現在の閲覧者数: 『アラジン』3・25マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  劇団四季 >  『アラジン』3・25マチネ

『アラジン』3・25マチネ

今日は『アラジン』
またまた 列車の遅延情報が入り
ちょっと ドキムネしていたのですが(笑)
ほぼ時刻通りに新橋 到着出来て
良かった~。

食事もゆっくり いただけます。

小龍包で有名な 鼎泰豐(ディンタイフォン)
四季の半券サービスもあるので
来てみました。
いつも行列してる事が多いのに
今日はラッキー
すく入れました。
小さいけど美味しい 杏仁豆腐
ミニ・デザートが四季の当日チケの
提示で、ついて来る~。
御馳走様でした。


さてさて・・・っと本日の
『アラジン』気になるキャストは?



こんな感じでした。

瀧山×島村の初演コンビ

瀧山さんジーニー
絶妙の間で持ってくよ~(笑)
型にはまった強引さもあるけど 
テンポ良いし 文句言ってる
暇はないっ(笑)

ジャファー役は 本城さん@初見
酒井さんとなかなかのコンビ振りを
発揮してました。
悪役度は 牧野さん比
ちょっと足りてない。(笑)

斉藤ジャスミン
2度目だけど、演じてる時の表情が
ずっと淋しそうなのが気になる。
笑顔になっても影があるような印象。

乾カシーム
ず~~と西尾さんで
見て来てイメージ焼きついた(笑)
なのでタイプがちょっと違う
乾さん 新鮮と言うか
血気盛んな若者と言うより
落ち着いて見えたカシームだった。

白瀬さん 生き生き~
リトマのシェフ・ルイよりも
見慣れたせいもあるのか
こちらの方があってる気がするなぁ。

でも~全体にウキウキして来るのが
『アラジン』
センターブロック 前方席だったので
銀・シロのテープも浴びて
拍手喝采

カテコもスタンディングで
何回 あっただろうか?

舞台袖 瀧山さん
センターに消えてゆく二人を
見送り 片手で小さく客席にする
バイバイが 愛らしい(笑)

楽しく 幸せな気分で終る
『アラジン』

次回が今から待ち遠しい~。(笑)
 







関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可