2012-07-27 (Fri)✎
ファンタジー・ミュージカル
『ピーターパン』
もう32年だそうです。
夏と言えば 『ピーターパン』(笑)
キャストもだんだんと変わり
いろいろな方が演じておられます。
むか~~し見たきりだったのが
石川禅・フック船長に会うため
また見始めましたが
金髪の植本スミーや
じゅんフック船長
気になるキャストがいたので
その後もついこの時期になると
劇場に足を運んでしまいます。
そしては
今年のフック船長は!
武田真治さんです。
『エリザベート』
『時計じかけのオレンジ』など
石川禅さんとも共演があり
先日は このフック船長繋がりで
演劇雑誌で対談記事まで
掲載されていましたが・・・(笑)
なんと18代目のフック船長ですって!
『ピーターパン』
出演
ピーターパン・・・・・・・・・高畑充希
フック船長
/ダーリング氏・・・・・・・・武田真治
ウェンディ・・・・・・・・・・・・仁藤萌乃
(Wキャスト佐藤すみれ)
タイガー・リリー・・・・・・・皆川まゆむ
ダーリング夫人・・・・・・・・渚あき
ジョン・・・・・・・・・大野哲詩
マイケル・・・・・・・大東リッキー
マイケル・・・・・・・清水詩音
(Wキャスト 大東リッキ-)
海賊
辰巳智秋 今奈良孝行 小手伸也
遠山大輔 成清正紀
迷子
あべこ 鈴木理沙 鈴木崇乃
野口かおる ヨウラマキ
インディアン
大岩主弥 福山健介 中野高志
松岡雅祥 大岩剣也 仙名立宗
ナナ/ワニ 山中沙織 (敬称略)
ダーリング夫人に渚あきさん
ウエンディにはAKBのお二人が
Wキャストでキャスティングです。
ピーターパンの高畑充希さん
少年らしさが感じられるピーターパン
元気なピーターパンで
この系統の役はお手の物、
でもパンフのあるショットが
ずいぶんと大人の女性の表情でした
ウェンディ
子守唄も頑張ってます
声量がちょっと不安な部分と
大人になってからの
ウエンディのお芝居部分に
ちょっと違和感が・・・(笑)
まぁ これは
前回は別の人が演じていた
ジェーンにまた ダーリング夫人が
戻ったせいもあるかもしれません
なんと言ってもお母さんが
娘を演じてるから~(笑)
渚・ダーリング夫人
ドレスも新調(笑)
美しく落ち着いた
ダーリング夫人でした。
そんな夫人がジェーンです(笑)
誰?というくらい可愛く
演じてましたよ~
武田・フック船長
ダンゴ タランテラ
歌うフック船長
ひらめくフック船長
曲がメロディが違う?
武田ヴァージョンでしょうか?
極悪人! ろくでなし!
スミーに言われて
~そんなに褒めるな~と
返してた 武田フック船長は
動きがダンスっぽい(笑)
石川禅フック船長
橋本じゅんフック船長と
本当に三者三様です。
武田フックは割とカッコつけ船長。
逃げ足も速い!(笑)
そんなフック船長のブーツに
思わず注目。
バックスキンっぽい黒いブーツ
片方が宝石を飾りに縫い付けたもの
もう片方は 外側に
十字架のネックレスが
止めつけてある?
エンジっぽい上着
後ろ中心が眺めで
たっぷりのドレープ
黒のベルベットのような
光沢のあるパンツ
衣装も俳優さんによって
かなり違うものですね~。
マイケル君 かわい~~~(笑)
迷子たち
弾けすぎて
ちょっとだけ煩いかも(爆)
わざとらしく感じてしまいました。
海賊さんたちも
メイクバッチリ
今年のスミーはおとなしい?
そんな中 一人だけ
フック船長路線?な
遠山スターキー
普通の動きの中で
回転して見たりで
動きがダンスっぽい
踊れる人はそういう
動きになるのね
・・・と観ていたはずなのに
フック船長が毒薬を入れるシーン
覚えがない。
一番の見せ場のピーターパンとの
戦闘シーン 見逃したっ(爆)
猛暑日の続くなかの
睡眠不足のせいですね。
ほら~ 『スリル・ミー』の
マチソワの後だし~
お疲れモード なんです(笑)
でもピーターパンに
妖精の粉はかけてもらいました
楽しいことをいっぱい考えても
空は飛べないけど
元気は貰えました。
『ピーターパン』
もう32年だそうです。
夏と言えば 『ピーターパン』(笑)
キャストもだんだんと変わり
いろいろな方が演じておられます。
むか~~し見たきりだったのが
石川禅・フック船長に会うため
また見始めましたが
金髪の植本スミーや
じゅんフック船長
気になるキャストがいたので
その後もついこの時期になると
劇場に足を運んでしまいます。
そしては
今年のフック船長は!
