2012-01-27 (Fri)✎
マチネ公演では行ける日がない~~と
『11ぴきのネコ』のあとに
強引に予定を組む。(笑)
会場 : 青山劇場
出演者
フローレンス・・・・・・・・・安蘭けい
アナトリー・・・・・・・・・・ 石井一孝
アービター・・・・・・・・・・・浦井健治
フレディ・・・・・・・・・・・・中川晃教
スヴェトラーナ・・・・・・・AKANE LIV
池谷京子 大野幸人 角川裕明
田村雄一 ひのあらた 横関咲栄
(敬称略)
CHESS (チェス)の
タイトルにあるように
ステージは チェスの盤をイメージしたもの
白と黒の対比が鮮やかに感じる
キャストの衣装も モノトーンで
決めている。
ストーリーを追うと・・・・・
イタリアのメラーノで
チェスの世界大会が開かれる
現チャンピオンのフレディ
セコンドのフローレンス
対戦相手のアナトリーは国家の
代表の重圧を背負っていた。
試合の審判をつとめるのは
アービター
だがフレディは試合放棄。
もめごとの中で
アナトリーはフローレンスに惹かれる・・・・・
さらにアナトリーの亡命と
曲を繋ぎ物語が広がる。
ストーリーテラーの立ち位置になる
浦井アービター
一人だけ衣装の傾向が違う (笑)
黒のスパンコール使いの
黒ロングコート
ふわっとした金髪?
クルっと後ろを向けばロングヘアー
メイクはアイメイク 濃い~~
マニキュアも白黒のストライプ!
ちょっと見は・・・
エリザベートのトート閣下のよう
アービターの影と言うか
ダンサー大野さんの
存在感も見事。
石井カズさんの歌声も沁みてくる
安蘭さんフローレンスの声も心地良い。
AKANE LIVさんも安定感のある
役に合った歌声。
アッキー(中川)の自由度の高い
歌声は突き抜けている。
曲が難しいと思うけれど
それを聞かせてくれる
キャストの皆さんが素晴らしい!
歌声に聞き入っているうちに
時間が過ぎてゆく
アンサンブルの中
ひのさん・田村さん
四季でお馴染みだったせいか
つい目が追ってしまう・・(笑)
コンサート版だし…
歌キャスト 勢ぞろいって感じ?
満足度の高い 公演でした。
日程厳しかったけれど
行って大正解!
『11ぴきのネコ』のあとに
強引に予定を組む。(笑)
会場 : 青山劇場
出演者
フローレンス・・・・・・・・・安蘭けい
アナトリー・・・・・・・・・・ 石井一孝
アービター・・・・・・・・・・・浦井健治
フレディ・・・・・・・・・・・・中川晃教
スヴェトラーナ・・・・・・・AKANE LIV
池谷京子 大野幸人 角川裕明
田村雄一 ひのあらた 横関咲栄
(敬称略)
CHESS (チェス)の
タイトルにあるように
ステージは チェスの盤をイメージしたもの
白と黒の対比が鮮やかに感じる
キャストの衣装も モノトーンで
決めている。
ストーリーを追うと・・・・・
イタリアのメラーノで
チェスの世界大会が開かれる
現チャンピオンのフレディ
セコンドのフローレンス
対戦相手のアナトリーは国家の
代表の重圧を背負っていた。
試合の審判をつとめるのは
アービター
だがフレディは試合放棄。
もめごとの中で
アナトリーはフローレンスに惹かれる・・・・・
さらにアナトリーの亡命と
曲を繋ぎ物語が広がる。
ストーリーテラーの立ち位置になる
浦井アービター
一人だけ衣装の傾向が違う (笑)
黒のスパンコール使いの
黒ロングコート
ふわっとした金髪?
クルっと後ろを向けばロングヘアー
メイクはアイメイク 濃い~~
マニキュアも白黒のストライプ!
ちょっと見は・・・
エリザベートのトート閣下のよう
アービターの影と言うか
ダンサー大野さんの
存在感も見事。
石井カズさんの歌声も沁みてくる
安蘭さんフローレンスの声も心地良い。
AKANE LIVさんも安定感のある
役に合った歌声。
アッキー(中川)の自由度の高い
歌声は突き抜けている。
曲が難しいと思うけれど
それを聞かせてくれる
キャストの皆さんが素晴らしい!
歌声に聞き入っているうちに
時間が過ぎてゆく
アンサンブルの中
ひのさん・田村さん
四季でお馴染みだったせいか
つい目が追ってしまう・・(笑)
コンサート版だし…
歌キャスト 勢ぞろいって感じ?
満足度の高い 公演でした。
日程厳しかったけれど
行って大正解!
- 関連記事
-
-
『華麗なるミュージカル音楽の世界』1・29マチネ 2012/01/29
-
『CHESS・IN・Concert』1・26ソワレ 2012/01/27
-
『スカーレット・ピンパーネル』6・24ソワレ 2010/06/25
-
NoTitle * by hatti
> ミクさま
梅田すぐわかりましたか?
大楽 楽しめて良かったですね~♪
本当に遠征は癖になりますからご注意を・・・(笑)
CHESSの浦井アービター アルフとはうって変ってヘタレじゃなくなってましたネ(笑)
禅さんいないし・・オペラで追っかけてました(笑)
スマホに変更、素敵!
今検討中ですが・・・やはりいろいろ変更に戸惑いそうで踏み切れずにいます。
慣れた携帯ですら・・文字打つのは苦手です(爆)
PCのキーボードが一番早いかなぁ~
ミクさんが苦労してらっしゃると聞いたら
なおの事 億劫になってしまいそうです。(笑)
梅田すぐわかりましたか?
大楽 楽しめて良かったですね~♪
本当に遠征は癖になりますからご注意を・・・(笑)
CHESSの浦井アービター アルフとはうって変ってヘタレじゃなくなってましたネ(笑)
禅さんいないし・・オペラで追っかけてました(笑)
スマホに変更、素敵!
今検討中ですが・・・やはりいろいろ変更に戸惑いそうで踏み切れずにいます。
慣れた携帯ですら・・文字打つのは苦手です(爆)
PCのキーボードが一番早いかなぁ~
ミクさんが苦労してらっしゃると聞いたら
なおの事 億劫になってしまいそうです。(笑)
梅田無事行くことが出来ました。日帰りで行けてしまうんですね!!新幹線も久しぶりで旅気分を味わえて楽しかったです。1つ心配なのはこれで観劇回数が増えるのではないかと言うことです。
結局舞台版プログラムも禅さん教授のCDも出ず心残りですが、また再演してくれることを期待して待ちたいと思います!!
CHESSコンサートご一緒だったのですね。浦井君登場した時、またあのヘタレアルフと同じ人かと眼を疑ってしまいました!本当にトート出来そうです!!数年後実現する事を期待です。ダンサー大野さん素敵でした!容姿もかなりツボでして…浦井君、大野さん、石井さん、中川君…皆観たくてオペラグラスがあちこち動き回り結果良く観れなかったような…これもミュージカルで是非やって欲しいです。アンケートにミュージカル化希望かどうかとありましたが、大きく希望!!と書いてしまいました。このメンバーでやって欲しいです~
すみません。相変わらず長々と書いてしまいました。これを打つのに30分…早く慣れたいです…