現在の閲覧者数: 『真田十勇士』1・15マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『真田十勇士』1・15マチネ

『真田十勇士』1・15マチネ

13:30開演 休憩20分で
終演は予定16:50

今日はカテコスタンディングありで
少し長めでした。(笑)

その場しのぎで生きて行く
大きな嘘でも突き通せば嘘じゃなくなる。
村人を巻き込み 口八丁な佐助
流行語大賞に挙がった言葉
全部使ってたけど
ちょっと芝居に入る邪魔になるかも。

そして キャスト紹介
決めポーズで一人ずつ

メンズ・ノンノの創刊号の表紙を
飾った真田幸村 加藤雅也!
・・と紹介されて
阿部寛だったけどと、訂正をいれ
良い男はつらい!と捌けて行く

うん これって親切なのか(笑)

淀君の真矢みきさんは
勿論 元宝塚花組トップスターの
肩書きで紹介される。


舞台全面のスクリーンに
大阪城やら 真田邸。

数万の徳川兵 そして家康
家康さん 映像でしか出番は
ありませんから~
超アップになった目の
中に 燃え上がる怒りの炎って
コミックの世界ですか?(笑)

大阪城の中
映像の広間で 軍議
発言する武将の名も
大きな字で映像に・・。
懇切丁寧(笑)

フライング対決も
もっと絞ってもいいかなと
思うシーンもあったりする。 
黒子さんがワイヤーを付けに
後ろに近づいたりして
敵なら反応しなきゃいけないところで
後ろで ゴソゴソ

ワイヤーOKサインに
友達のように肩をポン!(笑)
あれっと思っちゃう。


勘九郎さん演じる 佐助
身軽 軽妙な語り口
殺陣の型もピタリと決まる
時々・・フっと勘三郎さんを
彷彿とさせる声があったりします。

松坂・霧隠才蔵も
クールでカッコつけなキャラ
フライングもあるしかなりハード。
頑張ってます。

クールと言えば加藤和樹さん
演じる由利鎌之助
はまり役と思う

せっかくの十勇士だけど
佐助と才蔵がメインなんで
ちょっと他のキャラが霞む。

火垂のキャラもちょっと中途半端かも。
やはりコミックの中に居そうな
女の子。

そうかと思うと 野添さんの柳生公や
音尾さんの登場は重みを醸し出す。

『真田十勇士』の世界を作り出すのに
不可欠なメンバー。
映像と言え 平さんも
勿論その一人

佐助と才蔵 追いかける火垂
殺す!と言って追いかけまわすのは
愛所以に・・・(笑)
佐助にはおみつさんがいる事だし

まぁ 幸せにって事で
よろしいんじゃないでしょうか?(笑)

楽しい 3時間20分でした。


会場で頂いた速報チラシ
次回コクーン歌舞伎

 勘九郎さん
 七之助さん
 尾上松也さん

コクーン歌舞伎
 『三人吉三』が上演決定。
 6月6日から6月28日 

よ~~し 
 チケ獲り チャレンジする!(笑)
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可