現在の閲覧者数: 『ハムレット』2・12マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『ハムレット』2・12マチネ

『ハムレット』2・12マチネ

@シアタークリエ
ロックオペラと題された
『ハムレット』です。

出演
ハムレット・・・・・・・・・・・・・井上芳雄
オフィーリア・・・・・・・・・・・昆 夏美
レアティーズ・・・・・・・・・・・伊礼彼方
ホレーショー・・・・・・・・・・・成河(ソンハ)
旅芸人/亡霊・・・・・・・・・阿部 裕
ポローニアス・・・・・・・・・・山路和弘
ガートルード・・・・・・・・・・涼風真世
クローディアス・・・・・・・・・村井國夫

川口竜也 小西のりゆき 俵 和也 
照井裕隆 岩亜希子 木村晶子 
園田弥生 平田愛咲 (五十音順)

         (敬称略)

フォーテンブラスがいません
ギルデンスターンもいません
暗殺されそこなったハムレットからの
手紙を持って来る船長も出て来ません(笑)

オフェーリアとの愛は手紙が来るだけ?

上演時間 2時間10分
この時間からも十分推測出来るように
お話はだいぶ省略され
すっきりしたのか?
本筋が伝わりにくくなったのか?(爆)

舞台は石垣を模したようなセット
時折鏡が下りて来るときは
ガートルードのシーンが多い。
情念の赤と喪のドレスの黒の衣装

井上ハムレットは黒の上着
白いシャツ・・
現代でも違和感のない衣装
歌も存分に聞かせてくれます。

向って右手に鉄階段
デンマークの国旗が幕のように
使われていたり
大きな十字架が現れたり

ハムレット王の亡霊は
実在の阿部亡霊と
オヴァ-ラップして揺らぎながら
映し出されて・・効果的

墓堀り 旅芸人は省略されないで
登場でした(笑)

墓堀りとハムレット
ホレーショー3人の会話が
ダジャレの応酬だっ!(笑)

舞台から受ける印象は暗さ
だから照明 亡霊の映像などが
生きて来るのかも・・・
邪悪な行為に復讐を願う
亡霊の声
あまりよく聞き取れ開かったなぁ~

村井クローディアス
ロックな歌の頑張ってます(笑)
いいお声!

涼風ガートルード
ロック調のはずが
ちょっと演歌入って聞こえるのは
 なぜ?(爆)

感情を爆発させる伊礼レアティーズ
歌うキーは高めなところも多くて
心配になる程 絶叫のシーンも・・・

ソンハ・ホレーショー
そんなもんです。と歌う
悟りのホレーショー
気が付けば ハムレットの
傍にいる(笑)

旅芸人の劇中劇もほんのわずか
毒殺の芝居に
顔色を変えるクローディアス

懺悔シーンのクローディアス
復讐を遂げにくるハムレットの
シーンはあったけど
この舞台で初めて『ハムレット』を
見る方に伝わっているのだろうか
余計な心配などしちゃいました。

昆オフェーリア
狂気のシーンでは男物のシャツを
羽織っただけのような衣装 
短めの乱れヘアーの所為もあって
より幼い印象に見えるオフェーリア
客席降りもありました

山路ボローニアス
難しい歌を担当してますね。
全体的に難しいけど
軽さもった人物
カーテンの影に隠れるのはなく
床の敷物に布団かぶるように
隠れたのには笑ったけど・・(笑)

ハムレットとオフェーリアの愛よりも
クローディアスとガートルードの関係が
前面に感じられる構成に思えた

平田さんの役も判り難い役
侍女?友人?
照井さん 俵さんも目立たず・・
女性のようなふわっとした
衣装で踊ってた (笑)


様々な音楽に乗ってあっという間に
終わってしまう
カテコでは バンドさんも舞台上に
呼ばれてましたが 5人くらいで
あの音楽を生み出しているのね。

カテコも繰り返されて
スタンディングも出た舞台でした。
関連記事
* by きゆ
えぇぇええΣ(>Д<)
ギルが出ないんですか?!
えー…何かショックです~。
ダイジェスト版って感じなんですね(^_^;

NoTitle * by hatti
>きゆさま

蜷川版や四季を見た後で見ると
ずいぶんと省略されているのがわかります。

ギルデンスターンもローゼンクランツも
登場しないし・・
亡き父王が制圧した近隣の国からの
軋轢の様子も描かれていなくて
クローディアスのハムレット暗殺命令エピもさっくりカット。
役者さんたちは熱演なんですが上演時間が短いので
仕方ないのかもしれませんがちょっと物足りない気がしました。ダイジェスト版 そういわれればそうかも・・(^_^;)

Re: はじめまして * by hatti (はっち)
○のんさま
コメントありがとうございます。
この作品だけみるならば こういうものだと思えると思います。
上演時間が短いので・・あっという間です(笑)

これからのご観劇でしょうか
ちょっとネタばれしてしまいごめんなさい。
楽しんで来てくださいね♪

コメント






管理者にだけ表示を許可

えぇぇええΣ(>Д<)
ギルが出ないんですか?!
えー…何かショックです~。
ダイジェスト版って感じなんですね(^_^;
2012-02-12 * きゆ [ 編集 ]

NoTitle

>きゆさま

蜷川版や四季を見た後で見ると
ずいぶんと省略されているのがわかります。

ギルデンスターンもローゼンクランツも
登場しないし・・
亡き父王が制圧した近隣の国からの
軋轢の様子も描かれていなくて
クローディアスのハムレット暗殺命令エピもさっくりカット。
役者さんたちは熱演なんですが上演時間が短いので
仕方ないのかもしれませんがちょっと物足りない気がしました。ダイジェスト版 そういわれればそうかも・・(^_^;)
2012-02-13 * hatti [ 編集 ]

Re: はじめまして

○のんさま
コメントありがとうございます。
この作品だけみるならば こういうものだと思えると思います。
上演時間が短いので・・あっという間です(笑)

これからのご観劇でしょうか
ちょっとネタばれしてしまいごめんなさい。
楽しんで来てくださいね♪
2012-02-13 * hatti (はっち) [ 編集 ]