テーマは ~往住坐臥~
M iyakawa
H tanaka
K mada
三人あわせて MHK(笑)
会場は住宅街のど真ん中!
大森駅から少し歩いた
山王オーディアムと言う
こじんまりしたスタジオ?でした。
フラットな床に椅子が並べられて
M・H・Kの三人が好きな方が
集まった会場です。
ゲスト・麦谷八栄(東宝アカデミー出身)
ピアノ福井小百合
(敬称略)
舞台にあたる部分は大きな箱を
積んだ状態で
スカラ座の俳人オーディション会場
こんな案内が壁に貼られてます。
麦谷さん演じる劇団の演出家のもとに
オーディションを受けに来た3人
16歳と18歳 2歳差はここでも
ついてまわるんですね(笑)
身の上話をしながら
突然歌い出しますから~♪
ソッコー歌っちゃうんだ
・・・と突っ込みいれたり
楽しんでますね。
3人とも上手くてハモリもきれい!
さすがです。
オーディションの結果が出るまでと
3人で即興芝居をみせてくれますが
主演が足りないとオーデ選考中の
演出家さんをお手伝いさせてるし~(笑)
ここでしか見られない芝居!(爆)
内輪だけの手創り感満載の
舞台でした。
畠中さん
特に大熱演・大熱唱
宮川さん 駒田さんの
それぞれの持ち味の悪役が
面白い。
大抽選会!2番違いでかすった(笑)
アフター・トークショーとか言って
楽屋裏の話題を
チラッと話したりしてくれて
さらにしっかりとこれからの
お仕事のスケジュール&宣伝(笑)
チラシもいただきました。
駒田さん
ラ・マンチャの男(帝劇)
サ・ビ・タ(青山円形)
畠中さん
客家(TSミュージカル)
テキサスブロンコをぶっ飛ばせ
(恵比寿エコー劇場)
宮川さん
伯爵夫人の肖像画
(リーガロイヤルホテル食事と共に)
麦谷さんは
俳優座さんの舞台
ミュージカル『孤児マリー』に
ご出演予定
こちらの出演者には
四季の舞台でよく
お目にかかった
武見龍吾さん 武木綿子さん
安福毅さんのお名前も有りました。
あと別チラシに『ブックショップ』
何故このチラシ?と思ったら
ご出演に 麻乃佳世さん
大輝ゆうさん
そういうわけですね(笑)
よき仕事仲間の土居裕子さんの
クリスマス・ライブの予定。
詳細は9月上旬に土居さんのHPへGO!
こんな お知らせもあって
と~~~っても楽しい時間でした。
『ラマンチャ』も 『客家』も
『伯爵夫人』もチケ手配済みだし、
『サ・ビ・タ』もナビザ案内来てたなぁ~
あっと言う間に終わっちゃったし~
次回の M・H・Kを楽しみにしてま~す (笑)
M iyakawa
H tanaka
K mada
三人あわせて MHK(笑)
会場は住宅街のど真ん中!
大森駅から少し歩いた
山王オーディアムと言う
こじんまりしたスタジオ?でした。
フラットな床に椅子が並べられて
M・H・Kの三人が好きな方が
集まった会場です。
ゲスト・麦谷八栄(東宝アカデミー出身)
ピアノ福井小百合
(敬称略)
舞台にあたる部分は大きな箱を
積んだ状態で
スカラ座の俳人オーディション会場
こんな案内が壁に貼られてます。
麦谷さん演じる劇団の演出家のもとに
オーディションを受けに来た3人
16歳と18歳 2歳差はここでも
ついてまわるんですね(笑)
身の上話をしながら
突然歌い出しますから~♪
ソッコー歌っちゃうんだ
・・・と突っ込みいれたり
楽しんでますね。
3人とも上手くてハモリもきれい!
さすがです。
オーディションの結果が出るまでと
3人で即興芝居をみせてくれますが
主演が足りないとオーデ選考中の
演出家さんをお手伝いさせてるし~(笑)
ここでしか見られない芝居!(爆)
内輪だけの手創り感満載の
舞台でした。
畠中さん
特に大熱演・大熱唱
宮川さん 駒田さんの
それぞれの持ち味の悪役が
面白い。
大抽選会!2番違いでかすった(笑)
アフター・トークショーとか言って
楽屋裏の話題を
チラッと話したりしてくれて
さらにしっかりとこれからの
お仕事のスケジュール&宣伝(笑)
チラシもいただきました。
駒田さん
ラ・マンチャの男(帝劇)
サ・ビ・タ(青山円形)
畠中さん
客家(TSミュージカル)
テキサスブロンコをぶっ飛ばせ
(恵比寿エコー劇場)
宮川さん
伯爵夫人の肖像画
(リーガロイヤルホテル食事と共に)
麦谷さんは
俳優座さんの舞台
ミュージカル『孤児マリー』に
ご出演予定
こちらの出演者には
四季の舞台でよく
お目にかかった
武見龍吾さん 武木綿子さん
安福毅さんのお名前も有りました。
あと別チラシに『ブックショップ』
何故このチラシ?と思ったら
ご出演に 麻乃佳世さん
大輝ゆうさん
そういうわけですね(笑)
よき仕事仲間の土居裕子さんの
クリスマス・ライブの予定。
詳細は9月上旬に土居さんのHPへGO!
こんな お知らせもあって
と~~~っても楽しい時間でした。
『ラマンチャ』も 『客家』も
『伯爵夫人』もチケ手配済みだし、
『サ・ビ・タ』もナビザ案内来てたなぁ~
あっと言う間に終わっちゃったし~
次回の M・H・Kを楽しみにしてま~す (笑)
- 関連記事
-
-
『ひめゆり』7・10マチネ 2012/07/10
-
『温室』7・8マチネ 2012/07/09
-
『M・H・K1982』7・7夜 2012/07/08
-
『櫻の園』三谷版 7・7マチネ 2012/07/07
-
『王様と私』7・6マチネ 2012/07/06
-

最終更新日 : -0001-11-30