2014-10-11 (Sat)✎
@サンシャイン劇場
大井町から急ぎ池袋に・・
そんなに急ぐ必要もなかった(笑)
ゆっくりと定食屋さんで早めに食事が
出来ました。
早めに入って正解
トーク・ショーがあるのは知っていましたが
終演後だった筈。
なのに 開演前にも
D‐Boysのメンバーが舞台上に現れて
トークショー(笑)
開演直前の出来事
その後 客席にまわり
ご観劇~~♪
会場内 ざわついてましたよ。
出演者
立川迅助・・・・・・・・・・・・・・和田正人
沖田総司・・・・・・・・・・・・・・陳内 将
土方歳三・・・・・・・・・・・・・・遠藤雄弥
小金井兵庫・・・・・・・・・・・・加治将樹
三鷹銀太夫・・・・・・・・・・・・堀井新太
中岡慎太郎・・・・・・・・・・・・山田悠介
宿毛嶺八・・・・・・・・・・・・・土屋シオン
鳥沢鍬平・・・・・・・・・・・・・・前山剛久
坂本龍馬・・・・・・・・・・・・・・岡田達也
南国塊人・・・・・・・・・・・・・・三浦剛
安芸岳次郎・・・・・・・・・・・・筒井俊作
大月博之進・・・・・・・・・・・・鍛治本大樹
(キャラメルボックス)
(敬称略)
舞台は京王3年
大政奉還を陰で画策した坂本竜馬
新選組隊士の立川迅助と沖田総司は
坂本竜馬の潜伏場所を探り当てるが
相手方に見つかり 切り合いの最中
病をもつ沖田咳き込み危うい。
それを庇った迅助は背中を切られてしまう。
激しい殺陣シーンを繰り広げるメンバー
いや 若いエネルギーがビンビン!(笑)
土方も・・・若い 若過ぎる!(爆)
勝手に土方のイメージが出来てるので
新選組に規律云々を聞いても
部活の部長と部員を連想・・ゴメン!(笑)
土佐弁を繰る 坂本竜馬
岡達さんが精一杯若さを
出そうとしてるけど
やっぱ落ち着いてるよね?(笑)
筒井さんの僧侶(医師)姿は
つい最近どこかで見たゾ (笑)
押しの強い有無を言わさぬ
迫力に笑った。
もう一役の武士・安芸役では
頑強で思い込みの激しそうな感じが
出ていた。
三浦さん南国
こういった役に なぜか嵌る感じがする。
拗ねて世の中を 斜めにみていそうで・・(笑)
和田・迅助
走り抜ける和田さんでした。
坂本の人物に惚れ
新選組の仲間を愛し
揺れ動く迅助、
熱い迅助でした。
陣内・沖田
クールな感じなのに
どこか熱い沖田だったなぁ
小金井役の加治さんは
気が付くと目で追ってた
美味しい役だったかもね。
三鷹役の堀井さん
もう少しあざといくらいに
演ってもいいかなと思うけれど・・・
演出の意向もあるし難しいね。
休憩なしの2時間
迅助と共に客席も
一気に走り抜けました。(笑)
終演後は予定通りのトークショー
舞台衣装のままの沖田総司が
マイクを持つ(笑)
他のメンバーは私服
椅子の用意もなく立ったまま。
10周年と言う事もあり
今までの舞台も振り返りながらの
トーク・ショー
今までの舞台を観た事の
ある人~という舞台上からの問いかけに
かなりの人が手を挙げてた。
客席も若い方が目立ち
いつも見る舞台の客席とは
ちょっと色合いが違います。(笑)
トークショー 立ったままでって
若いメンバーならではですね。
・・・ってそこかい?(爆)
- 関連記事
-
-
『ジャンヌ・ダルク』10・12マチネ 2014/10/12
-
『駈けぬける風のように』10・10ソワレ 2014/10/11
-
『イット・ランズ・イン・ザ・ファミリー』10・4ソワレ 2014/10/04
-