現在の閲覧者数: 『サンセット大通り』6・24マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『サンセット大通り』6・24マチネ

『サンセット大通り』6・24マチネ

@赤坂AGTシアター
乗り換え乗り換えのプチ遠征?(笑)

地元駅では 路線駅の人身事故の
影響で遅れが出ていて
少し時間の掛かる別ルートに
変更しようか迷いましたが
結局、遅れてきた列車に飛び乗り
列車の遅れ時間だけ到着が遅れ
昼食が簡単な持ち込みに・・・(笑)
まぁ こんな事もありますよね。

開幕時間で~す。


『サンセット大踊り』
キャスト
ノーマ・デズモンド・・・・・・・・安蘭けい
ジョー・ギリス・・・・・・・・・・・田代万里生
マックス・・・・・・・・・・・・・・・・鈴木綜馬
ベティ・シェーファー・・・・・・彩吹真央
セシル・B・デミル・・・・・・・・浜畑賢吉
シェルドレイク・・・・・・・・・・・戸井勝海
アーティ・・・・・・・・・・・・・・・矢崎 広

岡田 誠 小原和彦 神田恭兵 
高野絹也 高原紳輔 戸室政勝 
那須幸蔵 若泉 亮 彩橋みゆ 
飯野めぐみ 家塚敦子 栗山絵美 
福麻むつ美 水野貴以 宮菜穂子
       (敬称略)

昔の大女優 ノーマ(安蘭) 
売れない若き脚本家 ジョー(田代)
借金取りに追われる毎日。
彼の才能を信じる22歳のベティ(彩吹)
ノーマに仕える執事マックス(鈴木)


大女優の昔を知る監督
デミル(浜畑)は後半

仕事仲間で友人のアーティ(矢崎)
ベティはアーティの婚約者でもある

プライド高いノーマは
過去の栄光を取り戻そうと
自分で脚本を書いている
 それは 『サロメ』

借金取りに追われ
屋敷に逃げ込んだジョーに
脚本の手直しを手伝って欲しいと
申し出があった・・・
 
こんなミュージカルの王道をゆくよな
この作品で、お話わかりやすく、
ダンス・シーンもちょっぴりあります。

さすが ロイド・ウエーバー
音楽が難しい

四季作品で メロディラインに
触れていると・・ウエーバーらしい
感じをあちこちに聞くことが出来ます。

〇安蘭ノーマ
大女優の華々しさを持ち
歌えて・・50台設定で
演じるノーマ役

〇彩吹ベティ
知らぬ間にノーマの恋敵となって
しまう彩吹ベティ 
ちょっと年齢設定に
無理がありでは?・・・(爆)

〇田代ジョー
ノーマのスターオーラに
逆らえず 
いつの間にか
ベティにも惹かれながら・・
そんな役どころ

大きな階段のセットを
駆け抜けたり 汗を光らせての
熱演 歌はもちろんた~~っぷり。
万里生くんの歌う
サンセット・ブルーバード♪
こんなシーンで歌われるんだなぁ~と。

車も大事なアイテム
万里生ジョー 運転してました(笑)

〇アンサンブルさん
映画監督 シェルドレイク(戸井)に
すげなく追い返されたショーの
作品を手直しをしたいと言い出し
仕事の場での出会いが恋の出会いに。
戸井さん あっと今の出番だった(笑)

気になっていた飯野めぐみさんも
オペラ越しの確認 OK (^^)v

高野絹也さんも同じく確認しようと
思っていたら 一人目立つシーン
オペラ入らず。 
福麻さんもすぐわかる(笑)

綜馬・マックス
ノーマの影となり 日向となる
マックス執事
こちらも怪演と言いたい
目を大きく開き歌う
綜馬さんの歌声は
ちょっとだけ オペラ座の怪人を
連想させてくれた。
マックスの歌う曲の雰囲気が
似てるところが有るのね。

お髭をつけて
なんとも 言葉にするのが
難しい雰囲気でした~(笑)

浜畑・デミル監督
お久しぶりの歌声~♪を
聞けました。

少しサスペンス風味
ノーマのプライド
ジョーへの思いが
徐々に狂気を孕んで・・・
事件は起こります。

役者も揃いました!の作品になっています。
楽しめる作品

終演のカテコ
場内アナウンスも終り・・

あれ~ メールで案内のあった
抽選会はどうなったの?と
思ったら少し間をおいてご案内アナウンス
帰りかけた方が慌てて席に戻ってました。

司会?綜馬マックスが
彩吹ベティと共に
ワゴンを押して登場

豪華プレゼントが載ってる?(笑)

サイン入りサンセット・・ポスター
キャスト名前の入ったグッズTシャツの
セットでプレゼント  3名様。

見事・・・はずれて(笑)
帰宅の途に着きました。


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可