現在の閲覧者数: 『叔母との旅』8・11ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『叔母との旅』8・11ソワレ

『叔母との旅』8・11ソワレ

19:00@青山円形劇場

4人で見せる舞台です。

4人で見せる舞台が続きますね~(笑)
『Song For・・・ 』
bitter Days・・・・』に続いて 3公演目です。

『叔母との旅』

出演
オーガスタ叔母さん/ヘンリー・プリング
 段田安則

ヘンリー・プリング トゥーリィー
オドゥール シュミット陸軍大佐夫人
イタリアの若い女 イオランダ
ミス・キーン 牧師 警察官 ・・他
 浅野和之 

   馬もやっていた(笑)

ヘンリー・プリング ワーズワーズ
ミスターヴィスコンティ ハーキーム大佐
ハッティ スパロウ警部 タクシー運転手他
 高橋克実 


ヘンリー・プリング 乗馬ズボンの若い女
ウルフ ポーター トルコ人警察官
 スペイン人紳士 他 いろいろ
 鈴木浩介    (敬称略)


前回とまったく同じキャストでの
再演になります。

そして役名がダブってるのは
全員が役を持ち回り?(笑)
そういう舞台なんです。

今ヘンリーだったのに
刑事になってる
今刑事だったのに
ワーズワーズになってる
オーガスタ叔母さんだったのに
椅子に腰掛けるとヘンリーです。

ヘンリーだったのに
スーツケースに腰を下ろすと
列車の中のトゥーリィー(笑)

スーツケース
お茶のセット 椅子・テーブル
本 帽子 白い花
写真 額に入った絵
太い飾りの入った蝋燭
酒・グラス 

丸い舞台の下 
照明がはいり
小道具が置かれていたりします。

天井からは 旅先地名が
さがり揺れています。

イスタンブール パリ
トルコ アルゼンチン
サウスウッド
イタリア 1944
ミラノ ローマ パラグァイ
ユーゴスラビア リヨン
ブライトン フォルモーサ
などと見えます。

小道具を使い
絶え間ないセリフに
舞台を縦横無尽に移動し
役を演じ分けます。

円形舞台の特製を生かした
舞台作り 

芝居の面白さを十二分に
感じさせてくれる 4人の
出演者に 拍手!

そうそう 今回 パンフなし?
パスケースに収まりそうな
小さな リーフレットが
入場時に配布されましたが
グッズ販売はなかったようです。






関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可