2012-10-19 (Fri)✎
本日はこちら

四季劇場 春。
回数はこちらで判るけど・・・・
坂元さんから始まり、何人目のシンバだっだっけ?(笑)
たしか歴代のシンバ役
坂元・友石・(原さんもいた。見てないけど・・・)
北澤・阿久津・李・宇都宮
吉原・田中・瀧川・飯村
三雲・そして島村シンバ、
今日お目見えです。!
さすが14年の歴史をもつ演目
アンサンブルさんなども
大きく変わっています。
『ライオン・キング』
本日のキャスト
ラフィキ・・・・・・・・・茜りな
ムファサ・・・・・・・・内海雅智
ザズ・・・・・・・・・・・雲田隆弘
スカー・・・・・・・・・・渋谷智也
ヤングシンバ・・・・・野田宏海
ヤングナラ・・・・・・・山内瑞葵
シェンジ・・・・・・・・・松本昌子
バンザイ・・・・・・・・・白瀬英典
エド・・・・・・・・・・・・中村智志
ティモン・・・・・・・・・澤村明仁
プンバァ・・・・・・・・・福島武臣
シンバ・・・・・・・・・・島村幸大
ナラ・・・・・・・・・・・・江畑晶慧
サラビ・・・・・・・・・・ 渡邉万希子
アンサンブル
権頭雄太朗 平田郁夫 名児耶洋
布施陽由 望月直人 伊藤綾祐
相良昌彰 坂本剛 星潤
吉田龍之介 前田員範 金久烈
石野喜一
角田美紗 松田佑子 齋藤さやか
井上智映子 大野茜 鳥海郁衣
福田眞弓 市川友貴 村上今日子
松岡彩花 石栗絵理 成松藍
(敬称略)
そして今日も学生団体。
高校・小学生っぽい団体もいました。
拍手のタイミングが盛り上がらない~
オケのいるはずのオケピ
暗くて寂しい
パー・カツさん二人がお元気です。
お初の島村シンバ
ガッシリ野生型?(笑)
若いっという印象はあまり受けなくて
地味で堅実なライオンさんかも。
ハクナ・マタタ~♪と歌っても
しっかり自分の生い立ちを
自覚して故郷を守りそうだわ~
雲田ザズ
久しぶりにお目にかかりましたが
こ芝居増えてるような気が・・。
遊んでくれて楽しいっす。(笑)
澤村ティモン
こちらも優等生ティモンか。
プンヴァとのやり取り
あまり余裕がなくて固い感じ
真面目すぎるのかな。
福島プンヴァ
ノンビリしたプンヴァの
観てると笑みが浮かんで来ちゃう(笑)
渋谷スカー
こちらもお目にかかるのが
お久しぶりなキャスト
渋谷スカーもけっこう真面目タイプ
茜ラフィキ
こちらもお初か
小柄なラフィキ、
安定したお歌でした。
江畑ナラ
やはり上手いっ
余裕の シャドウランド♪
聞き惚れました~。
基本どおり 演出どおり
キッチリ演じる四季舞台らしい
いつもの舞台、
飽きもせず よく来るなぁ~自分。
12月には14周年記念日が来る
頑張ったらこの日のチケットが
取れちゃったので、次回は
とっても記念日な
『ライオンキング』レポになる予定で~す(笑)

四季劇場 春。
回数はこちらで判るけど・・・・
坂元さんから始まり、何人目のシンバだっだっけ?(笑)
たしか歴代のシンバ役
坂元・友石・(原さんもいた。見てないけど・・・)
北澤・阿久津・李・宇都宮
吉原・田中・瀧川・飯村
三雲・そして島村シンバ、
今日お目見えです。!
さすが14年の歴史をもつ演目
アンサンブルさんなども
大きく変わっています。
『ライオン・キング』
本日のキャスト
ラフィキ・・・・・・・・・茜りな
ムファサ・・・・・・・・内海雅智
ザズ・・・・・・・・・・・雲田隆弘
スカー・・・・・・・・・・渋谷智也
ヤングシンバ・・・・・野田宏海
ヤングナラ・・・・・・・山内瑞葵
シェンジ・・・・・・・・・松本昌子
バンザイ・・・・・・・・・白瀬英典
エド・・・・・・・・・・・・中村智志
ティモン・・・・・・・・・澤村明仁
プンバァ・・・・・・・・・福島武臣
シンバ・・・・・・・・・・島村幸大
ナラ・・・・・・・・・・・・江畑晶慧
サラビ・・・・・・・・・・ 渡邉万希子
アンサンブル
権頭雄太朗 平田郁夫 名児耶洋
布施陽由 望月直人 伊藤綾祐
相良昌彰 坂本剛 星潤
吉田龍之介 前田員範 金久烈
石野喜一
角田美紗 松田佑子 齋藤さやか
井上智映子 大野茜 鳥海郁衣
福田眞弓 市川友貴 村上今日子
松岡彩花 石栗絵理 成松藍
(敬称略)
そして今日も学生団体。
高校・小学生っぽい団体もいました。
拍手のタイミングが盛り上がらない~
オケのいるはずのオケピ
暗くて寂しい
パー・カツさん二人がお元気です。
お初の島村シンバ
ガッシリ野生型?(笑)
若いっという印象はあまり受けなくて
地味で堅実なライオンさんかも。
ハクナ・マタタ~♪と歌っても
しっかり自分の生い立ちを
自覚して故郷を守りそうだわ~
雲田ザズ
久しぶりにお目にかかりましたが
こ芝居増えてるような気が・・。
遊んでくれて楽しいっす。(笑)
澤村ティモン
こちらも優等生ティモンか。
プンヴァとのやり取り
あまり余裕がなくて固い感じ
真面目すぎるのかな。
福島プンヴァ
ノンビリしたプンヴァの
観てると笑みが浮かんで来ちゃう(笑)
渋谷スカー
こちらもお目にかかるのが
お久しぶりなキャスト
渋谷スカーもけっこう真面目タイプ
茜ラフィキ
こちらもお初か
小柄なラフィキ、
安定したお歌でした。
江畑ナラ
やはり上手いっ
余裕の シャドウランド♪
聞き惚れました~。
基本どおり 演出どおり
キッチリ演じる四季舞台らしい
いつもの舞台、
飽きもせず よく来るなぁ~自分。
12月には14周年記念日が来る
頑張ったらこの日のチケットが
取れちゃったので、次回は
とっても記念日な
『ライオンキング』レポになる予定で~す(笑)
- 関連記事
-
-
『遠い夏のゴッホ』赤坂ACTシアター 2012/10/24
-
『ライオン・キング』10・19マチネ 2012/10/19
-
『アンナ・カレーニナ』再演! 2012/10/13
-