2012-07-07 (Sat)✎
@PARCO劇場
わりと前方超端席(笑)
オペラグラスを使わなくても
表情の確認が容易な席は
端席でも・・・嬉しい
以前 中通路を前にした列で
前が見えず・・席替えをお願いした時から
比べれば、視界良好でした。
大地主の妻 広大な領地を持ち
働く事なく贅沢な暮らしが
当たり前のラネーフスカヤ
子どもを失い 傷心のあまり
夫亡きあと 恋人とパリで暮らしていたが
夫の資産を使い果たし
5年ぶりにこの屋敷に
戻ってきた・・・・
舞台は 桜の園のある
ラネーフスカヤの家の
懐かしい子ども部屋。
子ども頃の玩具や
小さな椅子が見える。
出演
ラネーフスカヤ・・・・浅丘ルリ子
ロバーヒン・・・・・・・・市川しんぺー
ワーリャ・・・・・・・・・・神野三鈴
アーニャ・・・・・・・・・大和田美帆
トロフィーモフ・・・・・・・藤井隆
シャルロッタ・・・・・・・・青木さやか
ドウニャーシャ・・・・・・・瀬戸カトリーヌ
エビホードフ・・・・・・・・高木渉
ヤーシャ・・・・・・・・・・・迫田孝也
ビーシク・・・・・・・・・・・阿南健治
ガーエフ・・・・・・・・・・藤木孝
フィールス・・・・・・・・・江幡高志
(敬称略)
浅丘・奥様ラネーフスカヤ
娘の大和田ワーリャと
神野アーニャを軸に
使用人の息子や
市川ロバーヒンは
事業に成功し 金には困らない。
苦境を救おうと
櫻の園を救う提案をするが
ラネーフスカヤ・
ガーエフには現実が見えず
『櫻の園』は 競売に掛けられる日が
近づいてくる。
留守を預かった兄 藤木ガーエフ
年老いた執事 江幡フィールス
パリから ラネーフスカヤが連れてきた
迫田ヤースク
小間使いのドウニ-シャは彼に
思いを寄せるなどの人間模様
登場人物のキャラが生きる!
フィールズや藤井トロフィーモフ
この世界の住人っぽくない
青木シャルロッタも違和感なく・・・(笑)
『櫻の園』の原作は知らないまま。
けれど 多分こうだろうと思う
世界がそこに展開されていた。
三谷版『櫻の園』
楽しませていただきました。
わりと前方超端席(笑)
オペラグラスを使わなくても
表情の確認が容易な席は
端席でも・・・嬉しい
以前 中通路を前にした列で
前が見えず・・席替えをお願いした時から
比べれば、視界良好でした。
大地主の妻 広大な領地を持ち
働く事なく贅沢な暮らしが
当たり前のラネーフスカヤ
子どもを失い 傷心のあまり
夫亡きあと 恋人とパリで暮らしていたが
夫の資産を使い果たし
5年ぶりにこの屋敷に
戻ってきた・・・・
舞台は 桜の園のある
ラネーフスカヤの家の
懐かしい子ども部屋。
子ども頃の玩具や
小さな椅子が見える。
出演
ラネーフスカヤ・・・・浅丘ルリ子
ロバーヒン・・・・・・・・市川しんぺー
ワーリャ・・・・・・・・・・神野三鈴
アーニャ・・・・・・・・・大和田美帆
トロフィーモフ・・・・・・・藤井隆
シャルロッタ・・・・・・・・青木さやか
ドウニャーシャ・・・・・・・瀬戸カトリーヌ
エビホードフ・・・・・・・・高木渉
ヤーシャ・・・・・・・・・・・迫田孝也
ビーシク・・・・・・・・・・・阿南健治
ガーエフ・・・・・・・・・・藤木孝
フィールス・・・・・・・・・江幡高志
(敬称略)
浅丘・奥様ラネーフスカヤ
娘の大和田ワーリャと
神野アーニャを軸に
使用人の息子や
市川ロバーヒンは
事業に成功し 金には困らない。
苦境を救おうと
櫻の園を救う提案をするが
ラネーフスカヤ・
ガーエフには現実が見えず
『櫻の園』は 競売に掛けられる日が
近づいてくる。
留守を預かった兄 藤木ガーエフ
年老いた執事 江幡フィールス
パリから ラネーフスカヤが連れてきた
迫田ヤースク
小間使いのドウニ-シャは彼に
思いを寄せるなどの人間模様
登場人物のキャラが生きる!
フィールズや藤井トロフィーモフ
この世界の住人っぽくない
青木シャルロッタも違和感なく・・・(笑)
『櫻の園』の原作は知らないまま。
けれど 多分こうだろうと思う
世界がそこに展開されていた。
三谷版『櫻の園』
楽しませていただきました。
- 関連記事
-
-
『M・H・K1982』7・7夜 2012/07/08
-
『櫻の園』三谷版 7・7マチネ 2012/07/07
-
『王様と私』7・6マチネ 2012/07/06
-
* by hatti (はっち)
> BEEさん
ほんとすれ違い ニアミス!
終わってすぐ別会場へ向かったので
お会い出来ず残念でした~。
それと藤木さん お兄さんでしたね。
お兄様って言ってたのに、
どうも思い込みが激しくて弟ばかり・・・ (^_^;)
早速訂正させていただきました~。
有難うございました。
ほんとすれ違い ニアミス!
終わってすぐ別会場へ向かったので
お会い出来ず残念でした~。
それと藤木さん お兄さんでしたね。
お兄様って言ってたのに、
どうも思い込みが激しくて弟ばかり・・・ (^_^;)
早速訂正させていただきました~。
有難うございました。
面白かったですね(*^-')b。
ところで、藤木さんは弟ではなく、浅丘さんの兄ですよ~。
役名は長いので演者名で…(爆)。