2013-04-29 (Mon)✎
タイトルの~Rouge~
赤い色からイメージする曲を探したと
おっしゃってました。
けれど衣装は白いパンツスーツで、
ジャケットの裾にはフリルレース飾り(笑)
とても素敵。
歌ってくれた曲
★Viva / カルメン
★オール・ザット・ジャズ / シカゴ
★ドリームガールズ / ドリームガールズ
★Every Story is a Love Story
~Fortune Favors the Brave / アイーダ
★Practically Perfect / メリー・ポピンズ
★Stars and the Moon / Songs for a New World
★あんな人が / ジキル&ハイド
★死ぬのもそれほど悪くない / ボニー&クライド
★マッド・ハッター / アリス・イン・ワンダーランド
バンドさん紹介していったん
めぐさんは舞台袖に捌けます。
バンド演奏(全て濱田さんの出演演目)
・One Short Day(Wicked)
・Circle of Life(Lion King)
・Dancing Queen(Mamma Mia)
出演作からの曲でバンドさん演奏の
僅かな時間の中で真っ赤な
ロングドレスにお着替えです。
今度はタイトルのルージュのような赤!
★Buenos Aires~A New Argentina~
★Don't Cry for Me Argentina / エビータ
★Don't Rain on My Parade / ファニーガール
日替わり曲
★小田和正 言葉にならない
★オン・マイ・オウン~夢やぶれて / レ・ミゼラブル
★No Day But Today / RENT
★彼こそ奇跡 / シラノ
拍手が鳴りやみません。
力いっぱいの熱唱
ほんとうにパワフルだわ~。
バンドさんと並んでカテコ
でもまだ拍手が鳴りやまない
~アンコール~
★ Defying Gravity / WICKED(英詞)
あの『WIKED』初演の時の
鳥肌がたった記憶が蘇りました。
歌い終わってしばし 呆然自失気味の
めぐさんに会場からはさらに大きな拍手。
やっと我に返ったようなめぐさん
笑顔で投げキス!
客席もスタンディングで見送ります。
出演作からだけでなく
『アイーダ』からはアムネリスの曲
レミゼからもエポ・ファンテの曲
憧れだったという『エビータ』からの曲
中身の濃いコンサート
お芝居の時間よりは短いのに
一作品見た感じがする充実感。
良いコンサートでした。
会場にはこんなお花が・・
『アリス・イン・ワンダーランド』で共演
逆光になってくらい画像になってしまったけど
安蘭けいさんと禅さんから

別の場所には
『ソングス・フォー・ア・ニュー・ワールド』
共演の浦井くんから

パンフは1000円
真っ赤な表紙の Rouge色!
赤い色からイメージする曲を探したと
おっしゃってました。
けれど衣装は白いパンツスーツで、
ジャケットの裾にはフリルレース飾り(笑)
とても素敵。
歌ってくれた曲
★Viva / カルメン
★オール・ザット・ジャズ / シカゴ
★ドリームガールズ / ドリームガールズ
★Every Story is a Love Story
~Fortune Favors the Brave / アイーダ
★Practically Perfect / メリー・ポピンズ
★Stars and the Moon / Songs for a New World
★あんな人が / ジキル&ハイド
★死ぬのもそれほど悪くない / ボニー&クライド
★マッド・ハッター / アリス・イン・ワンダーランド
バンドさん紹介していったん
めぐさんは舞台袖に捌けます。
バンド演奏(全て濱田さんの出演演目)
・One Short Day(Wicked)
・Circle of Life(Lion King)
・Dancing Queen(Mamma Mia)
出演作からの曲でバンドさん演奏の
僅かな時間の中で真っ赤な
ロングドレスにお着替えです。
今度はタイトルのルージュのような赤!
★Buenos Aires~A New Argentina~
★Don't Cry for Me Argentina / エビータ
★Don't Rain on My Parade / ファニーガール
日替わり曲
★小田和正 言葉にならない
★オン・マイ・オウン~夢やぶれて / レ・ミゼラブル
★No Day But Today / RENT
★彼こそ奇跡 / シラノ
拍手が鳴りやみません。
力いっぱいの熱唱
ほんとうにパワフルだわ~。
バンドさんと並んでカテコ
でもまだ拍手が鳴りやまない
~アンコール~
★ Defying Gravity / WICKED(英詞)
あの『WIKED』初演の時の
鳥肌がたった記憶が蘇りました。
歌い終わってしばし 呆然自失気味の
めぐさんに会場からはさらに大きな拍手。
やっと我に返ったようなめぐさん
笑顔で投げキス!
客席もスタンディングで見送ります。
出演作からだけでなく
『アイーダ』からはアムネリスの曲
レミゼからもエポ・ファンテの曲
憧れだったという『エビータ』からの曲
中身の濃いコンサート
お芝居の時間よりは短いのに
一作品見た感じがする充実感。
良いコンサートでした。
会場にはこんなお花が・・
『アリス・イン・ワンダーランド』で共演
逆光になってくらい画像になってしまったけど
安蘭けいさんと禅さんから

別の場所には
『ソングス・フォー・ア・ニュー・ワールド』
共演の浦井くんから

パンフは1000円
真っ赤な表紙の Rouge色!
- 関連記事
-
-
『STARs』5・9ソワレ 2013/05/10
-
『濱田めぐみコンサート~Rouge~』4・29千穐楽 2013/04/29
-
『The Harmony』3・16ソワレ 2013/03/17
-