2014-08-29 (Fri)✎
本日の『Wicked』
お初キャスト お目見え!
岡村エルファバと
あべマダム・モリブルです。
江畑さんOr雅原さん、時々樋口さん
天気予報じゃありませんが
ピコでお馴染みになった岡村さん
エルファバはどうかな?(笑)
ロビーでキャストを確認しながら
パンフ売り場もチェック
おっ 8月発行の新しいパンフ
出演キャストも今日の出演者
追補ではありませんでした。
また パンフ増えちゃった~♪
本日のキャスト
グリンダ・・・・・・・・ 谷原志音
エルファバ・・・・・・ 岡村美南
ネッサローズ・・・・ 保城早耶香
マダム・モリブル・・ あべゆき
フィエロ・・・・・・・・ 飯村和也
ボック・・・・・・・・・ 厂原時也
ディラモンド教授・・ 斎藤 譲
オズの魔法使い・・ 松下武史
【男性アンサンブル】
坂本 剛 田井 啓 三宅克典
町田兼一 熊川剣一 菱山亮祐
松尾 篤 光山優哉 若山展成
【女性アンサンブル】
小澤真琴 栗城 唯 間尾 茜
芦澤瑞貴 織田なつ美 榊山玲子
村上今日子 本井亜弥 渡部真理子
(敬称略)
魔法にかからないための
ちょっとしたアドバイスを聞くと
チステリー?がロープで
客席かわまで ブランと飛んでくる
スルスルと下りて 上手で仲間と
一緒に 幕を上げます。
上にはドラゴンが煙を吐く。
前方席過ぎる場合
ここが見難いんですけどね。
谷原さん 動きが大きくなって
弾けて来てます。
かなり多いセリフですが
さほど違和感なく聞く事が出来ます。
フライングの海から
シャボン玉の乗り物へ
悪くはないんだけど 谷原さんは
海でみたいなぁ~。
なぜか岡村さんの方が
ちょっと台詞に癖を感じましたが、
芝居の間は面白くて客席にも受けてました。
お歌は余裕すら感じる歌いっぷり
でも 時々、ファルセットに抜く時が
スムーズじゃなくて急に弱い感じになります。
ピコで見て来た所為か
明るさが漂うエルファバに見える。
闇に生きるだけ~~~♪
伸ばしも十分だけれど
まだ闇の世界には行ってないよね(笑)
あべマダム・モリブル
岡村エルファバ相手だと
小柄なのが目立つかも。
中野モリブルさんと比べると
台詞から歌にずっとシフト!(笑)
逆に台詞の方が・・・母音法で
台詞言ってますって聞こえます。(爆)
基本がこれだろうと思うので
これから・・・ですね
(ちょっと上から目線でごめんなさい)
そして 好きになれないキャラ(爆)
ボックとネッサ
あの責任転嫁、優柔不断な
キャラがどうしても好きになれないので
嫌な奴と思えた方が
ちゃんと演じられているという事かもネ(笑)
本日のフィエロは 飯村さん
シンバ経験者の筈ですが
例のロープ・シーン
ちょっとあ~~の声が短くて
ちょっと変でした。
あんなこともあるのね。
オペラ座 アイーダ
エビータ 美女と野獣
ライオン・キングの
パロディシーンも確認して
やはり 大空高く舞い上がったエルファバ。
一幕ラストが印象に残るシーンかな?
『Wicked』観たl!という気にさせてくれます。
まだチケットは有りますが
千穐楽が決まってしまった『Wicked』
千穐楽公演は会員でも抽選、
今まで当選したことないっ(爆)
仕方ないっ 前楽をとってやる~
でもソワレじゃない方が都合が良いので、
・・・・前々楽でいいや(笑)
あと2回で しばらくお別れ?
それとも結構早く再演きまるか?
お初キャスト お目見え!
