現在の閲覧者数: 『エリザベート』7・26マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  東宝ミュージカル >  『エリザベート』7・26マチネ

『エリザベート』7・26マチネ

生協さんとクレジットカードの
貸し切り公演
『エリザベート』でした。
クレカで早い時期に取れたチケット
H列でした まぁ端っこでしたが(笑)
このくらいっ前方だと
オペラ・グラス無しでも
かなり役者さんの表情の変化が分かります。

2015-726エリザ

井上トートは 黄泉の国の帝王と
言うには表情豊か過ぎな感じ。
人間ぽいトートと思える所以かも。
花總シシィ お転婆シシィなだけど
大人しい感じが残る パパみたいに♪
体操室の倒れ方の弱弱しいこと。
決めドレスの似合う事

一国を背負った強さはあまり
見えなくて今までで
歴代東宝シシィの中で
一番 弱いシシィに見えます。
細い声質の歌声の弱さも影響してるかも
しれません。

万里生フランツを見るのもにも
だいぶ慣れてきた(笑)

そういえば・・子ルドちゃん
3回見たけど 3回とも同じ
天くんに当たりました。

子役ちゃんは誰に当たるか
選べないからなぁ~
次回 別の子ルドくんにも
会えると嬉しいなぁ。


今回のエリザ
キャスケと自分のスケジュールの
都合とチケットの取れる日が合わず
キャストが偏っています。

シシィは 花總さん2回
      蘭はなさん2回と

ゾフィー様 ルドルフも2回ずつと
上手くばらけたんですが・・
これは東宝ナビザの補助席の
ラッキー当選したからで
本当は花總さん一回になるところでした。

井上トート3回
万里生っちフランツ 3回
育三郎ルキ 3回と偏り
来月なんとか 佐藤フランツと
松也ルキに会える予定で
早めにMy楽
これ以上 チケット取れそうも
ないですからね。


城田トート 一回だけだった
もう一回見たかったなぁ
ほんとWキャストが多いと大変! 

新しい『エリザベート』
演出の変更 新キャスト
作りだす世界観がずいぶん違う
ものになってる

ルキーニの台詞回しの違いも
大きいかも。
時間軸がずれて見える?
今の世界を纏ってる。
蘭はなさんもそう言えるかな。
背景に今が見えるんです。

ハプスブルク王朝の時代に
旅する筈なのに
少しずつ現代を引きずって
演じているように感じてしまう。

そんな『エリザ』貸し切り公演だったので
最後カテコ時井上トートと
花總さんからご挨拶。

井上トート
拍手をあおり 一発で止め
笑いを取ります。(笑)
本日は貸切公演 御来場有難うございます。
コープさんとエポスカードの貸切で
コープさんと言えば生協なんですね。

黄泉の国でも
僕もトートダンサーズも皆会員です(笑)
トートダンサーズとも 皆生協さんの
お世話になってます。(笑)

そしてエポスカード
なにかと思ったらマルイさんなんですね
黄泉の国でも こちらも会員です。
トートダンサーズの着ているのは
殆どマルイです
お世話になってます。
こんなご挨拶ってあり?(笑)

花總さんも笑いながら聞いてきて
ご挨拶のとき ちょっと噛んでしまい
さらに笑いがこぼれるという
楽しい 一言ご挨拶でした。

さてと次回の『エリザベート』の
お楽しみは
佐藤フランツと松也ルキーニの
初見キャスト(笑)
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可