2012-02-12 (Sun)✎
会場 : 六行会ホール(品川)
京急新馬場駅降りてすぐ・・・・の
地下にあるホールでした。
チケットは当日受取り
会場はお初 遅刻でもしたら
やばいっ~と
心配だったのですが、
幸いマチネ予定の『キャッツ』は
4時ころには終了
確か19:00開演だし
十分間に合うはずだけど
とりあえず移動!
時間は十分で会場着
時間前に衣料さんをお見かけした。
お仲間にエールを送りにいらしたのかな?(笑)
会場前のホワイエ
マスクにメガネ姿だけれど
村井パパが・・奥さまとご一緒に
ご観劇でした。
『ハムレット』 本公演中ですが
よく考えたらお嬢さんの舞台なのですね。
さて本編
『ゴースト』
ミュージカル座公演
客演のキャストは共通ですが
星組・月組に別れています。
本日ソワレのは☆組さん
GOHSTたちを案内する
天使役が村井さんでした。
ゴースト・・・・
死んでしまった方たちのお話です。
14歳の少年がプールで溺死
アイム デッド! 僕は死んだ♪
衝撃的な歌詞で舞台は始まります。
本日の出演
少年 メル・・・・・・・・ 神田恭兵
天使・・・・・・・・・・ 村井麻友美
タクシー運転手 ビル・・・横田裕市
野球選手 ジョー・・・・ 遠山大輔
紳士 ウォルター・・・・ 柳瀬大輔
おじいさん ハロルド・・ 高野絹也
おばあさん チャーミー・ 村上恵子
美大生 ジェニファー・・ 杵鞭麻衣
不良娘 ヴィッキー・・・ 福田奈実
ハトおばさん モーリ・・ 山本英美
映画女優 シルヴィー・・ 三辻香織
主婦 マーガレット・・・ 田口美緒
三人姉妹(長女) グレンダ・五大輝一
三人姉妹(次女) イブリーン・縄田 晋
三人姉妹(三女) ミルドレッド・わたりあずさ
少女・・・・・・・・・・・ 岩下依未
守護天使ミカエル・・・・・・ 渡辺万由湖
守護天使ウリエル・・・・・・ 圓山佳菜
守護天使ラファエル・・・・・ 松本ほなみ
守護天使ガブリエル・・・・・・香本真梨奈
アンサンブル
市川ゆり/岩下依未/榊 夏美/渡辺万由湖
坂本香織/圓山佳菜/吉川千晶/松本ほなみ
高橋 咲/香本真梨奈/鈴木雄太
(敬称略)
いろいろなゴーストがいて・・・
自分の死を見つめて受け入れている人
あまりの事に信じてすらいない人
後悔ばかりの人
不遇なだけの人
遺産を争う三人姉妹?
(五大さん 縄田さん枠で~す。)
過去を振り返り
だんだんとその背負っていたものを
見せてくる舞台。
紳士役は柳瀬さん
もう一役の老人というのが
大天使様な格好でした。
銀と白の衣装でロングスカートっぽい(笑)
おじいちゃんなセリフなのに
真っ赤な一輪のバラに水をあげてる。
裾を持ち上げながらの階段おりが
可愛いかったですよ~(笑)
おじいちゃんと言えば
高野絹也さん
赤いチェックのブレザーで
白髪…アルツハイマーの妻を
看病し看取った後に
倒れた誠実な夫役
もし生まれ変われるならば
もう一度妻と寄り添いたいと
願う優しい夫でした。
『ロミオとジュリエット』で激しいダンスを
披露してくれていた遠山大輔さん
試合休憩中に倒れた大リーガー役
モテ男&チャラ男君でした。
少年14歳を演じたのは
神田恭平さん
元気な14歳!(笑)
歌声もしっかりと届いて来る
ガンのため まだ幼い子を残し
ここに来た主婦は
一目子供に会いたいと願う姿は
解っていても涙を誘います。
天使の案内するまま
自己紹介のように過去を語り
過去を振り返り 見つめ直し
生まれまわるなら・・・と希望を託す
現代の抱える問題を凝縮したような
一面をメンバーに語らせます。
学校教育についていけない者
不倫 エイズ問題。
孤独なホームレスや女優もまた
豊かさを求める社会の中での
暗い部分なのかも知れません。
けれど暗くならずに
未来へ希望を繋ぐエンディング。
生きる事の意味を問いかける舞台
でも堅苦しくなく 笑いを散りばめて・・・
舞台から なにか暖かい躍動感のようなものを
感じたミュージカル『ゴースト』でした。
京急新馬場駅降りてすぐ・・・・の
地下にあるホールでした。
チケットは当日受取り
会場はお初 遅刻でもしたら
やばいっ~と
心配だったのですが、
幸いマチネ予定の『キャッツ』は
4時ころには終了
確か19:00開演だし
十分間に合うはずだけど
とりあえず移動!
