2015-04-11 (Sat)✎
@PARCO劇場
ミュージカル出演が多い
井上クンですが・・
ストブレだってご出演です。
今回の作品はこれ
『正しい教室』
出演
菊池真澄・・・・・・・・井上芳雄
小西由紀・・・・・・・・鈴木砂羽
小西蘭・・・・・・・・・・前田亜季
不知火光・・・・・・・・高橋努
坂田健太・・・・・・・・岩瀬亮
水本康明・・・・・・・・有川マコト
漆原恵子・・・・・・・・小島聖
寺井新一郎・・・・・・・近藤正臣
(敬称略)
舞台は小学校の教室
生徒の習字の作品が張り出され
教壇が見える。
『希望』と書いた生徒たちの中に
一人だけ 『絶望』と書いた生徒
その対応に苦慮する菊池
生徒の机と椅子が並んでいる。
教師・菊地が一人
電話をかけている。
他にも問題をかかえて
いるらしい。
電話が終わると
机を端に寄せ始める
教室で 同窓会を開くらしい。
会場をせっせと準備する菊池。
そこへ顔を出す男
次に女とメンバーが揃いだす。
委員長で今は教師となった菊池
当時恋していた女子漆原
マドンナだった小西と
その妹
思い出してもらえない男
水元
番長だった不知火
がり勉だった坂田
小学校の思い出話
そこに招かれざる客
教師だった寺井だ。
寺井は 彼らを受け持った教師
しかし 暴力も良しとする
問題教師だった。
今も暴言ばかり。
何故ここに来たのかと問う菊池に
招待されたと言う寺井。
マドンナだった小西が
小学校の時の心の傷
慰謝料を請求するため
この場に勝手に呼び出したのだった。
小学校の時
寺井の行動でどれだけ
傷ついたか を声高に語る。
それを発端に 寺井からも
反論 次から次に彼らを
ターゲットに今の問題と
小学校からの因果関係。
半面教師 時代背景
何が正しくて なにが間違いなのか。
理想と現実 信念。
教育の現場からではなく
同窓会の場を作り
過去の教師像を見せ
現代の教師像も菊池を
通して見せる。
重いテーマだけど
笑わせる台詞もあり
見る者の立場 誰に感情移入
出来るのか
誰の立場で見るのか
それによって
大きく印象を変えるのだろうなと
思わせる作品でした。
難しい題材を 舞台にのせたものだ。
『正しい教室』とあるけれど
何が・・正しいのだろう。
答えは・・出せないよね。
そう思いながらの帰路でした。
ミュージカル出演が多い
井上クンですが・・
ストブレだってご出演です。
今回の作品はこれ
『正しい教室』
出演
菊池真澄・・・・・・・・井上芳雄
小西由紀・・・・・・・・鈴木砂羽
小西蘭・・・・・・・・・・前田亜季
不知火光・・・・・・・・高橋努
坂田健太・・・・・・・・岩瀬亮
水本康明・・・・・・・・有川マコト
漆原恵子・・・・・・・・小島聖
寺井新一郎・・・・・・・近藤正臣
(敬称略)
舞台は小学校の教室
生徒の習字の作品が張り出され
教壇が見える。
『希望』と書いた生徒たちの中に
一人だけ 『絶望』と書いた生徒
その対応に苦慮する菊池
生徒の机と椅子が並んでいる。
教師・菊地が一人
電話をかけている。
他にも問題をかかえて
いるらしい。
電話が終わると
机を端に寄せ始める
教室で 同窓会を開くらしい。
会場をせっせと準備する菊池。
そこへ顔を出す男
次に女とメンバーが揃いだす。
委員長で今は教師となった菊池
当時恋していた女子漆原
マドンナだった小西と
その妹
思い出してもらえない男
水元
番長だった不知火
がり勉だった坂田
小学校の思い出話
そこに招かれざる客
教師だった寺井だ。
寺井は 彼らを受け持った教師
しかし 暴力も良しとする
問題教師だった。
今も暴言ばかり。
何故ここに来たのかと問う菊池に
招待されたと言う寺井。
マドンナだった小西が
小学校の時の心の傷
慰謝料を請求するため
この場に勝手に呼び出したのだった。
小学校の時
寺井の行動でどれだけ
傷ついたか を声高に語る。
それを発端に 寺井からも
反論 次から次に彼らを
ターゲットに今の問題と
小学校からの因果関係。
半面教師 時代背景
何が正しくて なにが間違いなのか。
理想と現実 信念。
教育の現場からではなく
同窓会の場を作り
過去の教師像を見せ
現代の教師像も菊池を
通して見せる。
重いテーマだけど
笑わせる台詞もあり
見る者の立場 誰に感情移入
出来るのか
誰の立場で見るのか
それによって
大きく印象を変えるのだろうなと
思わせる作品でした。
難しい題材を 舞台にのせたものだ。
『正しい教室』とあるけれど
何が・・正しいのだろう。
答えは・・出せないよね。
そう思いながらの帰路でした。
- 関連記事
-
-
『ウィンズロウ・ボーイ』4・15マチネ 2015/04/15
-
『正しい教室』4・10ソワレ 2015/04/11
-
『趣味の部屋』3・23ソワレ 2015/03/25
-