現在の閲覧者数: 『レディ・ベス』東京千穐楽 - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『レディ・ベス』東京千穐楽

『レディ・ベス』東京千穐楽

ついにこの日が来てしまいました。
『レディ・ベス』東京公演千穐楽。

本日のキャスト
DSCF4301.jpg

花總ベス
泣きの表情が増えた気がする
庭で本を読むベスのところに
ターザン登場のロビン

私の庭園は一般には公開して
いません!

対するロビン
自分だけの庭園
そりゃすごい。

最後まで慣れなくて
しっくり来ないこのシーン

王族に一般公開という感覚があるのか?
どうやってここまで来たのか
そちらを問うべきかな。

自分だけの庭 凄い!
って 流れ者さんもと別れたシーンで
王女さまだってわかってるはず
自分の庭があっても
何の不思議もないのにそれ嫌味?(爆)

ここって花ベスだけの事じゃないけど
楽まで慣れる事は無かったなぁ~


男装シーンで逃げ出しの
オンドリャ~ 
前楽では綾ベスに
 意外と強いじゃん?とか
言ってたけど
今日は  それは遣り過ぎだよ?
とそんな一言を言った山崎ロビン

昨日ソワレに続いての
育ロビンです。
花ベス相手でも
綾ベス相手でも恋人感が薄いのは
何だろう。
向き合って恋を歌い合っているのに。
兄妹 姉弟のように思える。

石丸アスカム
説明調の歌 
お堅い感じの歌で ザ・先生!(笑)
堅実な優秀な先生だったろうな。
そう思わせる雰囲気があります。
しかし 怒りそうもないアスカム
怒りの表現は祐さまアスカムより
本気モ-ドに見えます (笑)

吉沢メアリー
悲運の女王
ベスとの和解シーンを
見るまでもなく 最後まで
哀しさを纏った女王
ベスを宮廷に呼びつける際の
去りながら見せる笑みとか
ミサに姿を見せなかったベスへの
ベス!の問い詰めは
厳しいものがあり
張りつめて生きている女王さま。
女王然とした未来メアリ―女王
弱さも見え隠れする吉沢メアリー
どちらも役をしてはありと思う。

古川フェリぺ
平方フェリペも十分に端正なのですが
立ち上がった瞬間に目を引く
華やかさは古川フェリペの
持ち味…歌声が篭ってしまい
弱くなるのは残念ですが。
芝居も間も独特のものを感じます。


そしてシングルで頑張る
禅・司教&ルナール閣下
抜群の安定度

禅・ガーディナー司教さま

抗議の手紙ですかな?
言いかたがだんだんと狡猾に(笑)
自信たっぷりの
♪敬意をもって接しました。

司教の年齢っぽい濁声での歌だったり
ミサのシーンなどでは
中山・竹内 大谷 横山さん等と
歌う中 声が一人響いてくる気が
するのは 贔屓の欲目? (笑)


涼風キャット。
ベスの行く末を案じる歌
流石に力強い! 
涼風さんも7色の歌声
役によって歌声が変わりますね。

ロビンの仲間たち。
フットワークの良さ
コンビネーションも良い。
楽では ロビンとお稽古中
加藤クンかな
わざと音を育ロビンが
おい!っとツッコミ(笑)


怒鳴り声で頑張る
長い名前の大谷さん
ロンドン塔所長さん
名前噛みそう~(笑)
マント捌きの決まる
中山トマスさんも傷だらけになったり
司教さんや貴族や町の人では
見違てしまいそうな
百面相が見られます。(笑)

フェリペ皇子の付人高橋さんたち
コミカルで楽しいシーン。
キレのいいダンスも見せてくれます。
スーザン役の池町さんも何気に
印象に残ります。

東京ではもう見納め
淋しいったらありゃしない。

盛り上がりのカテコ
一言挨拶もありました~♪

帝劇系だと主要キャストの皆さんの
挨拶があるのが嬉しい。

それがありきたりのご挨拶であってもネ

本日も おスマシの育ロビン
司会で一歩前に。
作品紹介やこれからの公演予定など

ロビン一人で終わらないでという
視線をビシビシ感じます
もちろん・・と

では~ 美しいフェリペ役の古川雄太。
とここで 古川フェリペ
本日はミュージカルロミ…
あっ と周りからそうツッコミ
育ロビンすまして 再びの紹介で
今度はきちんと言えたのですが
受けまくるまわりと客席に
 もう・・・いいです。(笑)