岡村エルファバと
あべマダム・モリブルです。
江畑さんOr雅原さん、時々樋口さん
天気予報じゃありませんが
ピコでお馴染みになった岡村さん
エルファバはどうかな?(笑)
ロビーでキャストを確認しながら
パンフ売り場もチェック
おっ 8月発行の新しいパンフ
出演キャストも今日の出演者
追補ではありませんでした。
また パンフ増えちゃった~♪
本日のキャスト
グリンダ・・・・・・・・ 谷原志音
エルファバ・・・・・・ 岡村美南
ネッサローズ・・・・ 保城早耶香
マダム・モリブル・・ あべゆき
フィエロ・・・・・・・・ 飯村和也
ボック・・・・・・・・・ 厂原時也
ディラモンド教授・・ 斎藤 譲
オズの魔法使い・・ 松下武史
【男性アンサンブル】
坂本 剛 田井 啓 三宅克典
町田兼一 熊川剣一 菱山亮祐
松尾 篤 光山優哉 若山展成
【女性アンサンブル】
小澤真琴 栗城 唯 間尾 茜
芦澤瑞貴 織田なつ美 榊山玲子
村上今日子 本井亜弥 渡部真理子
(敬称略)
魔法にかからないための
ちょっとしたアドバイスを聞くと
チステリー?がロープで
客席かわまで ブランと飛んでくる
スルスルと下りて 上手で仲間と
一緒に 幕を上げます。
上にはドラゴンが煙を吐く。
前方席過ぎる場合
ここが見難いんですけどね。
谷原さん 動きが大きくなって
弾けて来てます。
かなり多いセリフですが
さほど違和感なく聞く事が出来ます。
フライングの海から
シャボン玉の乗り物へ
悪くはないんだけど 谷原さんは
海でみたいなぁ~。
なぜか岡村さんの方が
ちょっと台詞に癖を感じましたが、
芝居の間は面白くて客席にも受けてました。
お歌は余裕すら感じる歌いっぷり
でも 時々、ファルセットに抜く時が
スムーズじゃなくて急に弱い感じになります。
ピコで見て来た所為か
明るさが漂うエルファバに見える。
闇に生きるだけ~~~♪
伸ばしも十分だけれど
まだ闇の世界には行ってないよね(笑)
あべマダム・モリブル
岡村エルファバ相手だと
小柄なのが目立つかも。
中野モリブルさんと比べると
台詞から歌にずっとシフト!(笑)
逆に台詞の方が・・・母音法で
台詞言ってますって聞こえます。(爆)
基本がこれだろうと思うので
これから・・・ですね
(ちょっと上から目線でごめんなさい)
そして 好きになれないキャラ(爆)
ボックとネッサ
あの責任転嫁、優柔不断な
キャラがどうしても好きになれないので
嫌な奴と思えた方が
ちゃんと演じられているという事かもネ(笑)
本日のフィエロは 飯村さん
シンバ経験者の筈ですが
例のロープ・シーン
ちょっとあ~~の声が短くて
ちょっと変でした。
あんなこともあるのね。
オペラ座 アイーダ
エビータ 美女と野獣
ライオン・キングの
パロディシーンも確認して
やはり 大空高く舞い上がったエルファバ。
一幕ラストが印象に残るシーンかな?
『Wicked』観たl!という気にさせてくれます。
まだチケットは有りますが
千穐楽が決まってしまった『Wicked』
千穐楽公演は会員でも抽選、
今まで当選したことないっ(爆)
仕方ないっ 前楽をとってやる~
でもソワレじゃない方が都合が良いので、
・・・・前々楽でいいや(笑)
あと2回で しばらくお別れ?
それとも結構早く再演きまるか?
- 関連記事
-
-
『ジーザス・クライスト=スーパースター』9・6川口 2014/09/07
-
『Wicked』8・29マチネ 2014/08/29
-
『ジーザス・クライスト=スーパースター』8・21マチネ 2014/08/21
-