現在の閲覧者数: 『アリス・イン・ワンダーランド』11・26マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『アリス・イン・ワンダーランド』11・26マチネ

『アリス・イン・ワンダーランド』11・26マチネ

『アリス・イン・ワンダーランド』
当初から 禅さんのとこにチケットを
お願いして 見られるだけ見る!の予定だったので
ある程度の枚数は手持ちがあったところに
石川禅さんの写真が付くとか
石川禅さんのトークショーがある日とか
制作発表の参加権つきとか
ほんとにいろいろな釣り餌(笑)に
見事につられてどんどん増えてしまった
『アリス・・・』公演チケット。

まだまだ連続で青山劇場に来てしまいました。
青いシャドウの厚化粧・・・。(笑)

白のナイトがお呼びだ~♪
雪の降り始めたニューヨークシーン
8のA号室

クロエと尋ねて来た
別居中のパパ。
唯月クロエ 
甘え方と淋しさと反抗心の
ごっちゃになったクロエが
分かりやすい・・
パパジャックとのうるさく感じる時と
一緒に入れ欲しい時の
入れ替えの激しい心。
この舞台では ウサギさんを
追いかけ始めてからは
かけっこばかり。
帽子屋さんとは 散歩がありますが。
 

この作品・・見てふと思った事
ちょっただけ ジグソーパズルの
ようなところがあるなぁ~と。

芋虫さんも エルガトくんも
白のナイトも 帽子屋さま

其々の色を持った
独立したパーツのようで
帽子屋さまもダークな色をもつ
パーツの一部

アリスと言う フレームを
埋めて行く
パランスが大事 (笑)
色の近いパーツ同志を合わせ
埋めて行く。

そして最後の 1ピース
埋めるのは・・客席で見ている
観客なんじゃないかな・・なんて。

新納芋虫くんは
安定の一言
高音も張り上げていて
劇場の隅々まで届く
凄い~。

ご本人 トークショーで
客席が埋まっていると
もっと届くと・・おっしゃてました。(笑)


小野田エル・ガトクン
ワンダーランド~~♪
ラスト オクターブ上げして
くれるようになった。
ここは上がった方が気持ちがいいな。


禅さん 白のナイト
ハイヨー ハイヨーとテンション高い。
ヒラリ シュタッ!
ない訳がないっ ミュージック!(笑)


お茶会の招待状も無事に
渡す事が出来て お茶会。
アリスの席がない・・
やはり私お暇するわ~
席もないし~

芋虫くん ここにある~と自分の
椅子を用意・・

それは~芋ちゃんにだし~とアリス
芋ちゃんのって 可愛い過ぎです。(笑)

動く椅子がでて来て
お茶をどうぞ。
何茶と聞かれたジャック
アドリブ出て来ました。
よく聞き取れなかったけど
フラバン茶って言ったのか?

ハートの女王さまのお言葉に
後ろに控えている帽子屋さまの
女王様の言葉への反応が
毎回違って面白い。

女王様の口真似をしたり
うぇ~とした顔を見せたり
女王様が振り返ると
急にニコヤカになったり
指遊びをしてみたり。
それでこそ帽子屋さま~♪
怖可愛い~(笑)


ひとりでいい~♪の前

 高めの声で 
キミの手助けをさせてくれ。
白のナイト ウェーイ!(笑)
当然のように皆が続きます。

チームワークがいいッ
アリスに却下!と置いて行かれるナイト
最近は膝をついてから・・
立ち上がると平方ウサギに背中を押されて
アリスを追いかけます。


鏡の国への行き方を探る
アリスと白のナイトたち
ここの芝居は 芋虫さん
ちょっと遅れスギじゃありませんか?
もう少し頑張りましょう。(笑)

帽子屋の不安消去マシーンの前
モリスに飛び蹴りするジャック
かなりのジャンプキック!
頑張る白のナイト。

お約束で囚われの身
あれ この日 おかちめんこ3連発だったような
久しぶりに聞いた(笑)

そしたら・・手錠は外れていませんでした。
一回の時が振り向きすぎて
片方の手錠がとれてるのは
毎回だったから あっ今日は
ちょっとだけ違うと思ったものです(笑)

ハートの女王さま癒しの歌声
ホホッホゥ~~♪

アンコールと言ってる 芋虫くんに
両手上げて同意しま~~す♪

白のナイトたちを助けようと
戦うアリス 

真剣白羽取り が聞こえて来ない。

アリスの応援に 牢屋の中では
ジャックたち ジャンプで手拍子

シオタクターも 煽ってるしなぁ~(笑)

やっぱり僕は君なしでは
やってけないよ。
アリスに両手を広げ・・
アリス そんな事よりとクロエの方に

勢い余った禅ナイトは
アリスの先にいたウサギくんに
抱きついてしまうのですが
時々ウサギクンまでちゃっかりと
逃げてしまい 犠牲になるのは 
エル・ガトくんでした。


そんな事よりって(笑)
アリス~(笑)

ハッピーエンドを予感させる
ラストまで、元気に公演終りました。

カテコも相変わらず楽しい終りですが
本日は これから
アリス 帽子屋様
ハートの女王のトークショーが
あるので準備の都合もあり さっさと終りで~す

お疲れさまで~~す。


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可