2013-08-25 (Sun)✎
@国際フォーラムC
この作品 実は3月にチケット予約。
チケットは公演間近に送られてくる為
座席はそれまでわからないと言う
クレジット系某サイトで申し込みしたもの。
S席で優待価格
僅かではありますがお値引があり
別に送料が加算されるシステムで
実際のS席チケよりも
ほんのちょっとだけお安い。
でも先日送られてきたチケットが
3F席2列でした。(汗)
あの会場の3F席は以前当たった事があって
とても観難い事を知っていたので
この席じゃ 割引なくてもいいから
席かえて~と言いたいところでしたが、
お席はお任せなのクレームも言えず・・
どなたかに行って頂くにも
このお席では S席値段での
お譲りは出来そうもありませんし
ほかの日の観劇も予定ぎっしりで無理(爆)
今日はリピーターチケもあったけれど・・・
多分リピーターチケの方が
納得の行くお席をとれたろうなと思います。
本日 エレベーターで6Fへ。
フォーラムC 3F席は エスカレーターがありません
エレベーター使用なのです。
舞台からの距離も推して知るべし(爆)ですね。
着席したら・・・普通に座って
舞台前方部分がほぼ見えません(汗)
オケピは身を乗り出し加減でやっと。
スタッフさんにお願いして クッションを
お借りして少しだけ改善したけど
まだ普通に座ったのでは オケピよりで
演技されると見えない。
3列以降空席だったので
少し肩を浮かせて観るしかありません。
これ とても疲れる~~~
さらに毎回持参の オペラグラスは
今日は大活躍です。
これがないと顔の判別も難しいのでは?
さらに コロスの皆さん方は
フードの付いたマントを着用していたり
しますから なおさらです。
出演
ドラキュラ伯爵・・・・・・・・・和央ようか
ミーナ・・・・・・・・・・・・・・安倍なつみ
ルーシー・・・・・・・・・・・・・菊地美香
ジョナサン・・・・・・・・・・・・辛源
アーサー・・・・・・・・・・・・・矢崎広
医師 ジャック・・・・・・・・・・渡辺大輔
レンフィールド・・・・・・・・・櫻井貴之
クインシ―・モリス・・・・・・・・松原剛志
ヴァン・ヘルシンク教授・・・・・鈴木綜馬
ヴァンパイア1・・・・・・・・・・長谷川達也
ヴァンパイア2・・・・・・・・・・神谷直樹
ヴァンパイア3・・・・・・・・・・宮田裕也
コロス
堂ノ脇恭子 杵鞭麻衣 坂本法子
森実友紀 安室夏 折井理子
池田紳一 武井基治 安倍康律
(敬称略)
前回のルーシー役 安倍さんがミーナに
ルーシー役に菊地さんが入りました。
ジョナサンとジャックも レンフィールドもと
かなりのキャスト替えですが、
ミーナとルーシーのお友達は
不自然じゃなくなってます(笑)
ヴァンパイア・ダンサーも続投だったのですね。
遠いのと 怖メイクで まるでわからない。
コロスの皆さんも判別つかず・・(汗)
松原・モリスもあまり目に入らぬまま
『アリス・イン・ワンダーランド』のモリスたんなら
見逃さないのに~(笑)
出番が終わってしまいカテコの笑顔だけ
しっかりとオペラ・グラスで捕えて来ました。
冒頭の テーブルをスルっと通り抜ける
ドラキュラ伯爵など全体的には
こうだったなぁと思いだす
シーンもあるものの 何せ お席が遠い。
オペラを使うと全体が見えない。
痛し痒しで 困ったもんだ。(笑)
全体的にもサ~~~ッと流れてしまい
いつの間にか終演、
まったく物語の世界に浸れませんでした。
途中意識もないゾ(爆)
3月から楽しみにしていたのに
本当に残念な観劇になってしまいました。
チケット確保のため クレジット先行や
興行主先行を時々利用しますが
TBSさんも 一番早い先行で
後ろから数えた方が早いお席しか
無かったしで、あまりお席に恵まれません。
なので 最近は作戦練り直し
お席にあまりこだわりのない時だけ
そういったサイトの利用に切り替え中
なんですけどネ(笑)
前方センター席が取れるのって
やっぱりチケットの神様のご機嫌次第なのかも?(笑)
- 関連記事
-
-
『10ミリオン・マイルズ』8・30マチネ 2013/08/30
-
ミュージカル『ドラキュラ』8・25マチネ 2013/08/25
-
『ハロー・ドーリー』8・23マチネ 2013/08/23
-