2006-04-23 (Sun)✎
おっと~(笑) 今回は
静流さんから 回ってきました~
以前 禅さんでやったことありますが
今度は 劇団四季ですか?(笑)
最近 禅さんに魂奪われて(爆)
四季の応援は少し下降気味のような
気もしますが、真面目に頑張ってみます(笑)
☆パソコンまたは本棚に入っている【劇団四季】は
劇団四季HP 劇団四季ファイルの画像多数
本棚系には パンフレットが多数・・・・
だってネ 四季ってロングランだと何度も舞台写真を
入れ替えてパンフ発行してくれるのよ(苦笑)
キャッツもオペラ座もライオン・キングも何冊あるか
パーフェクト「オペラ座の怪人」とか
マンマ・ミーアは、東京公演だけでも確か3冊(爆)
他にイベントグッズもあり 夢醒めポーチとか
南十字星のお香とか・・・
映像系もファミミュは NHKで放送してくれたりした
ものは大体録画した・・つもりでCDもほとんど
網羅してますので、整理がつかず
凄いことになってます(爆)
☆今、妄想している【劇団四季】
妄想・・・妄想・・・ う~ん(笑)
自分で キャスティングして
演じてもらいたいなぁ
でも 最近は新しい方が多くて
お名前と顔が一致しないかも(爆)
それじゃ 無理か(笑)
☆最初に出会った【劇団四季】
『オペラ座の怪人』市村正親怪人の時ですね
ただまったく演劇になじみがない状態
市村さんって誰?状態・・で見たので
もったいない事したわ~(笑)
☆特別な思い入れのある【劇団四季】
これだけ見続けていると 選ぶのが大変ですが
記憶に残っている公演がいくつかありますね
『壁抜け男』の開幕が九州だったので、
旅行ついで?に・・どっちが主かわかりませんが
関東圏から見に行きました(笑)
大阪NBS劇場『アイーダ』も旅行がてら
見に行きました
やはり遠征までして見た作品は
記憶に残ります
☆最後にバトンを回したい5人と、それぞれのお題は
バトンをまわす人・・・・・(汗)
もしやっていただける方がいたら お願いします
お題は 『劇団四季』
『井上芳雄さん』
『石川禅さん』
『鈴木綜馬さん』
『山口祐一郎さん』
『吉野圭吾さん』
『今拓也さん』などで
やってやる~~って方 いませんか?(笑)
静流さんから 回ってきました~
以前 禅さんでやったことありますが
今度は 劇団四季ですか?(笑)
最近 禅さんに魂奪われて(爆)
四季の応援は少し下降気味のような
気もしますが、真面目に頑張ってみます(笑)
☆パソコンまたは本棚に入っている【劇団四季】は
劇団四季HP 劇団四季ファイルの画像多数
本棚系には パンフレットが多数・・・・
だってネ 四季ってロングランだと何度も舞台写真を
入れ替えてパンフ発行してくれるのよ(苦笑)
キャッツもオペラ座もライオン・キングも何冊あるか
パーフェクト「オペラ座の怪人」とか
マンマ・ミーアは、東京公演だけでも確か3冊(爆)
他にイベントグッズもあり 夢醒めポーチとか
南十字星のお香とか・・・
映像系もファミミュは NHKで放送してくれたりした
ものは大体録画した・・つもりでCDもほとんど
網羅してますので、整理がつかず
凄いことになってます(爆)
☆今、妄想している【劇団四季】
妄想・・・妄想・・・ う~ん(笑)
自分で キャスティングして
演じてもらいたいなぁ
でも 最近は新しい方が多くて
お名前と顔が一致しないかも(爆)
それじゃ 無理か(笑)
☆最初に出会った【劇団四季】
『オペラ座の怪人』市村正親怪人の時ですね
ただまったく演劇になじみがない状態
市村さんって誰?状態・・で見たので
もったいない事したわ~(笑)
☆特別な思い入れのある【劇団四季】
これだけ見続けていると 選ぶのが大変ですが
記憶に残っている公演がいくつかありますね
『壁抜け男』の開幕が九州だったので、