時間は十分で会場着
時間前に衣料さんをお見かけした。
お仲間にエールを送りにいらしたのかな?(笑)
会場前のホワイエ
マスクにメガネ姿だけれど
村井パパが・・奥さまとご一緒に
ご観劇でした。
『ハムレット』 本公演中ですが
よく考えたらお嬢さんの舞台なのですね。
さて本編
『ゴースト』
ミュージカル座公演
客演のキャストは共通ですが
星組・月組に別れています。
本日ソワレのは☆組さん
GOHSTたちを案内する
天使役が村井さんでした。
ゴースト・・・・
死んでしまった方たちのお話です。
14歳の少年がプールで溺死
アイム デッド! 僕は死んだ♪
衝撃的な歌詞で舞台は始まります。
本日の出演
少年 メル・・・・・・・・ 神田恭兵
天使・・・・・・・・・・ 村井麻友美
タクシー運転手 ビル・・・横田裕市
野球選手 ジョー・・・・ 遠山大輔
紳士 ウォルター・・・・ 柳瀬大輔
おじいさん ハロルド・・ 高野絹也
おばあさん チャーミー・ 村上恵子
美大生 ジェニファー・・ 杵鞭麻衣
不良娘 ヴィッキー・・・ 福田奈実
ハトおばさん モーリ・・ 山本英美
映画女優 シルヴィー・・ 三辻香織
主婦 マーガレット・・・ 田口美緒
三人姉妹(長女) グレンダ・五大輝一
三人姉妹(次女) イブリーン・縄田 晋
三人姉妹(三女) ミルドレッド・わたりあずさ
少女・・・・・・・・・・・ 岩下依未
守護天使ミカエル・・・・・・ 渡辺万由湖
守護天使ウリエル・・・・・・ 圓山佳菜
守護天使ラファエル・・・・・ 松本ほなみ
守護天使ガブリエル・・・・・・香本真梨奈
アンサンブル
市川ゆり/岩下依未/榊 夏美/渡辺万由湖
坂本香織/圓山佳菜/吉川千晶/松本ほなみ
高橋 咲/香本真梨奈/鈴木雄太
(敬称略)
いろいろなゴーストがいて・・・
自分の死を見つめて受け入れている人
あまりの事に信じてすらいない人
後悔ばかりの人
不遇なだけの人
遺産を争う三人姉妹?
(五大さん 縄田さん枠で~す。)
過去を振り返り
だんだんとその背負っていたものを
見せてくる舞台。
紳士役は柳瀬さん
もう一役の老人というのが
大天使様な格好でした。
銀と白の衣装でロングスカートっぽい(笑)
おじいちゃんなセリフなのに
真っ赤な一輪のバラに水をあげてる。
裾を持ち上げながらの階段おりが
可愛いかったですよ~(笑)
おじいちゃんと言えば
高野絹也さん
赤いチェックのブレザーで
白髪…アルツハイマーの妻を
看病し看取った後に
倒れた誠実な夫役
もし生まれ変われるならば
もう一度妻と寄り添いたいと
願う優しい夫でした。
『ロミオとジュリエット』で激しいダンスを
披露してくれていた遠山大輔さん
試合休憩中に倒れた大リーガー役
モテ男&チャラ男君でした。
少年14歳を演じたのは
神田恭平さん
元気な14歳!(笑)
歌声もしっかりと届いて来る
ガンのため まだ幼い子を残し
ここに来た主婦は
一目子供に会いたいと願う姿は
解っていても涙を誘います。
天使の案内するまま
自己紹介のように過去を語り
過去を振り返り 見つめ直し
生まれまわるなら・・・と希望を託す
現代の抱える問題を凝縮したような
一面をメンバーに語らせます。
学校教育についていけない者
不倫 エイズ問題。
孤独なホームレスや女優もまた
豊かさを求める社会の中での
暗い部分なのかも知れません。
けれど暗くならずに
未来へ希望を繋ぐエンディング。
生きる事の意味を問いかける舞台
でも堅苦しくなく 笑いを散りばめて・・・
舞台から なにか暖かい躍動感のようなものを
感じたミュージカル『ゴースト』でした。
- 関連記事
-
-
『モリー先生との火曜日』2・17マチネ 2012/02/18
-
『ゴースト』2・10ソワレ 2012/02/12
-
『キャッツ』&『GOHST』 2012/02/11
-