現在の閲覧者数: 『黒豹の如く』4・23マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  石川禅さん >  『黒豹の如く』4・23マチネ

『黒豹の如く』4・23マチネ


クレカ貸し切り公演、
抽選を勝ち抜いての本日(笑)

『黒豹の如く』
柚希礼音さんサヨナラ公演
2回目の観劇
華やかで男らしい?(笑)
そのイメージを存分に生かした
舞台かなと思います。
海軍 勇名をはせた男

影のように付き添う
真風さんも目立ちますね。

華やかなのは2部もショーも
さらに華やかさを増して、
『ダイアモンド』

R E O N の大きな団扇
階段を上ったと思ったら
なんと 神輿のように
皆で担ぐ。
柚希さん 担かれました~♪

銀橋でのお別れの言葉になる歌
宝塚の舞台を皆に知って貰う事
そして深く愛して貰う事
でも一人ではなにも出来なくて
皆の力で・・皆の支えで。
そんな思いを歌いあげ
やはりサヨナラ公演なんだなぁと
ちょっとしんみり。


今日のお席はS席でも2Fの6列
どうやら 7列からはA席のようです。
でも本日は・・このお席
美味しかった~♪

一幕は 忘れずに用意した
オペラ・グラスの出番がたくさんでしたが
なんと 第2部のショーの中では
TOPさん客席通路をお通りです。

2Fにまで来てくれて

盛り上がってるかい!

 は~~い♪
思わず返事をしたくなります。
S席の最後列という事は
通路を背中にしてて・・

その通路に柚希さん登場でした。

ハイタッチ!


一回目の時も1F通路に近いお席で
近くで柚希さんを見られた。
今回の公演は2回とも良いお席、
この幸運に感謝。

お名前を覚えるのが難しい(笑)
宝塚の皆さまですが
少しはお顔と名前も一致してきて、
ちょっとは成長したかなと。(笑)

羽根を背負って笑顔のお姿も
見納めなのが淋しいですね。

あっと言う間の3時間でした。

関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可