続いて ルナール役吉野圭吾さん

 本日はミュージカルモー・・・(笑)
こりゃ~確信犯だな~(爆)

こちらもすまして仕切り直しの育ロビン
ルナール役吉野圭吾さん~
本日はミュージカル『レディ・ベス』
今度はちゃんとご挨拶(笑)

東宝さんのUPしてくれた動画
どうも他の作品の名前はちょっと~~とばかり
この間違えた部分は
ばっさりとカット! お見事です。(笑)

次の禅さん
何いうのか忘れちゃったよ~
え~とえ~と あっ思い出した。
稽古の初日とか
長かったあの鬘がバッサリ切られて
短くなってビックリ
それが初日ね

二日目 その短くなった鬘
ストレートパーマがかかって
おりました(笑)
そして この髪型に落ち着いた言う・・
まだまだ旅の途中
大阪 博多 名古屋と続きます
皆さま 余力がございましたら
是非 劇場へ!


石川禅さん ヘアスタイルのお話
有難うございました~。
なぜか笑いが起こる
結婚式の司会者を思い出させる
言いかたなんだよね。(笑)

吉沢さん
『ルドルフ』という作品から
2度目の帝劇舞台ですが
薄幸の女性の圧倒的支持を
うけております(笑)

 余力がございましたら・・と続く

和音さん
感謝の言葉とともに最後
余力がございましたら・・・その3

石丸さん
初日に しぇかい初演と言ってしまい
もうそれから 一か月半 早い

舞台はますます 深まっています
皆さんみたいでしょ?

旅公演 どうぞって。
 石丸さん お上手~~!

花總さんベス
いっぱいいっぱいでがんばって来たと
思いを語り

最後に やはり
余力があれば・・(笑)


 いま この瞬間 <余力があれば>
 ホット・キーワードになったぞ(笑)

さらに昨日楽を迎えたメンバーも
来ていたんだね 
皆さん舞台上に上がって来てくれて
演出の小池さんも。

一言ご挨拶を・・と言ってもマイクがない
育ロビン 声が入るように頬についている
マイクを近つけますが
小池さんが反り返る
ちょっと不思議な体制での
ご挨拶となりました(笑)

そんな笑顔と拍手に包まれた
『レディ・ベス』東京千穐楽公演でした。




関連記事
NoTitle * by オリーブ
そう、そうなんです。いっくんロビン、上手なんだけど、恋人感がないのです。
加藤くんの方がまだあるかなって感じです。
脚本の問題なのかなぁ。
ロビンとの愛が切なければ切ないほど、ラストのベスの決心が、より際だって崇高に見えるのに。
二人とも魅力的でしたが、ロビン弱し、でした。^^;

NoTitle * by hatti
>オリーブさん

オリーブさんもそう思います?
ドライな感じなんですよ。

諦めなければならない恋が
もっと切なく見えて欲しかったなぁ~と。

大阪の予定は 加藤ロビンなので、
ターザンの方を期待しちゃうかも。(笑)

コメント






管理者にだけ表示を許可

NoTitle

そう、そうなんです。いっくんロビン、上手なんだけど、恋人感がないのです。
加藤くんの方がまだあるかなって感じです。
脚本の問題なのかなぁ。
ロビンとの愛が切なければ切ないほど、ラストのベスの決心が、より際だって崇高に見えるのに。
二人とも魅力的でしたが、ロビン弱し、でした。^^;
2014-05-26 * オリーブ [ 編集 ]

NoTitle

>オリーブさん

オリーブさんもそう思います?
ドライな感じなんですよ。

諦めなければならない恋が
もっと切なく見えて欲しかったなぁ~と。

大阪の予定は 加藤ロビンなので、
ターザンの方を期待しちゃうかも。(笑)
2014-05-28 * hatti [ 編集 ]