現在の閲覧者数: 『オレステス』9・28マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『オレステス』9・28マチネ

『オレステス』9・28マチネ

2回目の『オレステス』
 な~んか ほんとに最近渋谷が多いなと(笑)

プログラムも買わず、チケットも買わず・・
あっ ホリプロさんが
「錦鯉」「ペテン師とサギ師」「奇跡の人」の
チケ 売ってたのですよ お疲れ様で~す
既に見たい「ペテン師・・」は確保済みだし
「ジキ・ハイ」なら考えるけど・・(笑)
席に着いてしまいました
いい具合の前方席 通路側なので、
客席おりが 美味し~い♪

では・・本日のキャストさんたち
藤原オレステス
最初の登場から、入り込んでいきます
狂気のシーンも、嘆きのシーンも
怖いくらいですね
腕の肘あたりが赤くなってました
怪我でしょうか?
激しい動きなので 無理もないと
思いますが、お気をつけて・・・・

中島エレクトラ
前回よりも更に、台詞が掠れる部分が
ありました
でも声の掠れが気にならないほど
台詞が届いて来て、感情を伝えて
くれるのを感じました
強さだけでなく、恐れも
可憐ささえも感じました。

北村ピュラディス
信頼あつき友人、ピュラディス
クールなのですが、
前回よりも 更に優しい・・・
大きくオレステスを包んでいます
刃物のようなシャープさが薄らぎ
静かな哀しみと決意をみせて
くれた気がします

吉田メネラオス
少し演技が大きくなっているような
気がしました
オレステスを見捨てるシーン
テュンダレオスとの対峙場面
ヘレネを失った後など
台詞なども、かなり大仰な風(笑)
わかりやすいってばわかりやすいですよ

香寿ヘレネ    
美しくあれ・・・・
美しさが、罪なのです(笑)
メネラオスを戦いに駆り立てるのが
納得出来ちゃいますね 

横田プリギュア人
屋敷内の様子を聞かせろっと
詰め寄られるシーンがコミカルです(笑)
傘でこずかれてます

シーンによっては、舞台を下りた
状態での台詞もあり、通り過ぎながらの
吉田さんの声など、鍛えられた響きで
迫力です
コロス役者さんの衣装も濡れていて
通路での動きに飛沫が一粒飛んで来た~(笑)

アポロンの登場で・・・急転直下
お話の方向が変わるのですが、あれもあり??
・・・と2回目の今日も思ってしまった(笑)
まっ 幸せになる方がいいですよね。

カテコでは、笑顔の面々のなか
北村ピュラディスだけ、真面目な顔!
でも2回めでは、藤原オレステスと何か
言葉を交わし・・・笑顔

2回目の今日も、長さを感じさせない
素敵な舞台でした~♪

関連記事
* by 木蓮
私も大阪公演1回だけの予定でしたが
サプライズチケットがでましたので
ポチっとしてしまいました~
2回観ることになったので少しはゆっくり
観られるかな~?
(1回目はストーリーを追う
 2回目は観たい箇所をピンポイントで)

* by hatti
> 木蓮 さま
サプライズチケット いいですね~♪

>1回目はストーリーを追う
>2回目は観たい箇所をピンポイントで

似たような見方です(笑)
2回目は、あちこち気になる方を
ピンポイントで・・・(笑)
2回目のピュラディスとのシーンで
ジーンと来ました 

ピンポイントといえば・・・ * by 秋生
hattiさん、やっと観てきました~
2階最前列・・・おっしゃるとおりでした(勝手にリンク貼らせてもらっちゃいました!すみませぬ)

私のピンポイントは、やっぱり美しい藤原くん。
しかも、姉のエレクトラに抱かれる無防備な赤子のようなオレステスが、ツボ!!(ア、アブナイ嗜好)
“抱く”ではなく“抱かれる”のが似合うと思います・・・彼の場合。(芝居を観ろ、芝居を!?)(笑)

* by hatti
> 秋生 さま
TBなど有難うございます
コクーンの2階席 あの手すり(笑)
きっと設計上のミス?なのでしょうね

藤原くんも、と~~~ても熱演!
サポーター代わりのひざ当てといい
腕の赤い傷らしき痕といい
雨に濡れているベットからは
ずり落ちるし、衣装は裸同然・・・・
ハードな舞台ですね
秋生さんと同じくちょっと違う
所を見たりも(笑)

遅まきですが… * by midori
やっと感想アップしたので、トラバさせていただきます。
ツアーは、いよいよ最終地。
東京公演から更に充実した舞台になっているのだと思います。
でも、ギリシア悲劇は、手強いなぁと唸ってしまいました。
色んなことがグルグルしちゃって、でも、観ることができてよかったと、思いました!

