2012-05-16 (Wed)✎
禅フランツじゃない・・・公演回です(笑)
新しいキャストで参加の岡田フランツ。

線の細い苦悩する皇帝
シシィへの愛情をとてもストレートに
表現する皇帝、
歌声もず~~っと禅フランツで
聞いてきたからとても新鮮です。(笑)
今季 お初の杜ゾフィー
歌い始めの 強く~~♪
強くなってました (笑)
トート閣下は 前回に引き続き
祐様トート
キラキラトートです。
いや ほんと金髪のキラキラ度
メイクのキラ仕様(笑)
心なしか さらにほっそりしたような
カフェで革命家たちと会談
最後に振り向き ポーズを決める
トート閣下ですが・・
今季の鬘 前髪が長めです。
クルッと振り向くと
お顔に掛かります。
そこも また良し!(笑)
歌声も堪能~
祐様トートは
客席をも支配下に・・・・
あの存在感がたまりません。
これぞトート閣下(笑)
禅フランツでないと
アチコチ平等に
観られる気がしま~す。(笑)
アンサンブルさんも
宮廷の女官たち
ミルクのシーン
ハス!
ハンガリーの広場などで
大活躍
若きルドルフが革命家たちと
密談のシーンなどでは5重臣ズ
御小姓役の俵君などは
カフェでは ボーイさんです。
ビンディッシュ嬢(河合さん)・
ヘレネやルドヴィカもあちこちで活躍中
ヘレネ(南海さん)は
ミルクを運ぶ女官や娼館の娼婦でも
お見かけします。
ミルクでは 春風ルドヴィカ
ダンスで飛び跳ねています。
革命家のツェップスや
マダム・ヴォルフも 親戚の貴族に
なってますけどネ・・(笑)
アンサンブルさんも追って
祐様からは目が離せず・・
シシィの出番になるとシシィにも注目
この演目 けっこう観る方も
シンドイです(笑)
そして 注目の
岡田フランツ
素直な感情表現のフランツ
執務室のフランツは
最初から最後まで
屈託のある悩める皇帝か?
若フランツ
岡田フランツもお若いです!(笑)
禅フランツ、ミラクル・メイクの
技が冴えますが
岡田フランツも 麗しい
若き皇帝でした。
歌はまだ 歌い慣れていない感じがあり
ちょっとテンポが乱れ気味?と
思える所もあったような気がしますが
待て!ルドルフ!
このシーンで いきなり声が
大きくて驚きました (笑)
瀬奈シシィも安定
自信を持って 強いシシィを
演じています。
強いシシィ
苦悩する弱気が見えるフランツ
一幕の終り
信念を破ろう~♪と歌いますが
岡田フランツはシシィLOVEが
良く見えるので
あまり悩まずに信念を破りそう(笑)
キャス変の面白みを感じた
『エリザべート』でした。
また 次回と言うか
これから 禅フランツに戻ります
はい ソワレ観劇。(爆)
新しいキャストで参加の岡田フランツ。

線の細い苦悩する皇帝
シシィへの愛情をとてもストレートに
表現する皇帝、
歌声もず~~っと禅フランツで
聞いてきたからとても新鮮です。(笑)
今季 お初の杜ゾフィー
歌い始めの 強く~~♪
強くなってました (笑)
トート閣下は 前回に引き続き
祐様トート
キラキラトートです。
いや ほんと金髪のキラキラ度
メイクのキラ仕様(笑)
心なしか さらにほっそりしたような
カフェで革命家たちと会談
最後に振り向き ポーズを決める
トート閣下ですが・・
今季の鬘 前髪が長めです。
クルッと振り向くと
お顔に掛かります。
そこも また良し!(笑)
歌声も堪能~
祐様トートは
客席をも支配下に・・・・
あの存在感がたまりません。
これぞトート閣下(笑)
禅フランツでないと
アチコチ平等に
観られる気がしま~す。(笑)
アンサンブルさんも
宮廷の女官たち
ミルクのシーン
ハス!
ハンガリーの広場などで
大活躍
若きルドルフが革命家たちと
密談のシーンなどでは5重臣ズ
御小姓役の俵君などは
カフェでは ボーイさんです。
ビンディッシュ嬢(河合さん)・
ヘレネやルドヴィカもあちこちで活躍中
ヘレネ(南海さん)は
ミルクを運ぶ女官や娼館の娼婦でも
お見かけします。
ミルクでは 春風ルドヴィカ
ダンスで飛び跳ねています。
革命家のツェップスや
マダム・ヴォルフも 親戚の貴族に
なってますけどネ・・(笑)
アンサンブルさんも追って
祐様からは目が離せず・・
シシィの出番になるとシシィにも注目
この演目 けっこう観る方も
シンドイです(笑)
そして 注目の
岡田フランツ
素直な感情表現のフランツ
執務室のフランツは
最初から最後まで
屈託のある悩める皇帝か?
若フランツ
岡田フランツもお若いです!(笑)
禅フランツ、ミラクル・メイクの
技が冴えますが
岡田フランツも 麗しい
若き皇帝でした。
歌はまだ 歌い慣れていない感じがあり
ちょっとテンポが乱れ気味?と
思える所もあったような気がしますが
待て!ルドルフ!
このシーンで いきなり声が
大きくて驚きました (笑)
瀬奈シシィも安定
自信を持って 強いシシィを
演じています。
強いシシィ
苦悩する弱気が見えるフランツ
一幕の終り
信念を破ろう~♪と歌いますが
岡田フランツはシシィLOVEが
良く見えるので
あまり悩まずに信念を破りそう(笑)
キャス変の面白みを感じた
『エリザべート』でした。
また 次回と言うか
これから 禅フランツに戻ります
はい ソワレ観劇。(爆)
- 関連記事
-
-
『エリザベート』5・15ソワレ 2012/05/16
-
『エリザベート』5・15マチネ 2012/05/16
-
東宝ナビザ 落選記録更新中! 2012/05/14
-