2014-05-26 (Mon)✎
宝塚公演
珍しくチケット確保出来ましたよ~。(笑)
『太陽王』
宝塚歌劇星組公演
会場:東急シアターオーブ
まずは パンフ購入!
1000円なり~♪
宝塚さんのパンフは
オサイフに優しいのよね。(笑)
キャスト
ルイ14世 ・・・・・・・ 柚希 礼音
アンヌ ・・・・・・・・・・ 万里 柚美
テレーズ ・・・・・・・・ 毬乃 ゆい
マザラン ・・・・・・・ 十輝 いりす
ムッシュー ・・・・・・・ 紅 ゆずる
モンテスパン夫人 ・・ 壱城 あずさ
医師 ・・・・・・・・・・・ 如月 蓮
マリー=テレーズ ・・ 優香 りこ
使用人 ・・・・・・・・・ 大輝 真琴
オルタンス ・・・・・・ 愛水 せれ奈
マリー=アンヌ ・・・ 妃白 ゆあ
ボーフォール ・・・ 真風 涼帆
モリエール ・・・・・・ 瀬稀 ゆりと
イザベル ・・・・・・ 夢妃 杏瑠
ラ・ヴォワザン ・・・ 夏樹 れい
コルベール ・・・・ 十碧 れいや
テュレンヌ ・・・・・ 麻央 侑希
フランソワーズ ・・・ 妃海 風
マリー ・・・・・・・・ 綺咲 愛里 他
若くして王位についたルイ14世
叶わなかったマリーとの出会い
孤独を癒すような
モンテスパン夫人との愛
王になるために必要な事は
学んだけれど
人として愛を求める事には
不器用な男。
真実の愛 フランソワーズと
永遠の愛を結ぶラストです。
流れる音楽は…スローテンポの曲が占めて
大人しめな印象、
柚希さんのソロ・ダンスシーンも
楽しめる作品かなぁ
TOPさんを輝かせる舞台は
会場こそ シアターオーブですが
やはり 宝塚公演!
TOPさん登場時の
拍手の大きさなどは、まさに宝塚公演です。
ショー構成のラストは かなり短くて
羽飾りのラインダンスがありませんが、
ここにもトップさんの
ソロ・ダンス・シーンが長めにあるのは
この公演ならではのサービスでしょうか。(笑)
やはり華やかな舞台でした。
本日 なんとか押さえたチケット
サイドバルコニー席
残念な事が一つ
手すりが・・・・邪魔!
下手高い位置で演技されたシーン
柚希さんの顔が見切れたっ!
暫く見えないシーンが続いて
そこはストレスでした。
前席に背の高い方が座られたり
するのは運もあるけれど
手すりはね~~~と
ちょっとここで愚痴ってみる(笑)
シアターオーブだよ。
思い出した!
『オーシャンズ11』のフライヤー
あるんじゃない?と
4・5か所ラックを探してみるも
見つからず・・・
ちょい疲れた~ので一応
係員さんに確認してみる。
『すみません 切らしております』 ですと。
ないんかいっ!(爆)
珍しくチケット確保出来ましたよ~。(笑)
『太陽王』
宝塚歌劇星組公演
会場:東急シアターオーブ
まずは パンフ購入!
1000円なり~♪
宝塚さんのパンフは
オサイフに優しいのよね。(笑)
キャスト
ルイ14世 ・・・・・・・ 柚希 礼音
アンヌ ・・・・・・・・・・ 万里 柚美
テレーズ ・・・・・・・・ 毬乃 ゆい
マザラン ・・・・・・・ 十輝 いりす
ムッシュー ・・・・・・・ 紅 ゆずる
モンテスパン夫人 ・・ 壱城 あずさ
医師 ・・・・・・・・・・・ 如月 蓮
マリー=テレーズ ・・ 優香 りこ
使用人 ・・・・・・・・・ 大輝 真琴
オルタンス ・・・・・・ 愛水 せれ奈
マリー=アンヌ ・・・ 妃白 ゆあ
ボーフォール ・・・ 真風 涼帆
モリエール ・・・・・・ 瀬稀 ゆりと
イザベル ・・・・・・ 夢妃 杏瑠
ラ・ヴォワザン ・・・ 夏樹 れい
コルベール ・・・・ 十碧 れいや
テュレンヌ ・・・・・ 麻央 侑希
フランソワーズ ・・・ 妃海 風
マリー ・・・・・・・・ 綺咲 愛里 他
若くして王位についたルイ14世
叶わなかったマリーとの出会い
孤独を癒すような
モンテスパン夫人との愛
王になるために必要な事は
学んだけれど
人として愛を求める事には
不器用な男。
真実の愛 フランソワーズと
永遠の愛を結ぶラストです。
流れる音楽は…スローテンポの曲が占めて
大人しめな印象、
柚希さんのソロ・ダンスシーンも
楽しめる作品かなぁ
TOPさんを輝かせる舞台は
会場こそ シアターオーブですが
やはり 宝塚公演!
TOPさん登場時の
拍手の大きさなどは、まさに宝塚公演です。
ショー構成のラストは かなり短くて
羽飾りのラインダンスがありませんが、
ここにもトップさんの
ソロ・ダンス・シーンが長めにあるのは
この公演ならではのサービスでしょうか。(笑)
やはり華やかな舞台でした。
本日 なんとか押さえたチケット
サイドバルコニー席
残念な事が一つ
手すりが・・・・邪魔!
下手高い位置で演技されたシーン
柚希さんの顔が見切れたっ!
暫く見えないシーンが続いて
そこはストレスでした。
前席に背の高い方が座られたり
するのは運もあるけれど
手すりはね~~~と
ちょっとここで愚痴ってみる(笑)
シアターオーブだよ。
思い出した!
『オーシャンズ11』のフライヤー
あるんじゃない?と
4・5か所ラックを探してみるも
見つからず・・・
ちょい疲れた~ので一応
係員さんに確認してみる。
『すみません 切らしております』 ですと。
ないんかいっ!(爆)
- 関連記事
-
-
『エリザベート』@宝塚東京公演 2014/06/25
-
『太陽王~ル・ロワ・ソレイユ~』 2014/05/26
-
『太陽王』当選! 2014/04/07
-