現在の閲覧者数: 『ラ・カージュ・オ・フォール』2・27マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『ラ・カージュ・オ・フォール』2・27マチネ

『ラ・カージュ・オ・フォール』2・27マチネ



愛に溢れた舞台空間、
男たちの歌い踊る煌びやかな世界に
惹かれてリピート!
まがいもの ガラス玉かも
しれない
でも輝いています。

ガジェットたちの鮮やかなショー
 ヒュッテ カンカン
タップ 側転など
これでもかと見せ場が続く。 

そしてなんと言っても
鹿賀×市村の
ジョルジュとアルバンの
醸し出す雰囲気が最高!


ありのままの私たち♪

ラカージュ・オ・フォール♪

今この時♪


歌われる曲も何かのきっかけに
口をついて出てくる事がある
そんな曲が多い。

市村ザザの歌う

息子の結婚の邪魔になる。
それでもこんな私を
ありのままの私を見てと歌う

ありのままの私♪

ザザをみて~♪の歌声に
目頭が熱くなってしまうのです。

男のレッスン♪
わざとっぽさもある
笑いを取りにくるシーン
あそこまで振り切れたら
言う事ありません。
もう どこをどうみても
極め付けな市村アルバン!

客席下りでのザザの一言、

命の続くかぎりやっちゃう~

なんて言ってました。

今日の鬘を飾るのは お雛様。

前回見た斎はValentineの
プレゼントが鬘を
飾ってましたっけ。(笑)


ザザを見て~♪のシーン

今この時を大事に生きて愛して~♪
素敵な歌詞。

美しいばかりじゃないけれど
生きる力を感じさせてくれる
愛すべき作品

今日も元気を貰って来ました。
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可