現在の閲覧者数: 『マイ・フェア・レディ』5・12マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『マイ・フェア・レディ』5・12マチネ

『マイ・フェア・レディ』5・12マチネ

@日生劇場
大地さん演じるイライザの
最後の前回公演 
日程都合で見られず残念でしたが・・

新イライザの誕生
しっかり予定を入れました。


本日のキャスト
イライザ・・・・・・・・・・・霧矢大夢
(真飛 聖・・・Wキャスト)

ヒギンズ教授・・・・・・・・寺脇康文
ピッカリング大佐・・・・・・田山涼成
ドゥーリトル・・・・・・・・・松尾貴史
ピアス夫人・・・・・・・・・寿ひずる
フレディ・・・・・・・・・・・平方元基
アインスフォード・ヒル夫人
トランシルヴァニア女王・麻生かほ里
ヒギンズ夫人・・・・・・・・・江波杏子

アンサンブル(五十音順)
石井雅登 乾あきお 小川善太郎 
小原和彦 笹木重人 島田邦人 
土器屋利行 中島康宏 港 幸樹
安福 毅 

彩橋みゆ 伽藍琳 後藤祐香 
鈴木結加里 高谷あゆみ 七瀬りりこ
美鳳あや 森 加織 横岡沙季
吉田玲菜  (敬称略)

ゾルタンに港さんとか
ドゥリトルとつるんでる二人組に
乾さんと島田さんとか・・・
乾さんはレジナルド卿や
ヒギンズ家の執事も演って
忙しそう~
島田さんもトランシルヴァニア王子に
なってます。(笑) 


ステファーノス閣下には小原さん
小原さんと石井さんは町のシーンでも
仲良く登場です
ヒギンズ夫人の運転手役も石井さん
アンサンブルさんもいろいろで
あちこちと追いかけました(笑)
高谷さんは目立つけど
鈴木さん ちょっとおとなしい?

大地さんイライザを見て来ましたが
演出が変わり キャストが変わり
生まれ変わった気がします。

発音の矯正に使われたセリフも
変わってるし・・・

スペインでは雨は主に
広野に降る♪だったのが


日は東 ひなたにひなぎく
品のある広い額・・こんな感じに。

田山ピッカリング大佐が
ここで活躍してましたね・・・(笑)

数字の5と動物のサイ・
マスの絵を描いた紙芝居のような 
ございます!の指導(笑)

笑いのシーンがずいぶんと増えた
感じがします。

イライザの完璧な言葉に疑いを持つ
港ゾルタンはあまり胡散臭くないかも。(笑)
寿ピアス夫人はやはり雰囲気も良いし
上手い!!

霧矢イライザ
高音の歌も綺麗に歌ってらっしゃいました。
男役で見たのは
『バラの国の王子』だったけど
女優さんに見事転身ですね。

平方フレディ
若々しく舞台映えするフレディ
イライザに振り回される感じも
自然かも・・(笑)

寺脇ヒギンズ教授
新役・・ちょっとイメージが
違うかもと思いましたが
頑固・強情な教授はわかります。(笑)

松尾ドゥリトル
イライザのお父さんには
無理がある?(爆)
あまり飲んだくれっぽくもない
低音で良いお声でしたが
なぜか 自分の中で
ドゥリトルと結びつかない。
回数を見れば 慣れてくるのかな?

今季 イライザはWキャストなので
もう一度・・・・(笑)

やっぱ気になるじゃん
真飛イライザも見て来ま~す。


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可