現在の閲覧者数: 『ロミオとジュリエット』9・8 ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『ロミオとジュリエット』9・8 ソワレ

『ロミオとジュリエット』9・8 ソワレ

一休みしてまたまたシアターオーブへ!
半券を見せると食事代・・10㌫引き
使わせていただきました。

そうは行っても昼食からあまり時間が
経っていないので 甘々スイーツに
してしまったのですが・・(笑)

ソワレのキャスト
初日キャストとあまり変わりません。
死のダンサーが大貫さん
これで トリプル・ダンサー
制覇です。(笑)

BLOG8998_20130909000529a31.jpg

荒廃した街 ヴェローナ
憎しみが満ち 権力を持つ
ドラゴンと獅子を抱く両家

しかし ロミオ・パパの
衣裳まで・・しつこくドラゴンが
描かれてる。
初演はたしか無地だったのに。
ロミオ・ママのファーと思えた
飾りが 実はオーガンジーの素材で
出来てると見えたのはけっこう
前方席だったから。

ダンサーさんの衣裳もまぁ薄手かも。
素材にネットやヒラヒラ
邪魔に思えるのは変わりません。(爆)
結局 このデザイン全般
好みじゃないということで・・・(笑)


城田ロミオ
やっぱ大きい~
なのに可愛いって 何なの?(笑)
無邪気な雰囲気もあって
ピュアなロミオ像。
子どもっぽくもなくて
恋するロミオ。

フランク・ジュリエット
歌が随分成長したよう。
不安定さが無くなって
柔らかな声質が生きてきます。

松也ベンヴォーリオ
バタバタしてる印象で 
決してスマートではないかも・・・・(爆)
でもロミオの親友としてしっかり生きてる。
早口台詞が多いけど
届いて来るのはいいですね。


ロミオを探しに来て客席から
舞台に戻る時
すぐ近くで転んだ~~(笑)
衣裳がちょっとだけ触れました。
なんだ この中途半端な階段♪
な~~ンテ言ってましたが・・
アドリブ系っぽくいつも一言
言っているみたい。

加藤ティボルトも
早くも3度目
雰囲気にも慣れて
ティボルトが来たっ!と
思えるようになった。(笑)

大貫・死のダンサー 
自分の雰囲気をもって
存在する死のダンサー、
まとわりつくような 絡みつくような
振りほどいてもいつの間にか
そこにいる 
無機質だった中島さんよりも
いるべくしているような死かな?

岡田パリスと城田ロミオだと
自意識過剰の勘違い野郎は
そのまま(笑)


新キャストの感想が中心に
なりがちですが 続投の大人組は
皆さんがさすがの仕上がり、

大公殿下 神父様
乳母さま ジュリ・ママも
初日から飛ばし気味で
怖いくらいです。

唯一新しい大人組
鈴木結花里さんもベテランさん
涼風さんと共に デュエットシーン
ひのパパとのシーンなど
熱演されています。

もちろん ジュリ・パパこと
禅さんも危なげない存在感。
舞踏会シーンでの踊りも・・含めてネ
音楽が生オケではないので
歌いにくそうかと言えば
そんな事もなく
微妙な調整で上手さを
感じさせてくれます。

正面を向いて歌い上げてくれる
娘よ♪も感情入りすぎっ!な
涙キラリな うるうる熱唱でした。
う~~ん 満足!

なので ちょっと物足りないとか
もう少し頑張って~などは
どうしても新人さんに出てしまうのですが
一丸となって いい舞台を
見せてくれるのが嬉しいですね。
これで・・衣裳さえ普通なら(爆)

これからも
古川ロミオ 城田ティボルトの
予定が控えています。

組み合わせ的にも
城田×清水
柿澤×フランクなど
いろいろ見られる予定なので
楽しみはつづくよ~♪

本日の日替わりカテコ
モンタギュー家ダンサーズが
登場でした。

日替わりなので、意外な
人が踊ってくれたり・・・
ここも楽しみな
『ロミオとジュリエット』なのでした。


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可