現在の閲覧者数: 『レディ・ベス』7.25トークショー - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『レディ・ベス』7.25トークショー

『レディ・ベス』7.25トークショー

禅さん出演でつられた~ 
大阪遠征2回目の原動力の餌?(笑)
いよいよトークショー開始です。

出演
大阪レディベストークショー251

司会:関テレアナウンサーさん

紹介されるとテション高く声を挙げながら登場
あれって禅さんと吉野さんの声か?(笑)
舞台ハイがまだ静まってないのね(爆)

用意された質問から
その1
前回と同じく 東京と大阪
変わったところとかありますか?

開幕までの1ケ月半
其々の過ごし方など。

圭吾さんの 自分の中の
ルナールを一に戻して・・
作り直す。あっゼロに戻す?
あまり変わってないか(笑)
そんな話しが面白い。



その2
ご自分で演じてる役
自分との共通点 似ていないところを
それぞれ…

育ロビン
ロビンと3人の仲間 という感じですが
自分もリーダーっぽい立場になることが多い
その辺 似てるかなと育ロビン。

禅さん
ご覧になりました?と司会者にフってみる(笑)
質問に え~~っと と考えながらの
お話でしたが・・・
マイクの声が音響のよい梅芸さん
ボワ~~と散って
ちょっとお話された内容は
聞き取りにくくてよくわからんかった。(汗)

生まれは新潟であちらの教会で
カトリックの洗礼を受けている事?
言いませんでしたっけ?とか
ここはわかった(笑)

平方フェリペ
緊張気味でしどろもどろ?
えっと質問なんでしたっけ?
すかさず禅さん
平方クンの頭を叩く真似(笑)

トークショーの間中
何やら コソコソ囁きあったり
腕を突ついたり 忙しいお二人でした。

その後の禅さんが
自分の番になった時くらいだったか
平方クンが禅さんの後ろを
覗き込むようなポーズ
どうやら クルクルサービスの時
ペットボトルに衣装をひっかけ
倒れていたようです。
平方キン 白いテッシュか何かで
拭き始める
なんでそんなのっ持ってるの?と禅さん
汗ふきなんですっ!と言い返す風な
言い方が可愛いゾ(笑)

そんなこんなで
素で忘れたのか
禅さんまで
質問なんでしたっけな感じになって
チョイずっこける平方クン(爆)

その3
お目出度うございます。
演出の小池さんが紫綬褒章を受章
小池さんってどんな方?

山崎君 
細かい演出をされる方で
頬にかかる髪の位置を2センチ前に出して!
花を挿す角度 10度あげて!

客席から見てその方がよくなるとか?に
わかりません!といっくんの即答(笑)


吉野さん
小池さんの指示で 
フェリペが明日スペインへ帰ると言うシーン
赤いヘンリー王のマントの扱いが増えた?

平方フェリペと二人で
あれ…ベッドのシーツみたいの。
平方クン 違うでしょ。(笑) 
マントですっ 

肖像画でもヘンリー王が掛けてるあれ
重いんだよね~と言い合っていました。(笑)

禅さん
あの初めて小池さんの演出を受けると
皆さん驚かれると思うのですが、
小池さんはよくしゃべる。(笑)
ご自分の思うところを伝えようと
たくさんしゃべるんですね。 
たくさんの言葉を用意するんです。
一つのことに10くらい(笑)
すべてやろうとするとパニックになる。
実は 一つ出来るとOKみたいなんです・・とか
平方クンの舞台袖 乳見せ合ってて
禅さん見に来て~ なんだそれ?
バラしていい話か? そうなのか?(笑)
この話ってここだったかな。
お話があちこち飛んだりしてますね。

平方クンはメールで
飲みに誘われたりするらしい 
いろいろ書いてくれる中で
アドバイスらしき今年の目標に
女優さんとスキャンダルを起こすこと
・・って コイケセンセー(笑)

育クンも和樹君たちも誘いがあるらしい
そんな話に吉野さん 
僕は一度もお誘いがないです。
まぁ 飲まないし 別にいいんですが・・・・。

ちょっとさみしい気も・・・。
と複雑な思いをボソっと こんなとこで言う?(笑)


こんな感じだったかな
あっと言う間にお時間です。
 
他にもいろいろお話してくれたと
おもうけど・・この辺が限界
クールヘッドではないから・・(汗)

そうそう 
一つ思い出した。
平方君の 役に似てるとこ
似てないとこ
クールヘッドじゃないとこ
傍から ホットヘッドだよん
熱い男だから~と
声が飛びました。(笑)


最後に一言ずつのコーナーに突入。
育クンロビン
ご観劇ありがとうございました
クール・ヘッドなのはいっ君かも(笑)
挨拶もそつなくまとめますね。


平方フェリぺ
ご来場ありがとうございましたとお礼の後
こういった場所が得意ではなく
何を話していのかわからなくなるので
帝劇と一緒ですみませんが
皆さんと一緒に クール・ヘッドを
よろしく!(笑)

平方君の クールな頭脳
  クール・ヘッド!で
   会場もノリノリでポーズ。
一部 どうすればいいの?
・・の方もいらっしゃいましたが。

禅さん そつなく リピートしてねアピ!
無難なご挨拶でございました(笑)


吉野さん 
ありがとうございました!
皆さんがすべておっしゃったので・・
そんな挨拶が多い気がする圭吾さん(笑)

前回に引き続き今回も
ロクシタンのモーテルにちなんだ
化粧品セットのプレゼントあり

山崎ロビンに5枚引いてとアナウンサーさん
すると周りから皆で引けば?の声(笑)
4人だし・・足りないとこは
アナさんが引けばいいっ!

ということでアナウンサーさんから
引き始め 平方フェリペ
吉野ルナール 禅ガーディナーさんと
育ロビンと順番に半券くじ引き。

前回は不思議なことに1F席だけでしたが
今回は2F席 3F席まで当選の方が出る。
お帰りになってしまい空席の時は
もう一度引き直しと にぎやかなひと時で
例によって当選番号はすべて遠いお席だったけど、
あたっても化粧品は微妙
小さい試供品はロビーにあったので
頂いて来ましたが…肌にあうのか?
さらにセットとなると帰りの荷物が
増えるだけだしネ(爆)

丁度お時間となり
けっこう盛り上がった会場を
後にしました。

本舞台 そしてトークショー
楽しい観劇遠征となりました。

まだ大阪公演 続きます
千穐楽までの公演が
無事に終えられますように。

 お疲れ様でした♪


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可