旅行ついで?に・・どっちが主かわかりませんが
関東圏から見に行きました(笑)
大阪NBS劇場『アイーダ』も旅行がてら
見に行きました
やはり遠征までして見た作品は
記憶に残ります
☆最後にバトンを回したい5人と、それぞれのお題は
バトンをまわす人・・・・・(汗)
もしやっていただける方がいたら お願いします
お題は 『劇団四季』
『井上芳雄さん』
『石川禅さん』
『鈴木綜馬さん』
『山口祐一郎さん』
『吉野圭吾さん』
『今拓也さん』などで
やってやる~~って方 いませんか?(笑)
- 関連記事
-
-
祝『エリザベート』初日!そして『キャッツ』 2006/05/03
-
お題バトン 『劇団四季』 2006/04/23
-
『ライオン・キング』4・22 マチネ 2006/04/22
-
* by hatti
> 静流 さま
ご期待にお応えしちゃったのでしょうか?(笑)
こういったバトンに回答すると・・・・・
改めて考えてしまいます
結構古いなっ とか(爆)
ご期待にお応えしちゃったのでしょうか?(笑)
こういったバトンに回答すると・・・・・
改めて考えてしまいます
結構古いなっ とか(爆)
* by うーさま
四季って、プログラムを買ったことがありません…。
なんだかいつも買いそびれてしまうんです(^^ゞ
何度も写真が変わるなら、やはりそのたびに欲しくなってしまいそうなので、
ぐっとセーブです。
なんだかいつも買いそびれてしまうんです(^^ゞ
何度も写真が変わるなら、やはりそのたびに欲しくなってしまいそうなので、
ぐっとセーブです。
* by hatti
>うーさま さま
セーブするのが、正解かも知れません(笑)
キャストや舞台写真が少しだけ変わる。それも
微妙にね。 自由劇場のストプ上演時は、
プログラム1冊で3演目分とか載っていて
キャストブック別売り100円で扱ってくれて
助かりましたけど・・・・
あー整理しなきゃ(汗)
セーブするのが、正解かも知れません(笑)
キャストや舞台写真が少しだけ変わる。それも
微妙にね。 自由劇場のストプ上演時は、
プログラム1冊で3演目分とか載っていて
キャストブック別売り100円で扱ってくれて
助かりましたけど・・・・
あー整理しなきゃ(汗)
* by チロル
マンマ・ミーア!は2年近くのロングランでしたね!
初めて四季を観て、一気にはまった作品なので、
とても懐かしい♪
公演の終わり頃に立て続けに4回くらい、
通ってしまいました(笑)
マンマもパンフが何度も発行されたんですね~。
初めて四季を観て、一気にはまった作品なので、
とても懐かしい♪
公演の終わり頃に立て続けに4回くらい、
通ってしまいました(笑)
マンマもパンフが何度も発行されたんですね~。
* by hatti
> チロル さま
マンマ・ミーア いつの間にか懐かしいと
感じる時間がたってますね
お稽古風景のパンフから舞台写真入りに変わり
そして 3冊目は発行年月日を
確認してから 買ってますから~(笑)
美女と野獣も東京にもどらないかなぁと思いますが
マンマ・ミーアも見たいよ~(爆)
でもキャッツとかも、やめちゃやだ!って
わがままですかね(笑)
マンマ・ミーア いつの間にか懐かしいと
感じる時間がたってますね
お稽古風景のパンフから舞台写真入りに変わり
そして 3冊目は発行年月日を
確認してから 買ってますから~(笑)
美女と野獣も東京にもどらないかなぁと思いますが
マンマ・ミーアも見たいよ~(爆)
でもキャッツとかも、やめちゃやだ!って
わがままですかね(笑)
資料関係も充実ですね~素敵!!
【妄想…】でのご回答、凄く納得しました。
そうなんですよね、最近顔が分からない方
多いんですよね(笑)
全体的にやっぱり期待通りのご回答で
凄く嬉しいです♪