* by hatti
> midori さま
コメント TB有難うございま~す♪
2回だけの舞台でも、やはり変わっていました
次の公演地では、更に進化していると
思われます
コレでもかと襲う不運を嘆き、救いを求める・・・
信じる神にも見離された姉弟 まさに悲劇!
そんな中の友人ピュラデュス 
やはり印象的でした

コメント






管理者にだけ表示を許可

私も大阪公演1回だけの予定でしたが
サプライズチケットがでましたので
ポチっとしてしまいました~
2回観ることになったので少しはゆっくり
観られるかな~?
(1回目はストーリーを追う
 2回目は観たい箇所をピンポイントで)
2006-09-28 * 木蓮 [ 編集 ]

> 木蓮 さま
サプライズチケット いいですね~♪

>1回目はストーリーを追う
>2回目は観たい箇所をピンポイントで

似たような見方です(笑)
2回目は、あちこち気になる方を
ピンポイントで・・・(笑)
2回目のピュラディスとのシーンで
ジーンと来ました 
2006-09-29 * hatti [ 編集 ]

ピンポイントといえば・・・

hattiさん、やっと観てきました~
2階最前列・・・おっしゃるとおりでした(勝手にリンク貼らせてもらっちゃいました!すみませぬ)

私のピンポイントは、やっぱり美しい藤原くん。
しかも、姉のエレクトラに抱かれる無防備な赤子のようなオレステスが、ツボ!!(ア、アブナイ嗜好)
“抱く”ではなく“抱かれる”のが似合うと思います・・・彼の場合。(芝居を観ろ、芝居を!?)(笑)
2006-09-30 * 秋生 [ 編集 ]

> 秋生 さま
TBなど有難うございます
コクーンの2階席 あの手すり(笑)
きっと設計上のミス?なのでしょうね

藤原くんも、と~~~ても熱演!
サポーター代わりのひざ当てといい
腕の赤い傷らしき痕といい
雨に濡れているベットからは
ずり落ちるし、衣装は裸同然・・・・
ハードな舞台ですね
秋生さんと同じくちょっと違う
所を見たりも(笑)
2006-09-30 * hatti [ 編集 ]

遅まきですが…

やっと感想アップしたので、トラバさせていただきます。
ツアーは、いよいよ最終地。
東京公演から更に充実した舞台になっているのだと思います。
でも、ギリシア悲劇は、手強いなぁと唸ってしまいました。
色んなことがグルグルしちゃって、でも、観ることができてよかったと、思いました!
2006-10-17 * midori [ 編集 ]

> midori さま
コメント TB有難うございま~す♪
2回だけの舞台でも、やはり変わっていました
次の公演地では、更に進化していると
思われます
コレでもかと襲う不運を嘆き、救いを求める・・・
信じる神にも見離された姉弟 まさに悲劇!
そんな中の友人ピュラデュス 
やはり印象的でした
2006-10-17 * hatti [ 編集 ]

トラックバック


FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
『オレステス』
やっとのことで、感想upしました。はい。仕事帰りの渋谷は遠かった・・・渋谷の東急東横線にやっと着いたのは18:44。もうー小走り、小走り・・・コクーンの自分の席に座ったのが19:00開演の3分前。・・・はっ、はっ、し、心臓に悪い!!2階席の最前列(しかもセ …
2006/09/30 07:32 秋生のEtude
「オレステス」
“ギリシア悲劇”私には、どうにもスルリと入ってこないというか、シックリこない難解な代物(しろもの)です。でも、手強いものほど、やっぱり興味がわくし気になります。しかも、“藤原竜也が初挑戦!”と云われたら。 …
2006/10/18 11:07 好きなことは止められない♪
オレステス・大阪楽日
オレステス・大阪楽日一週間ぶりのオレステス、そして大阪楽日です。前回は何の予備知識もなく観劇しましたが今回は、パンフも熟読しての観劇です。パンフを熟読すると、随分オレステスの印象が変った!(なんて単純なの!!)初回で観た時は、安易??なラスト.... …
2006/10/18 21:49 Infection coloress.