現在の閲覧者数: 『アリス・イン・ワンダーランド』11・27ソワレ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『アリス・イン・ワンダーランド』11・27ソワレ

『アリス・イン・ワンダーランド』11・27ソワレ

ちょっと軽食・・後、ワンダーランドに戻る!(笑)
あの世界観 大好きです。

アリスの頭の中のワンダーランド

守ろう 捨てよう 司令塔はお前だ♪
すべてはアリス次第、

朝を迎える直前

帽子屋さまはジャックを
ウサギを 芋虫を…
ナイフが光り 最後にはクロエまでも
その刃の犠牲になってしまう。

アリスの中のジャックは
多分 自分の中の愛情。
ウサギは感性 芋虫は慎重さ
エルガト猫は楽しむ心
クロエはそのまま アリスの母性。

帽子屋が最初に手に掛けるのは
ジャックというのは 意味があるのか。

アリスの心の中で一番最初に
切り捨てられたのが愛する心だったのなら
とても悲しい。


今日も ジャックが訪ねて来る
8ーA号室からワンダーーランドへ
2度目の旅立ちです。(笑)

やはり一番気になるのは 4番扉
マチネ公演で 禅さんナイトの
君のヒーロー♪
ちょっと声の調子が変だったので・・・・。

あ~ マチネととまったく同じ処で
同じような状況

マイク・トラブル?
禅さんの声がお疲れで出にくいのか?
心配してしまいましたが、
他のソロも歌の部分は 問題なしのように
歌い上げていました。
一体どうしたのでしょうか。

ハードな舞台だけに 気になります。

さてさてお茶会シーン
モリス~ 今日は欠点書けない
芋虫くんの 
ナメクジ遅いっ!でした。(笑)

そして グズ グズがいま~す。
叫んでましたよ。(笑)

不安消去マシーンのシーンでは
大事な話をしている帽子屋様の前で
思わず叫んでしまい
バカ お前の不安を先に消して
しまうよと言いつつ
ペチペチ たくさん叩くので
あとから 腕をさすっていました。

日々変化です。

禅ナイトも アリスの傍に居ようとして
帽子屋さまに 輪に並べられた
椅子の方に押し戻されています。

帽子屋さまとはあまり絡むシーンのない
禅ナイトがこんなところで帽子屋さまと
遊ぶとは 思いませんでした。

カテコは 駆け足で手を振りながら
出て来た安蘭アリス
そのまま勢いよく下手袖まで・・(笑)
下手の水色アリスが止めて
センターに戻るパターン

禅ナイトと 帽子屋さまが
笑いながら見守る感じ。
今日は 禅ナイトが持つペガサス君を
受け取る感じ そのままヒラリ(笑)
禅ナイトもその後ろに ヒラリ
二人でペガサス君に乗ったように
上手袖まで・・そこで安蘭アリス
禅ナイトを 押し戻す(笑)

やっぱり?と言う笑顔で
下手袖まで走る禅ナイトでした。

いろいろパターンを考えて来るものだ(笑)

本編 禅ナイトの君のヒーローの
一瞬の乱れた歌声が気になって
最後まで気になって・・・。

公演もあと少し  頑張れ~!

前楽 楽
まだ青山劇場に通います。

素敵なワンダーランドの住人たちに
会いに行きますね~。
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可