武田真治さんです。
『エリザベート』
『時計じかけのオレンジ』など
石川禅さんとも共演があり
先日は このフック船長繋がりで
演劇雑誌で対談記事まで
掲載されていましたが・・・(笑)
なんと18代目のフック船長ですって!
『ピーターパン』
出演
ピーターパン・・・・・・・・・高畑充希
フック船長
/ダーリング氏・・・・・・・・武田真治
ウェンディ・・・・・・・・・・・・仁藤萌乃
(Wキャスト佐藤すみれ)
タイガー・リリー・・・・・・・皆川まゆむ
ダーリング夫人・・・・・・・・渚あき
ジョン・・・・・・・・・大野哲詩
マイケル・・・・・・・大東リッキー
マイケル・・・・・・・清水詩音
(Wキャスト 大東リッキ-)
海賊
辰巳智秋 今奈良孝行 小手伸也
遠山大輔 成清正紀
迷子
あべこ 鈴木理沙 鈴木崇乃
野口かおる ヨウラマキ
インディアン
大岩主弥 福山健介 中野高志
松岡雅祥 大岩剣也 仙名立宗
ナナ/ワニ 山中沙織 (敬称略)
ダーリング夫人に渚あきさん
ウエンディにはAKBのお二人が
Wキャストでキャスティングです。
ピーターパンの高畑充希さん
少年らしさが感じられるピーターパン
元気なピーターパンで
この系統の役はお手の物、
でもパンフのあるショットが
ずいぶんと大人の女性の表情でした
ウェンディ
子守唄も頑張ってます
声量がちょっと不安な部分と
大人になってからの
ウエンディのお芝居部分に
ちょっと違和感が・・・(笑)
まぁ これは
前回は別の人が演じていた
ジェーンにまた ダーリング夫人が
戻ったせいもあるかもしれません
なんと言ってもお母さんが
娘を演じてるから~(笑)
渚・ダーリング夫人
ドレスも新調(笑)
美しく落ち着いた
ダーリング夫人でした。
そんな夫人がジェーンです(笑)
誰?というくらい可愛く
演じてましたよ~
武田・フック船長
ダンゴ タランテラ
歌うフック船長
ひらめくフック船長
曲がメロディが違う?
武田ヴァージョンでしょうか?
極悪人! ろくでなし!
スミーに言われて
~そんなに褒めるな~と
返してた 武田フック船長は
動きがダンスっぽい(笑)
石川禅フック船長
橋本じゅんフック船長と
本当に三者三様です。
武田フックは割とカッコつけ船長。
逃げ足も速い!(笑)
そんなフック船長のブーツに
思わず注目。
バックスキンっぽい黒いブーツ
片方が宝石を飾りに縫い付けたもの
もう片方は 外側に
十字架のネックレスが
止めつけてある?
エンジっぽい上着
後ろ中心が眺めで
たっぷりのドレープ
黒のベルベットのような
光沢のあるパンツ
衣装も俳優さんによって
かなり違うものですね~。
マイケル君 かわい~~~(笑)
迷子たち
弾けすぎて
ちょっとだけ煩いかも(爆)
わざとらしく感じてしまいました。
海賊さんたちも
メイクバッチリ
今年のスミーはおとなしい?
そんな中 一人だけ
フック船長路線?な
遠山スターキー
普通の動きの中で
回転して見たりで
動きがダンスっぽい
踊れる人はそういう
動きになるのね
・・・と観ていたはずなのに
フック船長が毒薬を入れるシーン
覚えがない。
一番の見せ場のピーターパンとの
戦闘シーン 見逃したっ(爆)
猛暑日の続くなかの
睡眠不足のせいですね。
ほら~ 『スリル・ミー』の
マチソワの後だし~
お疲れモード なんです(笑)
でもピーターパンに
妖精の粉はかけてもらいました
楽しいことをいっぱい考えても
空は飛べないけど
元気は貰えました。
- 関連記事
-
-
『わが町』7・30 マチ・ソワ 2012/07/31
-
『ピーターパン』7・27マチネ 2012/07/27
-
『スリル・ミー』7・26マチ・ソワ 2012/07/27
-