^_^;
シルビア・ファンテ
今日はちょっとお歌が・・・不調かも
低音・高音の切り替えが滑らかでは
無いような気が・・・(気のせいかなぁ)
シルビア・ファンテの『夢破れて』好きです
河野コゼット
歌声が細いのは 同じですが、
前回よりしっかり聞こえました~
今井パパとの別れからラストまで
しっかり泣かせてもらいましたよ
泉見マリ
やはり 熱い恋一筋マリウスを
見せてくれた(笑)
熱いマリウスって好きな路線らしい(笑)
禅さんもね~ 熱いってよく言われてるし(爆)
ジャンバル・ジャンという男が~牢獄に19年~♪
からのマリウスへの告白 二人の場面にも
泣けた~
駒田テナ
余裕の駒田テナ 歌も上手いし
小狡い怪しい雰囲気 抜群です
(こんな褒め方 駄目?)
今期はオリジナルに忠実なテナとして
演じているようですね
瀬戸内テナ妻
3人のテナ妻 3人目のこの方
歌い方にちょっと違和感
今まで演じてきた方の歌声が
ほとんど低い感じだからかとも思う
前田美波里さん 夏木マリさん 大浦みずきさん
そして 森久美さんなど見せてもらっているけど
うっ!みなさん強力な個性の方々だぁ!(笑)
テナ妻としてはインパクト弱いかな?
坂元アンジョ
さっぱり系アンジョ
バズーカな所ばかりじゃなくなって
歌も 好みになって来た(笑)
学生の中に埋もれてしまう・・・とか
言う人もいるらしいけど(笑)
そんな事もないんじゃない?
やはり目立ちますよ~
バルジャンが銀の食器を盗んで逃げ
つかまった時の 町の人の中にいた
坂元アンジョも直ぐ分かったし~(笑)
宴会乞食の給仕さんもテナ妻にいろいろ
ちょっかい出されてたし~
最後の捌けてゆくスキップの軽やかなこと(笑)
そして 小鈴コンブ 阿部バベが相変わらず
目に入ってくるのです 旅人もね(笑)
大須賀レーグル 阿部グランも・・・
リトコゼちゃん ガブローシュ
全部の名前を書きたい(爆)
大筋を見せる為には目立ちすぎては
いけませんが アンサンブルさんも
みんな それぞれの人性を生きていたと
感じさせてくれる魅力ある人たちです
カテコは、綜馬ジャベ そして今井ジャベ
手を軽く合わせ!労いあいながら入れ替わり
万来の拍手を浴びていました
横並びの時は 綜馬ジャベが
今井バルの お腹に ポンっと軽いパンチ!(笑)
笑顔で おっと見返していた今井バル・・・ 微笑ましい!
スタンディングのお客様に
今井バル 投げキスをたくさん(笑)
片手で 右左・右左 最後に 両手で~
シャイな 今井バル やるな!(爆)
まだ上演中ですが 今井バル寄りな『レ・ミゼ』観劇は
一応My楽
でもしばらくは 頭の中であの音楽が鳴り響いて
いる事でしょう
- 関連記事
-
-
『ミー&マイガール』 お稽古中! 2006/04/24
-
『レ・ミゼラブル』4・18 マチネ 2006/04/19
-
『レ・ミゼラブル』4・13マチネ 2006/04/13
-
* by tiro
レミゼは何度観ても、新鮮ですよね~
坂元アンジョは、身長的には学生の中に埋もれていますが、オーラが埋もれていないので、大好きです!
坂元アンジョは、身長的には学生の中に埋もれていますが、オーラが埋もれていないので、大好きです!
