2012-06-10 (Sun)✎
遅くなりましたが・・・
東宝さん 今回動画UPって
くれないし~
どうしちゃったのかな?(笑)
ちょっとだけ思い出しながらなので
あちこち 飛んでますが・・・レポを。
終演後の舞台
椅子が並べられ
トークショーの準備OK
司会は東宝の方
お名前も自己紹介してました。
トークショーにご出演は
瀬奈じゅんさん
石川禅さん
古川雄大さんの
ハプスブルク家ロイヤルファミリー
カーテンの影から 上半身だけ
覗かせたのは 禅さん(笑)
それに続いて瀬奈さん
古川くんです。
禅さんは カテコの時の
皇帝陛下
瀬奈さんはお見合いの時の
黄色のドレスにお召かえ
古川くんは ルドルフのブル-軍服。
司会の方に勧められご着席です。
司会の方から質問など・・
終わったばかりですが今のお気持ちを
そんな質問から始まると
瀬奈さんの挨拶に続いて・・
今日は石川禅劇場が始まりま~す。
禅さん え~~~ って感じで笑いながら
しゃべりませんよ~。
※あの~今日トークショーですよ 禅さん(笑)
2004年からフランツを演じてきて
300回を超えるって東宝の方に言われ
あっそうなんですか?と軽く答え
会場から笑いが起こったり・・(笑)
古川くんに
14回ほどルドルフを演じて・・どうですか?
質問があり
毎回緊張してます。お話していると
禅さん ちゃんとしゃべてれるしゃん!
瀬奈さん そうそう 大丈夫よね~(笑)
補足説明が禅さんからありまして
古川くん しゃべれない・・どうしよう~と
不安がっていたらしいです。
舞台で大変だった出来事を
・・・の質問では
禅さんから 昨日の事と
振り付きで座っていた椅子にのったり
しながら 紗幕の向こうでの事件、
フランツとシシィが戴冠式のシーンが
あるけど ここで冠を受け下がるシーン
立ち位置が高く足場が狭く
落ちそうになったと暴露!
もし落ちたら・・・フランツ消えた?とか
なったら、と冷や汗ものでしたと。
危ないですね~
次のシーンになってから脂汗が出て
春野シシィは フランツと目を
合わせられ無かった模様。
迷惑をおかけしましたと
謝っていました (笑)
古川くんには 金髪のルドルフが
決まるまで・・
明るい髪色になりそうとだけ
聞いていて 金髪に決まってから
染めました。
この役のために染めたの?
そうです! (会場から拍手)
瀬奈さん・・・・髪傷むよね~
禅さん・・・・・若いから大丈夫…
瀬奈さん・・・そういうこといわないの!
髪の話題には敏感?(笑)
舞台袖から見てて好きなシーンは?
禅さん 最後のダンス!
三人トートの最後の叫びがお好き。
三者三様で見ていて楽しいそうです。
瀬奈さん
ルドルフの革命シーン
ツェップスさんの撃たれ方とか
いろいろ・・
マニアックだけど
祐様トートの歌い出しの手の位置とか
それを受けて
ちょっと腰が入ってるよね・・と
その動きを真似する禅さん。
古川くん
ツェップスさんのシーンは勿論ですが
計画どおりのシーン!
瀬奈シシィが可愛い
有難う・・無理やり言わせた?(笑)
そこで禅さん
今回可愛いよね
今回って言った!?(笑)
禅さん いえいえ
瀬奈さん あ~あ あ~あ(笑)
古川くん
少女マンガ好きなんです
あのシーンマンガちっくな感じで・
漫画と聞いて禅さん乗り出す(笑)
古川くん 好きなマンガは
『花より男子』の答えに
世代が違うとガックリな禅さん(爆)
大人買いして読んだと瀬奈さん
なんか面白いロイヤルファミリーだ~♪
そろそろお時間と司会さん
まとめに入ります。
一言ずつ 観劇のお礼と地方公演まで
まだまだ公演はあるので また来てねアピール!
瀬奈シシィからは
石川禅劇場
お楽しみいただけましたでしょうか?の
一言も漏れなくついて (笑)
退場 三人並んで仲良く帰り・・
おっと禅さんと瀬奈さん
古川くんを 舞台に押出して
二人だけ先に消えました(笑)
古川くん 改めてお客さまに
深々と礼。(笑)
あっと言う間の楽しい時間でした。
東宝さん 今回動画UPって
くれないし~
どうしちゃったのかな?(笑)
ちょっとだけ思い出しながらなので
あちこち 飛んでますが・・・レポを。
終演後の舞台
椅子が並べられ
トークショーの準備OK
司会は東宝の方
お名前も自己紹介してました。
トークショーにご出演は
瀬奈じゅんさん
石川禅さん
古川雄大さんの
ハプスブルク家ロイヤルファミリー
カーテンの影から 上半身だけ
覗かせたのは 禅さん(笑)
それに続いて瀬奈さん
古川くんです。
禅さんは カテコの時の
皇帝陛下
瀬奈さんはお見合いの時の
黄色のドレスにお召かえ
古川くんは ルドルフのブル-軍服。
司会の方に勧められご着席です。
司会の方から質問など・・
終わったばかりですが今のお気持ちを
そんな質問から始まると
瀬奈さんの挨拶に続いて・・
今日は石川禅劇場が始まりま~す。
禅さん え~~~ って感じで笑いながら
しゃべりませんよ~。
※あの~今日トークショーですよ 禅さん(笑)
2004年からフランツを演じてきて
300回を超えるって東宝の方に言われ
あっそうなんですか?と軽く答え
会場から笑いが起こったり・・(笑)
古川くんに
14回ほどルドルフを演じて・・どうですか?
