2012-01-18 (Wed)✎
舞台上に城門が見えま~す。
@赤坂ACTシアター
今日は『モンティ・パイソンのスパマロット』
モンティパイソン (コメディユニット)が
聖杯伝説を元にした映画から
舞台化したものらしい…です(笑)
翻訳家は逃亡もしくは徹夜倒れたりしたら
途中から英語上演になるかも…と
HPに書いてあるゾ~
まぁ無事に日本語で上演されていましたが・・(笑)
進行役には ムロさん演じる
歴史学者が舞台袖で
舞台への案内を始める・・・・。
美しい湖の貴婦人から
エクスカリバーを贈られた
アーサー王(ユースケ・サンタマリア)
混乱と病いに喘ぐ民を救おうと
聖杯探しの旅に出る。
ココナッツで蹄の音を出す
馬のパッツィ(マギー)と
たった一人と一頭
通りかかった村々で
ロビン卿や
デニス・ガラバッド卿と出会い
旅を続ける・・・・・・・・
キャスト
アーサー王・・・・・・・・・・・ユースケ・サンタマリア
ランスロット卿・・・・・・・・・池田成志
ロビン卿・・・・・・・・・・・・・戸次重幸
デニス・ガラバッド卿・・・・賀来賢人
マルチ・・・・・・・・・・・・・・ムロツヨシ
パッツィー・・・・・・・・・・・マギー
ベデヴィア卿・・・・・・・・・皆川猿時
湖の貴婦人・・・・・・・・・・彩吹真央
アンサンブル
KENTARO 大木智貴 小島良太
高原紳輔 那須幸蔵 夏樹弘
秋山千夏 磯貝レイナ 遠藤瑠美子
可知寛子 福田えり 保泉沙那
(敬称略)
彩吹さんの湖の貴婦人
張り切ってま~す。
明るく前向きなキャラ
お似合いに思えます。
出演メンバーである程度
予想された舞台空間です。(笑)
一つの役名しかプログラムにも
書いてありませんが
いろいろな役を取り替えながら
演じています。
円卓の騎士を引き連れ
アーサー王が聖杯を探す旅
黄金の国 ジパングまで来るなんて!
聖杯さがしのピン・ポイントは
ACTシアターらしい?(笑)
面白いのですが、笑いの感覚の違い?
現実に引き戻される?
・・・・・と言うか
始めから 舞台の中に入っていけない
感情移入できるキャラもないし・・
傍観者の立場を強く感じる作品でした。
一部、お客様で遊ぶ(笑)
舞台上にご案内される方が…
たぶん毎回いるんじゃないかと
思います。
前方席の通路サイド・チケットをお持ちの方
もしかしたら もしかするかも~ですよ(笑)
@赤坂ACTシアター
今日は『モンティ・パイソンのスパマロット』
モンティパイソン (コメディユニット)が
聖杯伝説を元にした映画から
舞台化したものらしい…です(笑)
翻訳家は逃亡もしくは徹夜倒れたりしたら
途中から英語上演になるかも…と
HPに書いてあるゾ~
まぁ無事に日本語で上演されていましたが・・(笑)
進行役には ムロさん演じる
歴史学者が舞台袖で
舞台への案内を始める・・・・。
美しい湖の貴婦人から
エクスカリバーを贈られた
アーサー王(ユースケ・サンタマリア)
混乱と病いに喘ぐ民を救おうと
聖杯探しの旅に出る。
ココナッツで蹄の音を出す
馬のパッツィ(マギー)と
たった一人と一頭
通りかかった村々で
ロビン卿や
デニス・ガラバッド卿と出会い
旅を続ける・・・・・・・・
キャスト
アーサー王・・・・・・・・・・・ユースケ・サンタマリア
ランスロット卿・・・・・・・・・池田成志
ロビン卿・・・・・・・・・・・・・戸次重幸
デニス・ガラバッド卿・・・・賀来賢人
マルチ・・・・・・・・・・・・・・ムロツヨシ
パッツィー・・・・・・・・・・・マギー
ベデヴィア卿・・・・・・・・・皆川猿時
湖の貴婦人・・・・・・・・・・彩吹真央
アンサンブル
KENTARO 大木智貴 小島良太
高原紳輔 那須幸蔵 夏樹弘
秋山千夏 磯貝レイナ 遠藤瑠美子
可知寛子 福田えり 保泉沙那
(敬称略)
彩吹さんの湖の貴婦人
張り切ってま~す。
明るく前向きなキャラ
お似合いに思えます。
出演メンバーである程度
予想された舞台空間です。(笑)
一つの役名しかプログラムにも
書いてありませんが
いろいろな役を取り替えながら
演じています。
円卓の騎士を引き連れ
アーサー王が聖杯を探す旅
黄金の国 ジパングまで来るなんて!
聖杯さがしのピン・ポイントは
ACTシアターらしい?(笑)
面白いのですが、笑いの感覚の違い?
現実に引き戻される?
・・・・・と言うか
始めから 舞台の中に入っていけない
感情移入できるキャラもないし・・
傍観者の立場を強く感じる作品でした。
一部、お客様で遊ぶ(笑)
舞台上にご案内される方が…
たぶん毎回いるんじゃないかと
思います。
前方席の通路サイド・チケットをお持ちの方
もしかしたら もしかするかも~ですよ(笑)
- 関連記事
-
-
『ボニー&クライド』1.21マチネ 2012/01/21
-
『モンティ・パイソンのスパマロット』1・18マチネ 2012/01/18
-
『ボニー&クライド』1・16マチネ 2012/01/16
-