2012-01-25 (Wed)✎
マチネといっても開演15:00
ゆっくりの開演時間です。
休憩なしの1時間20分くらい
ステージには何もない。
タイル敷きのように見える
八百屋舞台。
リアカーに旅人一座の幟旗
ゲサクとキョウコが旅を続ける…
ヤスオが現れる
3人の会話が
テンポよく大阪弁で切れ目なく
繰り出される
出演
ゲサク・・・・・・・堤真一
キョウコ・・・・・・戸田恵梨香
ヤスオ・・・・・・・橋本じゅん
(敬称略)
朝焼けがきれいと言えば
町が燃えているのだと言うゲサク
花火だと言えば ミサイルだと
言うゲサク
いい加減に歩き
迷いながら、町に着いても
人の姿は見えない
そんな中 ゲサクとキョウコは
太鼓を叩き 踊りを披露
これも出鱈目!
ヤスオには見えなくても
観客がたくさんいると言う
キョウコは蛍を見つけ追いかける
けれど緑色の蛍
放射能に汚染されている。
そこで子供が死んどったでぇ~
そばで見つけた人形を
持ってくるキョウコ
それはかたしろだと教えるヤスオ
芸を見せるうち暴発で
死を迎えたはずのゲサクはなぜか
おまっとさんでした~♪
と生き返るし~
不思議な世界の中で
リアカー一つにすべて乗せて
したたかにあっけらかんと生きる
ゲサクとキョウコ
翻弄されるヤスオ
エルサレムに行こうかと誘い
断られると別れを切り出す。
ヤスオ…ヤソ
キリストかもしれないそんな描写
ロザリオも出て来る
放射能の灰に交じって
静かに白い雪が降るエンディング・・・・・・
不思議な世界で生きるゲサクとキョウコ
神の救いもいらない
深刻な会話も笑い飛ばし
明るささえ見える
笑わせてくれる舞台なのだが
どこか虚無感が漂う舞台。
かわいたキョウコの歌う寿歌と
リアカーで揺れる風鈴の音が耳に残る
ゆっくりの開演時間です。
休憩なしの1時間20分くらい
ステージには何もない。
タイル敷きのように見える
八百屋舞台。
リアカーに旅人一座の幟旗
ゲサクとキョウコが旅を続ける…
ヤスオが現れる
3人の会話が
テンポよく大阪弁で切れ目なく
繰り出される
出演
ゲサク・・・・・・・堤真一
キョウコ・・・・・・戸田恵梨香
ヤスオ・・・・・・・橋本じゅん
(敬称略)
朝焼けがきれいと言えば
町が燃えているのだと言うゲサク
花火だと言えば ミサイルだと
言うゲサク
いい加減に歩き
迷いながら、町に着いても
人の姿は見えない
そんな中 ゲサクとキョウコは
太鼓を叩き 踊りを披露
これも出鱈目!
ヤスオには見えなくても
観客がたくさんいると言う
キョウコは蛍を見つけ追いかける
けれど緑色の蛍
放射能に汚染されている。
そこで子供が死んどったでぇ~
そばで見つけた人形を
持ってくるキョウコ
それはかたしろだと教えるヤスオ
芸を見せるうち暴発で
死を迎えたはずのゲサクはなぜか
おまっとさんでした~♪
と生き返るし~
不思議な世界の中で
リアカー一つにすべて乗せて
したたかにあっけらかんと生きる
ゲサクとキョウコ
翻弄されるヤスオ
エルサレムに行こうかと誘い
断られると別れを切り出す。
ヤスオ…ヤソ
キリストかもしれないそんな描写
ロザリオも出て来る
放射能の灰に交じって
静かに白い雪が降るエンディング・・・・・・
不思議な世界で生きるゲサクとキョウコ
神の救いもいらない
深刻な会話も笑い飛ばし
明るささえ見える
笑わせてくれる舞台なのだが
どこか虚無感が漂う舞台。
かわいたキョウコの歌う寿歌と
リアカーで揺れる風鈴の音が耳に残る
- 関連記事
-
-
『11ぴきのネコ』1・26マチネ 2012/01/27
-
『寿歌』1・24マチネ 2012/01/25
-
『ボニー&クライド』1.21マチネ 2012/01/21
-