現在の閲覧者数: 『エリザベート』5・17マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『エリザベート』5・17マチネ

『エリザベート』5・17マチネ


本日の帝劇は・・
120517キャスト表\

こんなキャストです。
マテ・トート&清史朗チビルド君です。

マテ・トート
また新しいトート像か
よく動く身の軽いトート閣下です。

歌は・・・やはり片言っぽく
感情が乗っていないように
聞こえます。
日本語の歌詞は
一音に一文字が基本系、
歌い難そうな感もあって
丁寧に歌っていますがぎこちない
思い切って母国語で歌ってしまえ~♪
トート閣下は人間じゃないし~(笑)
閣下だけ 言葉が違って 字幕

アリ?(笑)

日本の『エリザ』舞台の
トート閣下って
シシィの心が生み出した
死への憧れ・・・ 

死のイメージが 
激しい動きのロック・テイストで
表現って、ちょっと違う気もするなァ~

清史朗チビ・ルド君
ちっさいネ(笑)
でもって 可愛い。
 
坂口君 鈴木君
そして 加藤君
今まで見た三人共に
寂しがりやのルドルフくん
しっかり歌って 
しっかり演じてる。

清史朗君チビルドは 
高目の子どもらしい声
ガブローシュの時
ちょっとダミ声かなと
思ったのですが
今日は清んだボーイ・ソプラノ
ママを思う気持ちが
ちゃんと聞こえて来るよ~

玩具のピストルをトート閣下に
向けて撃つと
赤い羽のついた
ハプスブルク家の黄色い旗

祐様トートは その旗を
近くの本の上にそっと置く

石丸トートは ポイっと投げる(笑)
あれ マテ・トートはどうしていたっけ?
見逃した! 

春野シシィ
かなりスムーズになってきた気がします。
ってちょっと偉そうですが ^_^;

でもまだどんなシシィなのか
分かり難い。

私が踊る時♪

しとり(一人)舞う~~♪って
聞こえてしまうんですが。

その夫 禅フランツも
時々 しとり(ひとり)って
聞こえてくること
ありますけど・・ネ (笑)

石川禅フランツは
最後通牒のシーン
ルドルフへの蟄居言い渡し
夜のボート
悪夢・・

皇帝の顔の中に
押さえた感情を表に出して
激しさを増したような・・・

ただ 新キャストさん相手だと
激し過ぎかも・・・です。

歯車が噛みあわないと
上手く回らないのは
舞台も同じ、
マテ・トートの激しさとも
また違う激しさの
禅フランツです。

皇太后に決別シーンも
かなり激しい。

胸を押さえるゾフィーに
離れて立つフランツは
気がつかないのか

二人は引き裂けない!と
強く言い放ち

もう貴方の意見を
伺う事はない~♪

妻への償いです~♪

胸を押さえるゾフィー皇太后を
心配する 禅フランツは 何処へ?
前公演の禅フランツは
皇太后の杖を持つ手に
心配そうに手を差し出していたのに。

演出の変更でしょうか?
それとも 公演回によって
キャストの演技によって変わるのか

宿題のように 
次回の注目箇所の発見です 
でも 違うシーンに気を取られて
見逃したりしちゃうんだけどネ (笑)

ラスト・シーン
マテ・トートは 自分の腕の中で
息絶えたシシィを フワっと
お姫様抱っこで 棺に納めます。

城田トートを思い出しちゃいますね。

今日も 大きな拍手に
スタンディングの帝劇。

春野シシィ&マテ・トート
二人カテコももちろんアリ

最後にマテ・トート
春野シシィの手に
ナイトのようにキスしてました。

熱い劇場空間ですが
でも次回は ちょっとだけ
間を置く予定・・

行ける日とキャストスケジュールの
禅さん出演日が合わなかったって事で・・(笑)

20日はどこかの貸切で ダメだし~

結論から申しますと
番狂わせ~♪ (笑)



関連記事
お疲れ様ですw * by SAWA
マテは銃にKissして置きます。
子どもっぽくてやる気満々で可愛らしいトートですね(#^.^#)
陛下は最近ひ弱になったかな?
感情を抑えるのが皇帝の義務ですが。
岡田陛下はこちらが守ってあげたくなります。

* by hatti (はっち)
>SAWAさん

そうそう 銃に小さくキスしてましたね。
その前 旗はどうしてたっけ?と考えてみたら・・
記憶になかった。(笑)

陛下・・いろいろな方と組んで
相手の芝居に合わせあれこれ演って 
でも今までの自分のお芝居の形もあって、
皇帝陛下の行動に変化が起きたと思われます。(笑)
まだまだ変わっていきそう

そんな 予感がいたしました (笑)

コメント






管理者にだけ表示を許可

お疲れ様ですw

マテは銃にKissして置きます。
子どもっぽくてやる気満々で可愛らしいトートですね(#^.^#)
陛下は最近ひ弱になったかな?
感情を抑えるのが皇帝の義務ですが。
岡田陛下はこちらが守ってあげたくなります。
2012-05-18 * SAWA [ 編集 ]

>SAWAさん

そうそう 銃に小さくキスしてましたね。
その前 旗はどうしてたっけ?と考えてみたら・・
記憶になかった。(笑)

陛下・・いろいろな方と組んで
相手の芝居に合わせあれこれ演って 
でも今までの自分のお芝居の形もあって、
皇帝陛下の行動に変化が起きたと思われます。(笑)
まだまだ変わっていきそう

そんな 予感がいたしました (笑)
2012-05-18 * hatti (はっち) [ 編集 ]