現在の閲覧者数: 『プライベート・ライブス』9・20マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『プライベート・ライブス』9・20マチネ

『プライベート・ライブス』9・20マチネ

久世星佳&葛山信吾さん共演・・・
あとは~西川浩幸&ともさと衣さん
もう一人 怪しい人(詩梨さん)
がいました(笑)
5人だけのお芝居です

役柄設定は

葛山エリオット・チェイス
自由奔放な、すかした奴(笑)
かなり自分勝手で口も上手いし~
シビルと新婚したが まだアマンダを
愛している

久世アマンダ・プリン
こちらもエリオットに、負けず劣らず
自由気ままが好きな人種?
でも魅力的です ビクターと新婚
でもまだエリオットに惹かれている

西川ビクター・プリン
生真面目・気弱・型どおりが安心できる
紳士です アマンダの夫

ともさとシビル・チェイス
エリオットを愛している?可愛い新妻

詩梨ルイーズ
意味はわかるが、滅茶苦茶な言葉・・
(英語の設定)を話す 
フランス人メイド 

物語は、いたって簡単です
ここからチョッとネタばれ・・・・






Read More

二組の新婚夫婦の 片方同志は元夫婦
この説明じゃわかり難い?(笑)

アマンダとエリオットは元夫婦
離婚後 それぞれの相手を見つけ再婚
ハネムーンに来たホテルで、鉢合わせ
再会したら お互いまだ愛しているのがわかり
駆け落ち・・・っていうんだろうか?
こう言う場合(笑)

ここまでの筋でも 結構舞台の時間が経過してます
シビル&エリオット 二人で新婚状態を演じ
入れ替わりに アマンダとビクターの
新婚の様子
アマンダとエリオットが取り残され
思わぬ再会(笑)
そして二人で逃避行・・・・・

何故逃げるのか その思考回路も不明ですが(笑)
そして メイドつきの部屋にいるのも意味不明です
似たもの同志なのか、惹かれあい、反発しあう
アマンダとエリオット
似たもの同志なのか、チョッとした事で
またまた喧嘩 ついには取っ組み合いにまで
発展してしまいます
この二人の呼吸が凄いです(拍手!)

そんな二人に振り回される 
ビクター&シビルの構図が
きっかり見えて可笑しさを誘います

テンポ良く会話が進み、上手い間合いで
笑わせてくれます
このテンポの良さは見てもらわないと
多分伝わりません

お洒落で上質なコメディ・・・
んっ 違うか???
取っ組み合いの喧嘩もあるし~
小気味よいパンチを決めていたし~

久世さん
演技はさすがです
あの自分勝手なキャラを
とても魅力的に魅せてます

葛山さん
体を張ってます
無責任っぽいキャラ
シビルの立場にすれば 許せな~い
最後のあなた 
一体 何をしてるんですか?
いつの間に・・・またアマンダと!

西川さんの愛すべきヘナチョコ振りは
特筆に値します(爆) 
ここで誉められても嬉しくはないと
・・・・・・・・思いますが(笑)
ジェントルマンの設定が
舞台が進むに従い 情けなくて
可愛げのあるキャラに変身(笑)

ともさとシビル
愛してる~の押し売りかも知れません
確かに一途に愛してますが・・
なん~~か違う気が(笑)

詩梨ルイーズ
怪しい言葉使いのメイド
一枚噛んで笑わせます

場の雰囲気 台詞の微妙なタイミング
突っ込み 言葉の可笑し味
渾然一体となって会場いっぱいの
笑いを取ってます
コントで綴ったような舞台で・・・

兎にも角にも結論 
面白くて たくさん笑いました!
関連記事
Return
* by ショウ
こんばんは~♪
私も先日観てきましたよ!
面白かったです、ホントに!
とにかくテンポが良いんですよね~
そして、西川さんがとにかくキュートでした(笑)
既にあの役は、西川さんしか考えられません(笑)
そして、ルイーズに撃沈されました。
2人に釘付けです(笑)

* by hatti
テンポが命かも知れませんね あの舞台
テンポがずれてたら面白さ半減でしょう(笑)
西川さん とにかく、
だんだん可愛くなってゆく~♪
ファイティングポーズにやられました(笑)
西様秘話もパンフにたくさん!
そして、ルイーズのあの台詞
まねして見たくなりました(爆)
久世さんのアマンダは、何故か
憎めないです~
月並みですが、面白かったですよね

トラバさせていただきます * by midori
hattiさん
遅まきになってしまいましたが、感想をアップしたので、
トラバさせていただきます。
面白かったんです、とっても!
でも、個人的に“殴り合い”がチョッと…。
セリフの応酬で充分、やりあえていたように感じたので
その調子でラストまでいってほしかったかもという後味でした。
(^^;

* by hatti
> midori さま
TB コメント有難うございます。
セリフの応酬が、素晴らしかったですよね
テンポが良くて 笑わせてもらいました(笑)
取っ組み合いは要らないかもですが
西川さんのファイティング・ポーズは欲しいっ!(笑)

コメント






管理者にだけ表示を許可

こんばんは~♪
私も先日観てきましたよ!
面白かったです、ホントに!
とにかくテンポが良いんですよね~
そして、西川さんがとにかくキュートでした(笑)
既にあの役は、西川さんしか考えられません(笑)
そして、ルイーズに撃沈されました。
2人に釘付けです(笑)
2006-09-21 * ショウ [ 編集 ]

テンポが命かも知れませんね あの舞台
テンポがずれてたら面白さ半減でしょう(笑)
西川さん とにかく、
だんだん可愛くなってゆく~♪
ファイティングポーズにやられました(笑)
西様秘話もパンフにたくさん!
そして、ルイーズのあの台詞
まねして見たくなりました(爆)
久世さんのアマンダは、何故か
憎めないです~
月並みですが、面白かったですよね
2006-09-22 * hatti [ 編集 ]

トラバさせていただきます

hattiさん
遅まきになってしまいましたが、感想をアップしたので、
トラバさせていただきます。
面白かったんです、とっても!
でも、個人的に“殴り合い”がチョッと…。
セリフの応酬で充分、やりあえていたように感じたので
その調子でラストまでいってほしかったかもという後味でした。
(^^;
2006-10-17 * midori [ 編集 ]

> midori さま
TB コメント有難うございます。
セリフの応酬が、素晴らしかったですよね
テンポが良くて 笑わせてもらいました(笑)
取っ組み合いは要らないかもですが
西川さんのファイティング・ポーズは欲しいっ!(笑)
2006-10-17 * hatti [ 編集 ]