現在の閲覧者数: 『かがみのかなたはたなかのなかに』7・9マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

Top Page › その他 演劇 › 『かがみのかなたはたなかのなかに』7・9マチネ
2015-07-10 (Fri)  22:42

『かがみのかなたはたなかのなかに』7・9マチネ

1時間30分の舞台
 @新国立劇場 小劇場


出演
たなか・・・・・・・首藤康之
なかた・・・・・・・近藤良平
けいこ・・・・・・・ 松たか子
こいけ・・・・・・・・ 長塚圭史
        (敬称略)

開演と同時
客席通路に照明

イキナリの白い兵隊さんの登場
4人とも白い海軍の軍服?

一人ひとり離れてはいますが
行進でもするように あちらこちら
歩いて行きます。
ふと気付くと 首藤たなかが
舞台の上に。

舞台には アーチ型の窓枠

奥には海が見えるが
こちらのたなかの部屋と
海の間には ちょっと暗い
もう一つの部屋がある

どうやら鏡の中の世界。
鏡に映った世界は
逆文字になるの?(笑)


鏡をのぞくと なかたが見える
鏡に映ったなかたは
たなかとシンクロした動きが
何?と思わせる。

時々テンポをズラしたり
休んで・・たなかの動きを
見ていると思うと
次の瞬間 動きに追いつき
今度は逆にたなかが
覗き込んでみたり。

二人で演るシンクロされた動き
少しずつ増えて 
けいことこいけが
入り 4人で鏡演技でした。

けいこはワンピ・ドレス姿
当然シンクロするこいけも
ピンク系の同じデザインの
ワンピ・・後ろ結びのリポンも
ついてます(笑)
けいこの身長やあれやこれや
けいことは違い過ぎて
たなかとかなた
どちらも恋するなら・・ けいこ。

けいこの関心を引き
なんとか自分の思いを伝えようと
するが・・けいこは可愛いが
イケコはどう?なの(笑)

けいこに恋をするたなか
でもなかたもけいこがいいらしい

イケコはいらない。
だんだんと長塚ワールドが
見えて来た気がする。

ケイコにアプローチする二人
でも彼女といると 
鏡のなかのなかたが気になる
けいこになかたといっしょにいてあげてと
頼む
なかたも同じ けいこといると
たなかの孤独が見えてしまう。

ならばいっそ けいこを半分こ
二人で取り出すのはノコギリ

こちらの部屋と鏡の中の部屋
真ん中でしかいられなくなったケイコ
タスケテ

海の向こうから 濡れたような髪を
乱し 這い上がってくるのはイケコ。
妖怪みたいで・・怖い~。

時に鏡の国では
言葉もさかさことばになるらしい・・(笑)

たから こいけなのね。
なんとも独特な舞台。

子どもゾーンも設けられた
舞台だけど・・あまり子どもの姿は
見かけなかったなぁ。


上演時間は短くて子供向けだけど
内容はと言われると
素直に返事出来ない感じ。
長塚ワールドだもの。
関連記事

最終更新日 : 2015-07-23

Comment







管理者にだけ表示を許可