現在の閲覧者数: 『乱鶯』3・30マチネ - hatti元気の素 観劇 ミュージカル

hatti元気の素 観劇 ミュージカル

石川禅さん応援中! hattiの元気の素、舞台観劇日記です。

TOP >  その他 演劇 >  『乱鶯』3・30マチネ

『乱鶯』3・30マチネ

今年の誕生日観劇はこれ! (笑)

『乱鶯』2戦目。
なんと座席番号30番 
3列30番なら奇跡なんだけど
2列目だった。
それははさすがにありえんへんね・・w

前回 プログラムは購入済みなんで
今日は 乱鶯弁当と
誕生日なんで自分にプレゼント
乱鶯饅頭(笑)
DSCF4591.jpg
 
五右衛門Vs轟天フチ対決セット。
DSCF4594.jpg


某マイミクさんへ 
ご存じかもですが、乱鶯饅頭はこしあんでした~w

いいのか 自分へのプレゼントって
     これで正解?(笑)

限定品 特製『乱鶯』弁当
量は少な目(笑)
ちょっとピリ辛なおかずもありの
2回目の今日も完食で~す。

幕間には 演舞場名物
小倉あいすもなか 美味しいよ!

千穐楽も近い こちらも2度目だし
舞台の流れが良くて 
あっと言う間だった。
上演時間 長いはずなのに
時間経つのを忘れてました。(笑)

前回見た時に ちょっと浮き気味に感じた
大東・勝之助の弾けっぷりも馴染んで来てる。
古田さんの何となく うさんくさいけど
カッコいい盗賊は はまり役。(笑)

じゅんさんは 義侠盗賊に対抗する
悪の盗賊で最後まで通すけど
飴どうです?饅頭いらない?
二人の間合い 好きです。(笑)

聖子姐さんの気風の良さに
見惚れ・・・(笑)
河野さん そうだよね~(笑)

ゲスト陣 山本さん大谷さんが、
がっちりと芝居を締めてくれるし
稲森さんお加代が 強がってても
可愛くて・・粟根さん勘助 
幽霊になってでも守ってやりたいだろうなぁと(笑)

大谷さん演じる黒部VS源三郎
対決の火花は
大きく打ち上げられた花火に
重なるけれど

結果はどうなったのか?
観客の思惑のうちに任せて終わる。

舞台中の台詞も
決め台詞が多くて 引き込まれます。

ほんと一本のお芝居を見た!
という満足感をくれる舞台。

スタンディングの出るカテコに
皆さん笑顔でオお手振りでしたが

あら 何回かの手拍子が続く中
今度 出てきたのは 勝之進さま
お一人で歌い出しました~♪

手にもっていたの 
あれって段ボールギターだった?(笑)

わ~いと盛り上がって帰って来たのですが
どうやら 新感線名物の罰ゲームだった模様・・(笑)

いいもん 見せて頂きましたわ~♪


関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可