2014-12-16 (Tue)✎
舞台には 木が一本
なんか『ご臨終』の時の
あの木に似ている気がする・・(笑)
木の下で語らう二人
初めての出会いの二人
お互いを必要とした二人
出演
マリアン・・・・鈴木杏
ローランド・・浦井健治
(敬称略)
時が行ったり来たり
繰り返される会話
シーン一つ一つが
何回か繰り返される。
同じ言葉の繰り返しかと思うと
次はふと違う。
この選択をしたなら・・
もしこう答えたなら・・
未来は変わったのかもしれないのに。
出会った時の二人の会話
ローランドがマリアンの部屋に
初めて訪れた時の会話
マリアンが懸命に強がる会話
言い争う二人の会話
ローランドが懸命に
マリアンを守ろうとする会話
拒むマリアン
しかし 二人芝居でこれは・・
大変だろうなぁ~。
同じシーンを繰り返す
2回 3回 4回
4回目でラストが変わる
次のシーン
同じ台詞のやり取り
2回め 3回目がちょっと違う
反応が変わりセリフが変わるのだ。
二人が出会い
二人が心を許し
二人が傷つけ合い
二人が別れ 再会し
マリアンが病を発症し
・・・そしてこれからの二人
未来に 過去にいったり来たり
しながら二人の時を刻む。
衣裳を変えも舞台の上
二人の会話だけで勧めて行く
一時間25分。
あまりに繰り返しが多くて
台詞がわからなくなりそうだ。 (笑)
浦井ローランド
ちょっと アルジャーノンの
チャーリーっぽい部分がみえた時も
あったけど 金髪じゃないっ!
短めの黒髪ストレートな浦井くんは
あまり見ないから 新鮮 (笑)
鈴木杏ちゃん
マリアンは きっとこんなだろうと
思わせるマリアン
浦井ローランドの優しさと
マリアンの強さ
程良い 凸凹加減(笑)
重い話だけど 重苦しさは
あまり感じさせない。
そして この作品
受けとり方は一つじゃない気がする。
こんな方法の舞台の作り方も
あったんだ~と思う
風変わりな作品
二人芝居~対話する力~
結局3作品 全部見せて頂いて
全部 芝居の力に惹きつけられた
作品だちでした。
ラストの『星ノ数ホド』
若い二人にブラボー!
新国立劇場の公演は
パンフが安いし~
お隣には 浦井くんの
クリアフォルダー販売中、
ついつい買っちゃったよ~(笑)
なんか『ご臨終』の時の
あの木に似ている気がする・・(笑)
木の下で語らう二人
初めての出会いの二人
お互いを必要とした二人
出演
マリアン・・・・鈴木杏
ローランド・・浦井健治
(敬称略)
時が行ったり来たり
繰り返される会話
シーン一つ一つが
何回か繰り返される。
同じ言葉の繰り返しかと思うと
次はふと違う。
この選択をしたなら・・
もしこう答えたなら・・
未来は変わったのかもしれないのに。
出会った時の二人の会話
ローランドがマリアンの部屋に
初めて訪れた時の会話
マリアンが懸命に強がる会話
言い争う二人の会話
ローランドが懸命に
マリアンを守ろうとする会話
拒むマリアン
しかし 二人芝居でこれは・・
大変だろうなぁ~。
同じシーンを繰り返す
2回 3回 4回
4回目でラストが変わる
次のシーン
同じ台詞のやり取り
2回め 3回目がちょっと違う
反応が変わりセリフが変わるのだ。
二人が出会い
二人が心を許し
二人が傷つけ合い
二人が別れ 再会し
マリアンが病を発症し
・・・そしてこれからの二人
未来に 過去にいったり来たり
しながら二人の時を刻む。
衣裳を変えも舞台の上
二人の会話だけで勧めて行く
一時間25分。
あまりに繰り返しが多くて
台詞がわからなくなりそうだ。 (笑)
浦井ローランド
ちょっと アルジャーノンの
チャーリーっぽい部分がみえた時も
あったけど 金髪じゃないっ!
短めの黒髪ストレートな浦井くんは
あまり見ないから 新鮮 (笑)
鈴木杏ちゃん
マリアンは きっとこんなだろうと
思わせるマリアン
浦井ローランドの優しさと
マリアンの強さ
程良い 凸凹加減(笑)
重い話だけど 重苦しさは
あまり感じさせない。
そして この作品
受けとり方は一つじゃない気がする。
こんな方法の舞台の作り方も
あったんだ~と思う
風変わりな作品
二人芝居~対話する力~
結局3作品 全部見せて頂いて
全部 芝居の力に惹きつけられた
作品だちでした。
ラストの『星ノ数ホド』
若い二人にブラボー!
新国立劇場の公演は
パンフが安いし~
お隣には 浦井くんの
クリアフォルダー販売中、
ついつい買っちゃったよ~(笑)
- 関連記事
-
-
『ブエノスアイレス午前零時』12・18ソワレ 2014/12/19
-
『星ノ数ホド』12・15マチネ 2014/12/16
-
キャラメル・ボックス 2作品 2014/12/15
-