現在の閲覧者数: NIANAGAWA『マクベス』10・2マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  NIANAGAWA『マクベス』10・2マチネ

NIANAGAWA『マクベス』10・2マチネ

和の世界とシェクスピア劇が
融合してどっしりとした舞台を
見せてくれます。

リピート観劇を予定していた
本日は2回目、
お席はちょっと下がってドセン!
センターで正面を見据えられると
まるで自分が見られているかの
ような錯覚に陥ります。
まぁおおきな勘違いなのですが・・。(笑)

前の方の頭もかぶらず
舞台が眼前に広がります。

舞い散る桜の美しい事
血よりも赤い 大きな月が
目に飛び込んで来る。

3人の魔女の予言が 
現実となってゆく・・・・・。

心に生まれたおどろおどろしい
黒い野望
そのマクベスの思いを
掻き立てるマクベス夫人
主君を殺し 王になるが
安穏の眠りを無くしたマクベス。

どう見ても・・マクベス。
名前もそのまま。(笑)
これが武士の姿で演じられていて
違和感が無い。

亡き王の忠臣 マグダフを
亡き者にしようと 幼い子と
妻をも殺害したマクベス。

赤子を抱いた母を庇い
黒装束の賊に立ち向かい
母上~お逃げくださいっと
息絶える小さな武士。

短い出番ですが目に付きます。
この幼い子を演じる二人
Wキャストが 
牧純矢クンと大内天(そら)クン

今日は 大内天クンでした。
そして 前回の時は 牧クンだったと
スタッフさんに教えて頂きました。
会場ロビー見回したけれど
本日のキャスト等の張り紙ないのです。
子役ちゃんのWキャストの場合
なにも発表されない事が
多いですが・・・
偶然にも 両方見られたのね。(笑)

櫻の舞い散る舞台
妖しいまでに美しくも紅い月 

阿修羅王の乱立する舞台
すべては仏壇の扉の中。

妻子を失ったマグダフと
正気を失いかけた
マクベスの一騎打ち。

マクベスの最後の時には
一瞬で冷たい青い月に変わる。

鮮烈な変化は 印象に残ります。

スタンディングも出て
カテコのキャストさんたちも
皆、笑顔が並びます。

NINAGAWA『マクベス』
この舞台 見られてよかった。
忘れない舞台になりそうです。


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可