現在の閲覧者数: 『炎立つ』8・11マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『炎立つ』8・11マチネ

『炎立つ』8・11マチネ

 @シアターコクーン

bukamumuraのチケット会員システムの変更後
当選したチケットですが・・・
1F最後列サイド う~~ん遠い。
オペラ・グラスは忘れずに持参して
おりますが、使える時は限られるし
細かい表情が見えないのはやはり辛い!

『炎立つ』
出演
キヨヒラ・・・・・・片岡愛之助
イエヒラ・・・・・・三宅健
ヨシイエ・・・・・益岡徹
カサラ・・・・・・・新妻聖子
イシマル・・・・・・花王おさむ
ツネキヨ・・・・・・松井工
キリ・・・・・・・・・・宮菜穂子
コロス
      一倉千夏 上田亜希子
      坂本法子 山崎薫
ユウ・・・・・・・・・・三田和代
アラハバキ・・・・・平幹二朗
           (敬称略)

遠くから眺める感じなので
お芝居に入り込むのが難しくなる気がします。

段を設えた舞台
隅っこに楽器
音はここで・・

一本の杭 静かに現れた
キヨヒラ その杭を打ち込む仕種。
理想郷 平泉を創る 槌音が響く。

コロス 巫女カサラ。
カサラは歌う。

キヨヒラ イエヒラ 
異父兄弟の二人が争う様

けれど…この辺からあやしくなって来た。
記憶がないっ(汗)

三田ユウ
平 アラハバキを見て
蒼の乱を思い出したり
しているのに・・・

花王・イシマル 
ストーリーテラーね

でも 見始めてまだそんなに
経っていないのに、

あれっ????

舞台の様子が・・・途切れ途切れ。
記憶がないゾ

 ダメだ~
入り込めない。
ふっと意識が遠のくの
繰り返しお芝居が入って来ない。

時代背景 蝦夷 アラハバキ
苦手な題材じゃなし・・
判らないままの2時間30分
勿体ないけど、こんな日もあるのね。

感想も書く事も出来なくて
ゴメンなさ~い。

関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可