2014-03-09 (Sun)✎
今日は午後から
キャラメルボックス三昧(笑)
演劇集団キャラメルボックス
アコースティック・シアター
Wフューチャーというなが~~いのが頭について
『あなたがここにいればよかったのに』
演目名も長いです。(笑)
そして『ヒトミ』の2作品
まずは
『あなたがここにいればよかったのに』
キャラメルボックスさんらしいといえば
キャラメルさんらしい作品。
タイムトラベラーではなく
タイムスリップなのかな?
出演
天野大志・・・・・・・・・筒井俊作
日高まひろ・・・・・・・・林貴子
日高明広・・・・・・・・・大家仁志(青年座)
杜夫か季之・・・・・・・・阿部丈二
宇田川恵那・・・・・・・・・原田樹里
宇田川穣・・・・・・・・・・三浦剛
池沢千夏・・・・・・・・・・笹川亜矢奈
長山英子・・・・・・・・・・前田綾
深見常比古・・・・・・・・菅野良一
堀公香・・・・・・・・・・・・木村玲衣
門倉芙佐子・・・・・・・・・小林春世
(敬称略)
30歳を過ぎた頃
突然15歳に戻ってしまった大志は
15歳からの人生を2度生きている。
グレかかった彼を救ってくれたのは
まひるの父 そして恵那の母、
彼を取り巻く人を幸せに!
そんな一途な思いが
森岡とまひろのデート現場に現れ
あなたが不幸になるから
森岡との結婚は止めろと
忠告する。
なんかショッキングな幕開けで
さぁ どうなるの?と・・・・。(笑)
まひるの夢は翻訳家になること
本屋で働いている。
彼と知り合ったのは 半年前
プロポーズされても
どこか不安をかかえ即答出来なかったが
結婚をやめろ
貴方が不幸になるから。
そんな忠告を知らない男から
言われて信じる事が出来ない。
今度も ちょっとあり得ない
シチュエーションではありますが(笑)
まひるの不安
大志の懸命さ
森岡の嘘を重ねて行く自然さ(爆)
まひるの父のちょっと不思議なキャラ、
恵那の明るさも
夫・剛のちょっと頼りないとこも
嵌っています。
飛んでもない出会いに
まひると大志は 結ばれ・・・
いえいえ・・(笑)
遠く離れ暮らす事になりますが
手紙をやり取り
お互いに
~あなたがここにいればいいのに~
タイトルに結びつくのです。
大志役 筒井さん
どこかで脱線するんじゃないか?
そう思わせる何かがあるんですが
最後までいい奴で乗り切りました。(笑)
(泣)のツボは控えめ。
時折あるような キャスト違いの
2ヴァージョン
筒井さんじゃない大志ヴァージョンが
あったら、かなり違った色合いを
見せるんじゃないか。
そう思った作品でした。
キャラメルボックス三昧(笑)
演劇集団キャラメルボックス
アコースティック・シアター
Wフューチャーというなが~~いのが頭について
『あなたがここにいればよかったのに』
演目名も長いです。(笑)
そして『ヒトミ』の2作品
まずは
『あなたがここにいればよかったのに』
キャラメルボックスさんらしいといえば
キャラメルさんらしい作品。
タイムトラベラーではなく
タイムスリップなのかな?
出演
天野大志・・・・・・・・・筒井俊作
日高まひろ・・・・・・・・林貴子
日高明広・・・・・・・・・大家仁志(青年座)
杜夫か季之・・・・・・・・阿部丈二
宇田川恵那・・・・・・・・・原田樹里
宇田川穣・・・・・・・・・・三浦剛
池沢千夏・・・・・・・・・・笹川亜矢奈
長山英子・・・・・・・・・・前田綾
深見常比古・・・・・・・・菅野良一
堀公香・・・・・・・・・・・・木村玲衣
門倉芙佐子・・・・・・・・・小林春世
(敬称略)
30歳を過ぎた頃
突然15歳に戻ってしまった大志は
15歳からの人生を2度生きている。
グレかかった彼を救ってくれたのは
まひるの父 そして恵那の母、
彼を取り巻く人を幸せに!
そんな一途な思いが
森岡とまひろのデート現場に現れ
あなたが不幸になるから
森岡との結婚は止めろと
忠告する。
なんかショッキングな幕開けで
さぁ どうなるの?と・・・・。(笑)
まひるの夢は翻訳家になること
本屋で働いている。
彼と知り合ったのは 半年前
プロポーズされても
どこか不安をかかえ即答出来なかったが
結婚をやめろ
貴方が不幸になるから。
そんな忠告を知らない男から
言われて信じる事が出来ない。
今度も ちょっとあり得ない
シチュエーションではありますが(笑)
まひるの不安
大志の懸命さ
森岡の嘘を重ねて行く自然さ(爆)
まひるの父のちょっと不思議なキャラ、
恵那の明るさも
夫・剛のちょっと頼りないとこも
嵌っています。
飛んでもない出会いに
まひると大志は 結ばれ・・・
いえいえ・・(笑)
遠く離れ暮らす事になりますが
手紙をやり取り
お互いに
~あなたがここにいればいいのに~
タイトルに結びつくのです。
大志役 筒井さん
どこかで脱線するんじゃないか?
そう思わせる何かがあるんですが
最後までいい奴で乗り切りました。(笑)
(泣)のツボは控えめ。
時折あるような キャスト違いの
2ヴァージョン
筒井さんじゃない大志ヴァージョンが
あったら、かなり違った色合いを
見せるんじゃないか。
そう思った作品でした。
- 関連記事
-
-
『ヒトミ』3・9ソワレ 2014/03/10
-
『あなたがここにいればよかったのに』3・9マチネ 2014/03/09
-
『鍵泥棒のメソッド』原作本 読了 2014/02/22
-