質問があり
毎回緊張してます。お話していると
禅さん ちゃんとしゃべてれるしゃん!
瀬奈さん そうそう 大丈夫よね~(笑)
補足説明が禅さんからありまして
古川くん しゃべれない・・どうしよう~と
不安がっていたらしいです。
舞台で大変だった出来事を
・・・の質問では
禅さんから 昨日の事と
振り付きで座っていた椅子にのったり
しながら 紗幕の向こうでの事件、
フランツとシシィが戴冠式のシーンが
あるけど ここで冠を受け下がるシーン
立ち位置が高く足場が狭く
落ちそうになったと暴露!
もし落ちたら・・・フランツ消えた?とか
なったら、と冷や汗ものでしたと。
危ないですね~
次のシーンになってから脂汗が出て
春野シシィは フランツと目を
合わせられ無かった模様。
迷惑をおかけしましたと
謝っていました (笑)
古川くんには 金髪のルドルフが
決まるまで・・
明るい髪色になりそうとだけ
聞いていて 金髪に決まってから
染めました。
この役のために染めたの?
そうです! (会場から拍手)
瀬奈さん・・・・髪傷むよね~
禅さん・・・・・若いから大丈夫…
瀬奈さん・・・そういうこといわないの!
髪の話題には敏感?(笑)
舞台袖から見てて好きなシーンは?
禅さん 最後のダンス!
三人トートの最後の叫びがお好き。
三者三様で見ていて楽しいそうです。
瀬奈さん
ルドルフの革命シーン
ツェップスさんの撃たれ方とか
いろいろ・・
マニアックだけど
祐様トートの歌い出しの手の位置とか
それを受けて
ちょっと腰が入ってるよね・・と
その動きを真似する禅さん。
古川くん
ツェップスさんのシーンは勿論ですが
計画どおりのシーン!
瀬奈シシィが可愛い
有難う・・無理やり言わせた?(笑)
そこで禅さん
今回可愛いよね
今回って言った!?(笑)
禅さん いえいえ
瀬奈さん あ~あ あ~あ(笑)
古川くん
少女マンガ好きなんです
あのシーンマンガちっくな感じで・
漫画と聞いて禅さん乗り出す(笑)
古川くん 好きなマンガは
『花より男子』の答えに
世代が違うとガックリな禅さん(爆)
大人買いして読んだと瀬奈さん
なんか面白いロイヤルファミリーだ~♪
そろそろお時間と司会さん
まとめに入ります。
一言ずつ 観劇のお礼と地方公演まで
まだまだ公演はあるので また来てねアピール!
瀬奈シシィからは
石川禅劇場
お楽しみいただけましたでしょうか?の
一言も漏れなくついて (笑)
退場 三人並んで仲良く帰り・・
おっと禅さんと瀬奈さん
古川くんを 舞台に押出して
二人だけ先に消えました(笑)
古川くん 改めてお客さまに
深々と礼。(笑)
あっと言う間の楽しい時間でした。
- 関連記事
-
-
『エリザベート』6・13マチネ 2012/06/13
-
『エリザベート』6・8トークショー 2012/06/10
-
『エリザベート』6・8マチネ 2012/06/09
-
トークショー!! * by ミク
今晩は。トークショー本当に面白くて楽しくて3人仲良しで、仕事休んで良かった!!と思いました~げきぴあさん、最近井上君ルドルフの方ばかりで…早く写真付きでUPしてほしいです!
* by hatti (はっち)
> SAWA さま
ロイヤル・ファミリーの皇帝陛下
実演の暴露話、微に入り細にいり
椅子に乗ってのサービスぶり(笑)
何か投げた! 某トート
確かにやってますね(笑)
期待に応えてくれたトークショーでした。
ロイヤル・ファミリーの皇帝陛下
実演の暴露話、微に入り細にいり
椅子に乗ってのサービスぶり(笑)
何か投げた! 某トート
確かにやってますね(笑)
期待に応えてくれたトークショーでした。
最後のダンスで、シャウトした。がなった。何か投げた!がウケました。
どのトートかすぐ分かりますからね(^◇^;)