2016-03-29 (Tue)✎
@シアター1010
プレビュー公演 二日目
なんせ 昨日が
『ジキルとハイド』大阪公演
千穐楽という事で 早い時期での
チケット確保が出来てたから
エドウィンの 初日を見るのは
無理でした。
だからと言って翌日ねぇ~(笑)
え~え~ 来てますとも。

出演者
市長/座長・・・・・・・・山口祐一郎
エドウィン・ドルード・・壮 一帆
ローザ・バッド・・・・・・平野 綾
ネヴィル・ランドレス・・水田航生
ヘレナ・ランドレス・・・・瀬戸カトリーヌ
クリスパークル牧師・・・コング桑田
ジョン・ジャスパー・・・・今 拓哉
プリンセス・バファー・・保坂知寿
池田紳一 高原紳輔 横山達夫
堀江慎也 伯鞘麗名 遠藤瑠美子
福田えり 可知寛子 (敬称略)
新作舞台
祐さんでしょ?
今さんでしょ?
平野さん
そして 退団後
外の舞台初の壮さん
でもゴメン 壮さんの
宝塚の舞台・・見てないと
思うので お初。
プレビューなので
上演時間やら 舞台進行も
変わるかも変わらないかも
しれないと言う事ね(笑)
この舞台 288の結末
観客の投票で犯人が変わる?!
そう 配布チラシの中に
投票カードが入っていて
2幕途中でキャストさん達が
回収に回りますよ~。
通路席美味しいかも(笑)
バタバタ賑やか系で
内容は?の割に
上演時間長いのは
投票の所為かな?
この投票のせいでもう一つ
開演前 説明の為か
お二人のキャストさんが
客席通路まわりに登場します。
上演時間ギリに席に着いたのでは
このあたり 見逃しますから
ご用心。
2幕あたまも 少し早めに
席にお戻りをお勧めします。
祐さまは支配人
看板劇団員に今さん
平野さんヒロイン系で
壮さん ヒーロー系(笑)
でも こってこての
大阪弁で キレる役!
そうなんです。途中 ブチ切れます。
どんなキレ方かは劇場で
ご覧ください (笑)
水田さん瀬戸さん
なぜかインド人風
エドウィンとネヴィルは
訳もなく反目しあう
コングさん 牧師役の
位置付は 舞台見ただけでは
判り難いかも。
瀬戸さんはあのキャラそのまま
生かして弾ける。
知寿さん怪しい女性
ここにも謎が。
謎は 徐々に明らかに
されて行くのだ。(笑)
エドウィンは消えた。
その捜索 謎解き
犯人は?
それが大筋なんですが
流れは大ざっぱな感じ。
笑いを取ろうといろいろ
入れて来るのが流れを
切ってるのかも。
ピアノ教師がモーツァルト!
と叫べば 祐さまが
赤いガウンで舞台を走って
横切ったり・・走る祐様(爆)
タップを踏んだり
大活躍です。
そしてあれは絶対
昨日見たばかりの
『ジキハイ』のオマージュね?
今さん 張り切ってどうぞ!(笑)
Starsに入りたいと言わせたり。
あちこちにネタ忍ばせてるようですが
全部分かったかどうかは・・
『・・・謎』です。
知寿さん 支配人と言うべきシーンで
支店長って言ってたけど、
どうやら ツイ情報によると
これは台本どうりっぽい?(笑)
幕間に 懸命に考えないまま
犯人の番号は適当に投票しました。(爆)
投票した番号は・・・
多数決なので犯人は
投票した人とは別の人って事で
芝居進行。
強引にまとめた感じもするな。
ツイ情報では 投票された番号カード
ガチで舞台裏でスタッフさんが
必死に数えてるそうです。
その時間も舞台は繋いでゆく
祐さん支配人・・劇団員不足で
市長さんも演る
支配人でダメだしもする。
灰皿も・・・投げる(笑)
ジャベリ説明台詞が多くて
劇団員が早口言葉を言わされて
ついでの様に傍にいた支配人も。
誤魔化してたけど言える?
本当に言えない?
どっちだ? これも謎(笑)
タップシーン
男性デュオの祐様も。
よく動く祐様
笑顔だらけの祐様も
見所・・・って
お芝居的には どう?(笑)
これ 好き嫌い大きく別れそうな
舞台です。
一瞬は楽しいんだけど
あとに何も残らない類の
舞台かなぁ?
