現在の閲覧者数: 『祈りと怪物』12・23マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『祈りと怪物』12・23マチネ

『祈りと怪物』12・23マチネ

シアターコクーン。
 13時開演

開場受け取りにしていた
『祈りと怪物』蜷川版のチケットに
引き取りも出来て・・
KERA版 祈りと怪物を見て来ました。

上演時間 長いっ!(笑)

DVC00406.jpg

以前 一日がかり10時間の作品とか
6時間の作品とか見てるので
まぁね ありかとは思いますが、
帰りの電車の時間が気になるよね
特にソワレだと。

今日も カテコが終わるまで
待ちきれずに飛び出して行く人いたし~
一考の余地あるんじゃないでしょうか?

~ウィルヴィルの三姉妹~
 KERA・Version 

出演
ドン・ガラス・・・・・・・・生瀬勝久
トビーアス・・・・・・・・・小出恵介
ヤン・・・・・・・・・・・・・丸山智己
マチケ・・・・・・・・・・・・安倍なつみ
パキオテ(白痴)・・・・大倉孝二
テン・・・・・・・・・・・・・緒川たまき
ヤルゲン・・・・・・・・・大鷹明良
アリスト・・・・・・・・・・・マギー
パブロ・・・・・・・・・・・・近藤公園
レティーシャ・・・・・・・夏帆
ローケ・・・・・・・・・・・三上市朗
コロス長/市長・・・・・久保酎吉
エレミヤ・・・・・・・・・・峯村リエ

メメ・・・・・・・・・・・・・犬山イヌコ
ダンダブール・・・・・・山西惇
ベラーヨ・・・・・・・・・池田成志
バララ・・・・・・・・・・・久世星佳
ジャムジャムジャ-ラ
/ドンドンダーラ・・・・・木野花
グンナル(司祭)・・・・・西岡徳馬

原金太郎、楠見薫、加藤弓美子
野中隆光、日比大介、皆戸麻衣
猪俣三四郎、水野小論、中林舞
       (敬称略)

役名が書いてある皆様
合唱隊(コロス)としても
市民としても登場されます。


架空の町 ウィルヴィル
横暴で好色な権力者
市長はいても彼の思うまま。
彼には3人の娘と108歳になる母
使用人夫婦 忠実な執事

あまり人望のない司祭さま
権力者の家に居候する若者
なにか事情がありそう。

休憩2回を含む構成で
先はどうなるのだろうと気にはなる。

でも集中力を維持出来るかが勝負?(笑)

生瀬さん 怖い権力者だった。
小出君 ピュアな青年
成志さん壮絶。
木野花さん化けた(笑)
安倍ちゃん 鼻っ柱が強そうな
勘違いお嬢様 合います。
久世さん 存在感あり
西岡さんとのシーン 面白い!
山西さん 胡散臭い~(褒めてます)
大鷹さん堅実。
三上さんも良い味出してる。
久保さん 勿体ない気が・・・
緒川さんも目に付く。
近藤さん チャラいよ~
でも権力に憧れる気持ちもわかる
トビーアスに最後まで優しいのがイイ。

舞台進行 照明&映像を上手く使い
幻惑させるようなワン・シーン
印象に残る。

2階建てのセット
上手く ガラス家の居間や
使用人地下室
広い庭や 墓地 街角など
使い分けています。

同じ作品を蜷川さんも手掛けるのか
キャスト違うし 蜷川マジックで
全く違うテイストの作品になりそう

こちらも楽しみになりました。

願わくは もう少しだけ
上演時間が短いとうれしいな (笑)
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可