現在の閲覧者数: 『アイーダ』8・11マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『アイーダ』8・11マチネ

『アイーダ』8・11マチネ



明日、東京公演千穐楽を迎える
『アイーダ』
ソワレもあるので 前々楽公演となります。
千穐楽特別カテコもあるとの事

本日のキャスト

アイーダ・・・・・・・・・・・朴慶弥
アムネリス・・・・・・・・・光川愛
ラダメス・・・・・・・・・・阿久津陽一郎
メレブ・・・・・・・・・・・・有賀光一
ゾーザー・・・・・・・・・・飯野おさみ
アモナスロ・・・・・・・・・高林幸兵
ファラオ・・・・・・・・・・・石原義文
ネヘブカ・・・・・・・・・・桜野あら

アンサンブル
脇坂真人 黒川輝 朱涛
 田井啓 水原俊  品川芳晃
 中村巌  ハンドコ アクアリオ
 
加藤久美子  須田綾乃 恒川愛 
 井上佳奈 小島光葉 柴田厚子
 駅田郁美(敬称略)

先日のキャストとラダメスに異変あり(笑)
阿久津ラダメスが戻ってました。

自信満々なラダメス将軍が
似合って なぜか舞台が
狭く見える不思議。

今日も、高林・アモナスロの
時代がかったセリフ回しが
気になったなぁ~

晩餐会の加藤さんたち女性陣の
ダンスに見惚れます

朴アイーダ
安定感のある歌
やはり強い 
歴代アイーダに負けていない(笑)

有賀メレブ
今日は少し笑いが来てました。
間の取り方・・が上手くいった感じ。

ゾーザー軍団、
今日もカッコ良く決めてくれます。

飯野ゾーザー
魅せ方を心得ていて
流石の上手さ。

特別カテコでは
アイーダとラダメスの二人が
腕を組んで捌ける反対側で、
光川アムネリスをエスコート振りに
アイーダ・カンパニーの和気藹々とした
雰囲気を垣間見せてくれました。

幾度かのカテコのあと
朴アイーダが歌いだす
♪神が愛するヌビア
阿久津ラダメスと光川アムネリスの
挨拶へと続きます。

歌い終わると銀の紙吹雪が
客席に舞い・・綺麗~~~。
鳴りやまぬ拍手と
スタンディング・オベーション

笑顔・笑顔のキャストたちを
包むように幕が下りて行きます。

素敵なステージを
有難う~~~♪
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可