犯人が違うとの触れ込みなので
一応リピートしますけどね。(笑)
Read More
プレビュー公演 二日目
なんせ 昨日が
『ジキルとハイド』大阪公演
千穐楽という事で 早い時期での
チケット確保が出来てたから
エドウィンの 初日を見るのは
無理でした。
だからと言って翌日ねぇ~(笑)
え~え~ 来てますとも。

出演者
市長/座長・・・・・・・・山口祐一郎
エドウィン・ドルード・・壮 一帆
ローザ・バッド・・・・・・平野 綾
ネヴィル・ランドレス・・水田航生
ヘレナ・ランドレス・・・・瀬戸カトリーヌ
クリスパークル牧師・・・コング桑田
ジョン・ジャスパー・・・・今 拓哉
プリンセス・バファー・・保坂知寿
池田紳一 高原紳輔 横山達夫
堀江慎也 伯鞘麗名 遠藤瑠美子
福田えり 可知寛子 (敬称略)
新作舞台
祐さんでしょ?
今さんでしょ?
平野さん
そして 退団後
外の舞台初の壮さん
でもゴメン 壮さんの
宝塚の舞台・・見てないと
思うので お初。
プレビューなので
上演時間やら 舞台進行も
変わるかも変わらないかも
しれないと言う事ね(笑)
この舞台 288の結末
観客の投票で犯人が変わる?!
そう 配布チラシの中に
投票カードが入っていて
2幕途中でキャストさん達が
回収に回りますよ~。
通路席美味しいかも(笑)
バタバタ賑やか系で
内容は?の割に
上演時間長いのは
投票の所為かな?
この投票のせいでもう一つ
開演前 説明の為か
お二人のキャストさんが
客席通路まわりに登場します。
上演時間ギリに席に着いたのでは
このあたり 見逃しますから
ご用心。
2幕あたまも 少し早めに
席にお戻りをお勧めします。
祐さまは支配人
看板劇団員に今さん
平野さんヒロイン系で
壮さん ヒーロー系(笑)
でも こってこての
大阪弁で キレる役!
そうなんです。途中 ブチ切れます。
どんなキレ方かは劇場で
ご覧ください (笑)
水田さん瀬戸さん
なぜかインド人風
エドウィンとネヴィルは
訳もなく反目しあう
コングさん 牧師役の
位置付は 舞台見ただけでは
判り難いかも。
瀬戸さんはあのキャラそのまま
生かして弾ける。
知寿さん怪しい女性
ここにも謎が。
謎は 徐々に明らかに
されて行くのだ。(笑)
エドウィンは消えた。
その捜索 謎解き
犯人は?
それが大筋なんですが
流れは大ざっぱな感じ。
笑いを取ろうといろいろ
入れて来るのが流れを
切ってるのかも。
ピアノ教師がモーツァルト!
と叫べば 祐さまが
赤いガウンで舞台を走って
横切ったり・・走る祐様(爆)
タップを踏んだり
大活躍です。
そしてあれは絶対
昨日見たばかりの
『ジキハイ』のオマージュね?
今さん 張り切ってどうぞ!(笑)
Starsに入りたいと言わせたり。
あちこちにネタ忍ばせてるようですが
全部分かったかどうかは・・
『・・・謎』です。
知寿さん 支配人と言うべきシーンで
支店長って言ってたけど、
どうやら ツイ情報によると
これは台本どうりっぽい?(笑)
幕間に 懸命に考えないまま
犯人の番号は適当に投票しました。(爆)
投票した番号は・・・
多数決なので犯人は
投票した人とは別の人って事で
芝居進行。
強引にまとめた感じもするな。
ツイ情報では 投票された番号カード
ガチで舞台裏でスタッフさんが
必死に数えてるそうです。
その時間も舞台は繋いでゆく
祐さん支配人・・劇団員不足で
市長さんも演る
支配人でダメだしもする。
灰皿も・・・投げる(笑)
ジャベリ説明台詞が多くて
劇団員が早口言葉を言わされて
ついでの様に傍にいた支配人も。
誤魔化してたけど言える?
本当に言えない?
どっちだ? これも謎(笑)
タップシーン
男性デュオの祐様も。
よく動く祐様
笑顔だらけの祐様も
見所・・・って
お芝居的には どう?(笑)
これ 好き嫌い大きく別れそうな
舞台です。
一瞬は楽しいんだけど
あとに何も残らない類の
舞台かなぁ?
犯人が違うとの触れ込みなので
一応リピートしますけどね。(笑)
Read More
犯人無視して 犯人になってほしいキャストに
一票 でもあり?(笑)
ちなみに 今日マチネ犯人は
バファーさん 100票集めてた。
探偵さん コングさん
ラストの二人も
日替わり?
これ次回の宿題ね。(笑)
Return
一票 でもあり?(笑)
ちなみに 今日マチネ犯人は
バファーさん 100票集めてた。
探偵さん コングさん
ラストの二人も
日替わり?
これ次回の宿題ね。(笑)
- 関連記事
-
-
『エドウィン・ドルードの謎』4・15マチネ 2016/04/15
-
『エドウィン・ドルードの謎』3・28マチネ 2016/03/29
-
『GEM・CLUB』3・24マチネ 2016/03/25
-