現在の閲覧者数: 『なにわバタフライ』7・19マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『なにわバタフライ』7・19マチネ

『なにわバタフライ』7・19マチネ

IN PARCO劇場
なにわバタフライは
戸田恵子さん演じる一人芝居です。
N・Vですッ(笑)

公演会場のPARCO劇場、
ほんの少しだけ 早めに着いたら
PARCO前で
ガリガリくん祭り!開催中でした。

ガリガリ君♪ ガリガリ君♪の聞きなれた
メロディが聞こえてきます。
そしてこんな物まで・・(笑)
ガリガリ君

オシャレ過ぎる?ガリガリ君
チャレンジの時間がなく
・・残念でしたが
ガリガリ君リッチの夕張メロン味
チョコチップに飛びつきました。
ガリフェス中につき
ガリガリ君特製団扇付。 
ちゃっちいけど・・・(笑)

さてと本題に戻りま~す。
『なにわバタフライ』
前回のヴァーションもそうでしたが
最初から最後までマジ一人しか
登場しません

一人芝居と言えば『化粧』も
有りましたが・・
やはり構成が 表現が違うし~
面白いものですね。

袖幕からひょいっと顔をだし
前説のご自分で・・・

一人しか出てこないんですから~と
言いながら 舞台上に纏めてある
大道具? 小道具まで
一人で準備しなくちゃと動き回ります。

道具類を包んでいた風呂敷らしき
大きな包みが舞台に広がり
敷き詰めたいらしい 戸田さん
お客さんに助けを求めます。(笑)

勇気あるお客さん 2名の手を借りて
舞台の準備完了
お手伝いのお客さまには
心ばかりの御礼が戸田さんの手から
握手と共に渡されてました。

準備が出来たら本編へとそのまま
なだれ込みます。

芸事の好きな父親に幼いころから
舞台立つことになり・・
初恋から結婚 離婚と
都蝶々さんの生きた様を
戸田さんが生き生きと演じます。
お着替えあり それも和服だし・・
大変そう

父親
にいやん ボン
師匠 ぼくちゃん・・
と彼女にかかわりを持った
男たちが四角い枠・・額縁で
現され、
顔もわからないまま
でもそこに居るかの様です。

芸人・女 
その両方から見た伝記
体当たり演技でした。

側転まである!(笑)
飽きさせず2時間の舞台

一気に魅せてくれました。
前回公演のVDV 持っているのですが
N・V随分と変わっています。

前回のもよかったけど
今回の方がすっきりしてわかりやすいかも。

ミタニン・・やはり面白い!





 




関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可