現在の閲覧者数: 『モンテ・クリスト伯』12・25マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『モンテ・クリスト伯』12・25マチネ

『モンテ・クリスト伯』12・25マチネ


本日 X.mas!・・・・なのですが、
予定どおりの マルセイユ港、(笑)

劇場でのクリスマス・カテコありなので
楽しみにやって来ました。

入場時にはこんなクリスマスプレゼントが!



やった~♪
こんなプレゼント 期待してなかったので
めちゃ嬉しいですね。
石川禅さんも写っているし~(笑)

本編
ドラマッチックなメロディ
ミサ曲のようなソプラノにのって前説
けっこう長いですが・・・慣れました(笑)

あの説明がなければ
禅ヴィルフォールの 
ナポレオン支持者かな?とか
隠さねば 父の名を~
この辺が意味不明になりそうだし。

なにしろ長い原作を2時間40分に
詰め込むので大変です。

エドモンとメルセデスは
より生き生きとして
ダングラールやモンデゴは
なぜかそんなに悪く思えない。
端折ったせいであくどいところは
あまり描かれていないしネ

伯爵からすれば
恋人と引き裂かれ
14年も地下牢に閉じ込められた
陥れられたことを
ファレル神父に指摘されるまで
気づいていないし~

だから アッサリ復讐で
一曲歌い終わるまでに
復讐は大部分終わる(笑)

メルセデスは 夫とは別れて来たわ
とエドモンの元へ。

諦めきれないモンデゴと
エドモンと闘い 
後ろからの不意打ちを
ジャコボに阻止され
命を落とすモンデゴも
考えてみれば・・可哀想かも。

ねずみにチーズ♪
奴らの餌は知り抜いている~♪
餌をまかれ破滅して行く
3悪人が かなり・・
浮き出して見えて来た気がする。

ダングラールは
男爵の地位まで上り詰めるほど
偉くは見えませんが・(爆)
これはこれでいいのかと。

禅ヴィルフォール
検事総長は疑われない~♪
この辺の歌い方・・
ちょっと崩し気味。
そして声が遠慮気味?
ほんの少し 裏返りかけたし
珍しい事です。
出番 歌共に 多くないし
返って調整が難しいのかも
しれません。

女海賊のルイザ
エドモン・ダンテスの本名も知らず
これからは 手を借りることも
ないだろうと言われ ちょっと寂しげに
去ってゆくのがちょっと切ないけど
微笑みを浮かべた彩吹ルイザ
後ろ姿が決まってる~。

台詞の言い回しなど
まったく違う二人の女海賊ルイザ

どっちも・・好きだっ!

この舞台の流れから
キャストが何処でどんな動きをするのか
大まかに掴めて来て
いろいろな角度からも
楽しめます。

大きな拍手のうちにカテコ
そして今日は 石丸伯爵から
これからクリスマス・カテコ
そのまま席でお待ちくださいと一言。

入場時に配られたカードが
クリスマス・プレゼント
でも それだけでは寂しいと
サイン入りパンフ
特製スタッフTシャツの抽選会が
行われました。

本日のお席は 1F壁友席だったのですが
今日の抽選で読み上げられるお席は
なんと2F席ばかり

Tシャツの抽選でやっとお二方
1Fから当選。

村井ファリア神父が
やっと綺麗な服と思ったら

 これかいっ!と叫んでおりました。
そして抽選時には
H列を引いて!と周りのキャストさんに
言ってる模様(笑)

サンタさんの願いが通じたのか
最後の最後 ついに 1FH列の当選が・・・・。


読み上げの 花總さん

ちょっとイントネーションを変えて
 H列 H列と 繰り返し
村井サンタさん 大喜び

廻りのキャストさんも大笑い (笑)
特に禅ヴィルフォールさん
本舞台の威厳はどこへやら
笑い転げておりました。

抽選の順番の時も
チョコチョコと歩き
ギャップが~~~~

存じ上げてはいますけど(笑)

12名さまの当選の方々
お目出度うございま~す。

素敵なクリスマスプレゼントでしたね。
最後に きよしこの夜♪を
1番 2番 もう一度1番を歌うのですが
2番の歌詞・・って 覚えてないよ~。(爆)

そう思っていたら
舞台上にもそんな方が一名
ダングラールさん 途中で掌を見てた
きっと歌詞が書いてあるんだ。(笑)

大きな口をあけて
一生懸命歌う伯爵たちの中
横並びの禅ヴィルフォールさん
一人揺れて歌ってました(笑)

皆で歌って楽しい思い出公演
  
    楽しいひと時でした。
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可