現在の閲覧者数: 『ライオン・キング』5・25マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『ライオン・キング』5・25マチネ

『ライオン・キング』5・25マチネ

定期演目 『ライオン・キング』
しかし~まだまだお初キャストに巡り合う。

ロングラン公演なのにと言うべきか
ロングラン公演だからと言うべきか
ある意味凄いと思う。 (笑)

本日の出演者
ラフィキ・・・・・・・・・ 鄭 雅美
ムファサ・・・・・・・・・ 宇龍真吾
ザズ・・・・・・・・・・・・ 田中廣臣
スカー・・・・・・・・・・ 萩原隆匡
ヤングシンバ・・・・・ 加藤慶士
ヤングナラ・・・・・・・・柴田梨々子
シェンジ・・・・・・・・・ 松田佑子
バンザイ・・・・・・・・ 江上健二
エド・・・・・・・・・・・ 川野 翔
ティモン・・・・・・・・ 黒川 輝
プンバァ・・・・・・・・ 川原洋一郎
シンバ・・・・・・・・・ 田中彰孝
ナラ・・・・・・・・・・・ 齋藤 舞
サラビ・・・・・・・・・・渡邉万希子

【アンサンブル】
石野喜一 平田郁夫 小原哲夫
鈴木智之 桧山憲 片山怜也
永田俊樹 坂口大和 深堀景介
小林敏克 小林 優 佐藤幸治
進藤拓実 

大石眞由 松尾千歳 今 彩乃
成松 藍 井上智映子 海宝あかね
渡部真理子 今井もえみ 松岡彩花
大森真理 趙 香順 渡辺智佳
         (敬称略)

新しいスカー役に 萩原さん
ナラに齋藤舞さん

ついでに・・・(爆)
新シンバの石毛さんも当たって
観たかったけれど
現在の四季のシステムでは
ちょっと無理なので諦め・・・・(笑)

萩原スカー
動きがきれいなスカーです
でも悪役の癖が感じられません。
歌もきれいに歌い過ぎな感じがします。
四季らしい色はあるのかもですが
綻びがなくて・・まだ皺もない(爆)
薄味のスカー様かな?

ザズに 皆に愛されぬ理由を尋ね
忠実な家臣・・・のザスの言葉に

関係ない~とか そんな~とかの
アクションはなし~
お妃さまには 唐突な反応(爆)
いままでのスカ―は演技してたから
何もないの?って感じで、こちらが反応 (爆)


齋藤ナラ
立居振る舞いに
キリっとした強さを感じさせる
ナラに見えました。
歌声も力強く感じました。
ナラの雰囲気はある気がする。

田中ザズ
以前もお目にかかっているはず?
ゾーザー軍団を従えていたお姿は
ちらとも見せず・・・(笑)

新しいネタを。
ムファサ王に冗談だと
からかわれるシーン
 
クビ~~ クビ~~~
 クビってかっ!   が~~ん が~~ん

         初めて聞いた~(笑)

黒川ティモン
現代風のティモンには変わりなく
一部さらに進化(笑)
言い方があまりに今風で笑いが起こるほど。
かなり自然な自分なりのスタイルを
作り上げたような感じです。

河原さんも
気だるい感じにお元気です。(笑)
お魚キャッチも大成功!
見るたびいつもだけど。

田中シンバ
笑顔が残る明るいシンバです。
しかし シンバ役長いですね~。
団内 シンバ役として
古株に数えられると思います。

初めて見たあの時から・・
何年だってるんだろう?(笑)
北澤シンバほどじゃないけどネ

いろいろと感慨深い思いが
行ったり来たりの
『ライオン・キング』でした。

さ~感慨に浸ってないで
劇場移動…(爆)

待ってろよ 赤坂見付~~。(笑) 
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可