* by ミネタロー
4/19昼に別所バルを見てきました。うわさどうりの熱い演技でした。私もmy楽で寂しくてしょうがありません。これがレ・ミゼの魅力なのでしょうか?カテコのあとに、本田美奈子さんの追悼セレモニーをしておりました。8分ばかりの映像を見たあとに森久美子さんが司会で、今さんらと思い出話をして下さいました。元気になっていたら、日生のレミゼにでていたのでしょうね。突然のことだったのでびっくりしてしまいました。
また来年上演の際にはぜったい見にいくぞと思います。
また来年上演の際にはぜったい見にいくぞと思います。
* by hatti
> チロル さま
今までの 濃~~い方々を見て
来ているので濃いのが当たり前(爆)
森久美さんは もう好きに演じてください
あなたがテナ妻よ って感じ!(笑)
瀬戸内さん イメージ的に苦戦でしょうか
> tiro さま
坂元アンジョ 身長的には確かにつらい(笑)
でもちゃんと リーダーですよね
初参加のレ・ミゼの時 凄く張り切ってきて
歌声が全部バズーカ(爆)
多分つられてか 周りの方もバズーカに
なったと感じた回があったのです(笑)
今年は メリハリが効いた歌で
良かった~♪
> ミネタロー さま
コメント有難うございま~す
別所バルご覧になったのですね?
熱いと噂のバルジャンですが、
つい 好みの今井バルシャンの日を
選んでしまうので まだ未見です
美奈子さんの追悼セレモニーも
何度か予定されているようですね
彼女のファンティーヌを見たかったのに
残念です 『心を込めて・・・』のCDを
聞いていたら 涙が出てきて困りました
多分 次回再演があれば ミネタロー様と
同じようにまた 足を運ぶことになりそうです
今までの 濃~~い方々を見て
来ているので濃いのが当たり前(爆)
森久美さんは もう好きに演じてください
あなたがテナ妻よ って感じ!(笑)
瀬戸内さん イメージ的に苦戦でしょうか
> tiro さま
坂元アンジョ 身長的には確かにつらい(笑)
でもちゃんと リーダーですよね
初参加のレ・ミゼの時 凄く張り切ってきて
歌声が全部バズーカ(爆)
多分つられてか 周りの方もバズーカに
なったと感じた回があったのです(笑)
今年は メリハリが効いた歌で
良かった~♪
> ミネタロー さま
コメント有難うございま~す
別所バルご覧になったのですね?
熱いと噂のバルジャンですが、
つい 好みの今井バルシャンの日を
選んでしまうので まだ未見です
美奈子さんの追悼セレモニーも
何度か予定されているようですね
彼女のファンティーヌを見たかったのに
残念です 『心を込めて・・・』のCDを
聞いていたら 涙が出てきて困りました
多分 次回再演があれば ミネタロー様と
同じようにまた 足を運ぶことになりそうです
* by すもも
hattiさんのレポを読んで、24日のまんまるジャンがさらに楽しみになりました!
早くあの歌声が聴きたいです(まんまるっぷりも見たいです爆)
ビバリさんってテナ妻だったんですか?!?!びっくりです。
* by hatti
> すもも さま
24日 もう直ぐですね
まんまるジャンもっと見たかった~(T_T)
まんまるっぷりで余計あったかバルに
見えるのか・・・(爆)
素敵なバルジャンです
美波里さんのテナ妻も迫力ありましたよ
いろいろな方の演じる役を見られるのが
本当に楽しみです
「レ・ミゼ」はMy楽を迎えてしまったので・・
今日は「ライオン・キング」に浮気を
してきました(笑)
24日 もう直ぐですね
まんまるジャンもっと見たかった~(T_T)
まんまるっぷりで余計あったかバルに
見えるのか・・・(爆)
素敵なバルジャンです
美波里さんのテナ妻も迫力ありましたよ
いろいろな方の演じる役を見られるのが
本当に楽しみです
「レ・ミゼ」はMy楽を迎えてしまったので・・
今日は「ライオン・キング」に浮気を
してきました(笑)
hattiさんがご覧になった歴代のマダムテナはとても濃い方々ばかりですね(笑)
森さんは存在自体が濃いので、
あそこまでやらなくてもいいかもというのはあるけど、
逆に瀬戸内さんは一生懸命感が前面に出ているような気がしないでもない(^^ゞ
駒田テナとの釣り合いも難しい所でしょうか?!