ロングラン作品の定期的観劇となってる
『ライオン・キング』
@四季劇場/春 です。
本日の出演者
ラフィキ・・・・・・・・・・・・・ 金原美喜
ムファサ・・・・・・・・・・・・・ 内田 圭
ザズ・・・・・・・・・・・・・・・ 布施陽由
スカー・・・・・・・・・・・・・ 韓 盛治
ヤングシンバ・・・・・・・・・横山賀三
ヤングナラ・・・・・・・・・・ 永田伊織
シェンジ・・・・・・・・・・・・ 松田佑子
バンザイ・・・・・・・・・・・・ 小原哲夫
エド・・・・・・・・・・・・・・・ 川野 翔
ティモン・・・・・・・・・・・・ 大塚道人
プンバァ・・・・・・・・・・・・ 福島武臣
シンバ・・・・・・・・・・・・・ 南 晶人
ナラ・・・・・・・・・・・・・・・ 町 真理子
サラビ・・・・・・・・・・・・・・渡邉万希子
アンサンブル
奥田直樹 賀山祐介 菊地智弘
梅津 亮 井上隆司 品川芳晃
藤木達彦 片山怜也 馬場礼可
廣野圭亮 渡邉寿宏 鎌滝健太
浜名正義
角田美紗 有村弥希子 あべゆき
井上智映子 趙 香順 朴 悠那
渡辺智佳 古田しおり 原田美欧
井藤湊香 岡本有里加 籏本千都
(敬称略)
韓スカー に南シンバ
町ナラと投入ですか。
予定どおりの観劇
キャストにも一喜一憂しなくなって・・・
あまりトキメキもないってどうなの? (爆)
ロングラン・・キャストの変化で生まれる
何か!を探すしかない気がするのですが
そのキャスト変更に ドキワク出来ないのが
淋しいなぁ。
とまぁ あまりテンションの上がらない
ライオン・キングでしたが・・(爆)
韓スカー・・今までにないスカー
チョイ悪系というか かわい気のある
スカー あまり怖くはありません。
最近の『ライオン・キング』
お子様向けにシフトしたと言うか
シニカルさは減って来ているので
アリっなキャスティングかな。
シンバ&ナラは・・四季っぽい
優等生な感じ 一定のラインは
越えてキチンと決められた通りの
役作りは出来ているのですが
惜しいのは何というか・・地味!(爆)
すみませ~ん
そんな印象だったもので。(汗)
不思議に印象に残らないんです。
何度か見せて頂きながら
お顔を覚える感じなぁ。
登板回数がすくなければ
思い出せなくなってしまいそうな
お二人。
子役の横山クンがちょっと
気になる演技
浅野ご報告の時
パパ・ムファサの報告を受けるポーズの
真似っこをするのですが、
一つ一つが判りやすくて可愛い表情
人懐っこい笑顔に
ダンスのキレも良い。
余裕の感じられる動きでした。
内田ムファサと韓スカーの
並びは まだ慣れてなくて
その辺は新鮮で面白かった~。
さぁ 次回の『ライオン・キング』
キャストは誰がくるのか?
まだまだ 新しいキャストに
巡り合えるので その辺は
楽しみです。
でも~ 12月20日の開演記念日公演
ここの所 行けてないなぁ~とシミジミ。
記念日とわかっちゃいるけど
石川禅さんの舞台優先は、揺るがないのです。
『アリス・イン・ワンダーランド』
大千穐楽なので 名古屋に駆けつけます。
この選択に悔いはないっ!(笑)
- 関連記事
-
-
『むかしむかしゾウがきた』1・12マチネ 2015/01/13
-
『リトルマーメイド』12・25マチネ 2014/12/25
-
『ライオンキング』12・18マチネ 2014/12/19
-
『劇団四季×niconico動画』 2014/12/16
-
『マンマ・ミーア』12・10マチネ 2014/12/11
-

最終更新日 : 2014-12-19