現在の閲覧者数: 『十二夜』3・23マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『十二夜』3・23マチネ

『十二夜』3・23マチネ

先日見た A列端っこ席と
またまた景色がちがう~

『十二夜』一回きりのベンチ席
舞台袖前 こちらに捌ける役者さんたちが
本当に目の前です。

お芝居は横から見る事になります。

上手舞台で演じている場合は遠いし
下手側で演じてらっしゃる方が
いると重なって見えない時も
多々あります。

まぁこういう席だと承知での
チケット選択です。
三重半円にめぐらされた壁が
くるりとまわるとセンター奥は
ほぼ見えなくなりますが
その代り 出入り口関間から
出を控えた役者さんの影が
見えたりします。

マリヴォーリオが手紙を拾って
読むシーンでは、
高台から見下ろすため 
サートービーとフェビアン
そして サー・アンドルーが
壁裏にいるのが見えたり・・
これから高いとこ上がってゆくのね(笑)

橋本マルヴォーリオ
目の前で この人!と
オリヴィアが言ってくれた
この人!に喜んでいます。(笑)

折井・侍女ってば、
黄色い靴下&
おもいっり十文字の靴下止め姿の
マルヴォーリオに
目がテン状態になってますよ~。(笑)

落ち着いたイメージだった
中嶋・オリヴィア
日を追って 感情豊かというか
取り乱す様が大きくなって、
初めてであったセバスチャンも
びっくりしますよね。

トービーとセバスチャンが戦っていた
床に落ちた剣を2本とも手にとり
振り回していても あり得るシーンとして
おさまり 笑いを生む。

感情の起伏がより大きく見えてくる
キャストさんたちの中
青山・フェピアンがなんとも
几帳面なお芝居

酔っ払いサー・」トービーが
変幻自在な雰囲気を魅せるのとは
違う面白さを見せてくれます。

シェークスピア喜劇
このお芝居には悪人がいない。
囚われ人となるアントーニオなんて
カッコいいですもん(笑)

ヴァイオラに 
貴方を信じますと言われる
宮川船長もとらえられてるけど
悪人の扱いじゃなく
むしろいい人!

上品な舞台の中で
キャストさんたちが色濃さを
出して 魅力的な人物を
演じています。

サー・アンドルーも 
人物がより鮮明に見えてきて・・
でも 子ども化しているかも。
ラストシーン
忍び泣きだった初日から
比べてみれば、
肩を大きく震わせ しゃくりあげて
泣いている。

落ちてきた雨粒を見上げ
震わせていた肩を落として
捌けてゆく。
そのアンドルーの中に
無防備な子どもの姿が
透けて見える気がしてならない。

サー・トービーと友人で
飲み仲間 決して若い訳じゃないと思う
サー・アンドルー
一体 何歳設定なんだろう。

人を疑う事も知らず
心は子どものまま 大きくなったような
騎士殿だなぁ。

3か国語を話し
あらゆる才能に恵まれてる?

でも フェンシングなどより
もっと学問をしておくんだったみたいな
台詞があって
練習をつんだフェンシングが
あれなんですね(笑)

お惚けフェンシングの決闘は
今日も無事に皆さんに
笑っていただいて・・・(笑)

止めに入ってきたアントーニオと
サー・トービーが 剣を交える
シーンに変わり、縄跳びのように
二人の交わす剣を飛び越える
シザーリオ
そして 剣の下を潜り抜ける
禅アンドルー

前日は タイミング怪しくて
ここでも笑いが起こっていましたが
今日は アントーニオと
サー・トービー ちょっとタイミングを
作ってくれたような雰囲気
エイっとくぐるアンドルー
無事成功・・・で
勢い余って剣が壁に食い込み
懸命にはずすお芝居中。

アントーニオを背中向きで
判らなかったけど
この時サー・トービー
笑ってたみたい(笑)


僕だって~と
サー・トービーの後を追う
ちょっとしたおだてに
直ぐ信じてしまう
サー・アンドルー

今日のカテコで
フェステのヒラヒラ
禅アンドルーに付けられました (笑)
初日後つけられた事があるとと
マイミクさんから聞いていて
見たかったなぁと思っていて
ちょうど前日の日記に
ヒラヒラアンドル0みたいなぁと
書いたばかり。

そしたら なんとこの日
2度目の ヒラヒラをつけた
禅さんアンドルー
見られました!
うれしー(笑)

成河フェステは 
セバスチャンにやられ
怪我をしたアンドルーを
一生懸命 面倒みてくれてる。


上手の定位置まで
抱えて連れて行く
頭を抱えで額の傷の
血をふき取ってくれたり
してますね。
ライトが当たらない中でも
アンドルーを見守っていたりする。
フェステも生き生きと
自由に 利口なあほを
演じてくれてる。
魅力的な道化だ。

ほんと 贅沢な座組み
キャスティングの妙を
見せてもらった感じ。

明日は 別演目に浮気しますが。
禅アンドルーがトーク・ショーに
登場する日から 日生劇場に
日参します。

フニャ笑顔のアンドルーの
舞台写真がプレゼントされると
言うので チケット増やしてしまった
結果です。(笑)

東宝さん 第2弾まで
後出し・・・卑怯なり~~(笑)

2公演 増やしちゃったもんね。

関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可